戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆峰岡(みねおか)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「宗谷」(昭和46.9)を使用したものである

在:稚内市宗谷村(そうやむら)
地形図:宗谷/知来別
異表記:時前(旧称)
形態:河口付近に家屋が集まる
離村の背景:最終は市の援助
で集団移転
標高:数m
訪問:2012年6

 

 大字宗谷村の東部、時前(ときまい)川河口付近にある。昭和16年から30年までは独立した行政字(字峰岡)であった。
 市史によると、当地(当時の呼称は
「時前」)への入植は明治20年頃(同14年頃とも)。ホタテ・ニシンの漁で栄えたという。戦後の引揚者の入植者もあり一時は60戸400人ほどになったが、砂浜で漁港が築けないことや、漁業不振・後継者不足などにより過疎化が進む。昭和44年9月、市による移転費の助成があり全戸転出。このとき8戸(うち教員住宅3戸)31人。
 なお昭和8年の記録によると、金比羅神社・商店・宿屋・飲食店などもあったよう。

(小学校沿革)
 明治42.5.29  時前教育所開設
 大正6.3.20  時前小学校と改称
 昭和16.4.1  時前国民学校と改称
 昭和16.9.22  峰岡国民学校と改称
 昭和22.4.1  峰岡小学校と改称

 昭和44

 閉校

(中学校沿革)
 昭和24.5.1  大岬中学校峰岡分校開校。小学校に併置
 昭和27.4.1  独立。峰岡中学校と改称(小学校に併置)
 昭和44  閉校

 現地に建物はいっさい残っていないが、学校の門柱(写真4)と僅かな遺構が残る。斜面地に囲まれた川沿いの平坦地に、家屋が集まっていたのだろう。

 


写真1 浜

写真2 集落風景

写真3 橋の跡

写真4 学校門柱

写真5 写真4内側にて

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ