年月 写真  画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。

 

!?

2008

/04

筍(タケノコ)
掘たてです。 皮をむいて、 掘りたてなので、小さい
方をスライスして、
そのままで焼いてみま
した。えぐみもないよ。
残りは茹でます。ぬか
(なければ米を少々)と
唐辛子を入れて、1時間
以上茹でます。
一晩水に晒して、煮付け
ます。
   
   
薇(ゼンマイ)  
茹でます。 茹で上がり。 天日で乾燥。
手揉みも大事です。
乾くと保存できます。
食べるときは再度茹でて
一晩水に晒してから料
理。煮物や油炒め。
 
蕨(ワラビ)
採ってきた
蕨と薇(ゼンマイ)を
分けています。
蕨です。 灰をかぶせます。
薪ストーブの灰が
役立ちます。
灰の上から熱湯を注ぐ。
熱湯をなじませる。 冷めたら、灰を捨てて
一晩水に晒します。
煮付けです。  
 
椎茸(しいたけ)
大きいのをバターで焼いて食べました。
ごんぱち(虎杖イタドリ)  
 
金柑(キンカン)のジャム 茗荷の新芽(茎)
みそ汁に入れました。
独活(ウド)の酢味噌和え
独活はほんのり甘くて、いい香り。果物みたいです。
薊(アザミ)の煮物
棘は火であぶって取ります。  
独特の風味があって美味しい。
タラの芽の天ぷら
みそ汁に入れても美味しい。