6/24
 今日は頗(すこぶ)るいい天気、嫁さんもこの時とばかり洗濯や掃除、カーペットの天日干しと掃除に精を出していた。とかく私も手伝おうと居間の方に行くのだが、…立っているだけであった。
 仕方がないのでせめてもと、カーペットの天日干しを請け負い、次第に曇ってきた空を眺めながら、急な雨に待機しておく。縁側でジーッと空を眺めているのもなんか情けなく、窓を開けたままパソコンにてドキュメンタリードラマを見ることにした。今回は[NHKスペシャル] 電子立国 日本の自叙伝 第2回 「トランジスタの誕生」。なんと堅苦しい物をみるのかと怒られるのはガッテン承知の上だが、私にとっては非常に興味のある話であった。私がまだ『ハナたれ小僧』だった幼少の頃、トランジスタ類には非常に興味あった。小さな黒い物から3本の電線がでていてこれらがテレビやステレオでどうやって音や映像が出せるのかが不思議でしかたなかった。私はオヤジの道具箱からペンチを持ち出し、その中身を見てみようと米粒ほどのトランジスタを粉々に砕いたこともあった。その他にも興味があった。終戦後、日本は『真空管』のラジオが超高級品で一般人にはなかなか買うことが出来なかったころ、アメリカではオートメーション工場でトランジスタが毎秒数百個の早さで作られ、庶民の生活に親しんでいたと言う。何が言いたいかというと、「そら、こんな国とまともに戦争したら負けるわなぁ」ってことなのよ。
 午後、左足のリハビリのためダムへ向かう。今日は階段を3往復し、ダム橋を2往復した。心なしか痛みもとれて足首が楽になったようだ。
 夕方、#10アッチャンから電話があり、明日、久々に『石鯛』を釣りに行くこととなった。今回、私はひょっとして今シーズン最後となるかも知れないので『気合い』を入れて行かなければなるまい。エサの『ガンガゼ』は40個を#10アッチャンに頼む。そう言えば、長いこと食ってないなぁ、石鯛料理。『皮の湯引き』『アラの塩焼き』『胃腸の塩焼き』(これは美味!)…。だが、なんといっても『石鯛の水炊き』だろう。私は自分専用の出刃2丁、柳刃2丁、菜切り包丁1丁を持っているのだが、年間をつうじてそれほど出番はない。情けない話である。
 明日の用意で、仕掛けを作り、竿を点検し、荷物を確認した。午前3時出発となるので、今日はこの辺で筆をおきたい。
 
■■お知らせ■■
開店したり閉店したりといろいろ大変だった"#51のどーでもええ話"ですが、27日分よりケータイからのアップのみになります。これ↓
『アバウツ番外編』
今後はホームページの更新は出来ません。ケータイのみの更新ですが、なるべく写真もつけようと思っていますので、応援よろしくです。
戻る