◆イトムカ(いとむか)鉱山 所在:北見市留辺蘂町富士見(るべしべちょうふじみ)訪問:2013年6月
町の東部、無加(むか)川支流のイトムカ川流域にあった水銀鉱山。道北の上川町と境をなす石北(せきほく)峠にもほど近い。事業所等が置かれた大町地区と、採鉱の拠点となった山間部の元山地区に大別される。
|
|
≪大町(おおまち)≫
地形図:石北峠/石狩岳
町の西部、無加(むか)川沿いにある。
|
|
![]() 写真1 碑 |
![]() 写真2 学校の碑 |
≪元山(もとやま)≫
所在:北見市留辺蘂町富士見(ふじみ)
町の西部、無加(むか)川支流のイトムカ川沿いにある。
|
|
|
![]() 写真4 遺構 |
![]() 写真5 何かの構造物 |
![]() 写真6 建物跡 |
![]() 写真7 学校跡? |
![]() 写真8 住宅跡 |
![]() 写真9 同 |
![]() 写真10 同 |
![]() 写真11 同 |
![]() 写真12 住宅跡にて |
![]() 写真13 同 |
![]() 写真14 集落内のイトムカ川 |
![]() 写真15 ? |
![]() 写真16 住宅跡 |
![]() 写真17 住宅跡にて |
![]() 写真18 川沿いの遺構 |
|
![]() 写真20 同 |
![]() 写真21 住宅跡にて |
![]() 写真22 電柱 |
![]() 写真23 何かの槽 |
![]() 写真24 沈澱施設? |
![]() 写真26 施設跡 |