スポーツショップオハナスタッフ紹介




 ●愛須 康順(アイス ヤスユキ)

愛須 康順 1958年12月16日生まれ(射手座のO型)田辺市秋津町に生まれ、秋津平野の自
然の中でのびのびとした幼少時代をおくる。学生の頃より山の世界にどっぷりと
浸り、1年の内100日位はテントで暮らす事もあった。この頃から社会性が欠如し
て行ったと考えられる。二十歳でインドへ3ヶ月の旅をし、カルチャーショックを受
けると共に「世界は広い」事を実感する。(なーんて、、、)帰国後、見聞を広める
為に各地を回るが、自分のやりたい事が見つからず、モヤモヤした時期が続く。
(俗に言うプータローだった)24歳の時アメリカが見たくなり、オレゴンからサンフ
ランシスコを6ヶ月間回る。アマノジャクで頑固でしかも堅いのが長所か?
(昔から自分に甘い)自分だったら「こうしたい!」と言う思いが強いことから、気
がついたら店(スポーツショップオハナ)を開いていた。
2020年5月で32年目となる。
1.職場での役割:代表・店員・がんこオヤジ。
2.趣味:旅行、山歩き、家庭菜園、仕事。
3.特技:特になし。
4.好きな食べ物:最近は和食。その土地の珍しい食べ物。
5.好きな俳優:オードリヘップバーン、ジュリーアンドリュース、沢口 靖子
6.好みの映画:「ひまわり」「伽ヤ(漢字はにんべんに耶)子のために」「ある夜の出来事」
「まあだだよ」「道」
7.好きな一冊:

永瀬 忠志「リヤカーマン」、植村 直己「我が青春を山に駆けて」、
塩沼 亮潤「人生生涯小僧のこころ」
8.好きな曲:

サザンオールスターズ「彩」、山本 潤子「冷たい雨」、BOOM「この街のどこ
かで」、小野 リサ「イパネバの娘」
9.資格:普通免許、自動2輪免許、大型免許、4級船舶、アマチュア無線
日本陸連公認ジョギング指導員、日本トライアスロン連合公認第1種審判員
日赤海上保安法救助員、日本オリエンテーリング協会インストラクター
ノルディックフィットネスウォーキング上級指導員
国際ノルディックウォーキングインストラクター
日本キャンプ協会インストラクター、日本山岳ガイド協会登山ガイド
10.最近はまっている事: 
11.自慢できる事:行動力。顔が大きい事。
1984年よりトライアスロンを始め、日本全国の大会に多数参加、主な記録は、ビ
ワ湖アイアンマン10時間30分、ハワイアイアンマンへは、88年90年に完走。
熊野黒潮130kmウルトララソンを2度完走。
熊野川カヌーマラソン、タンデム・シーカヤックの部2回優勝、93年奄美シーカヤ
ックレース、タンデムファルトの部3位
2000年サロモンクロスアドベンチャーレース完走。
02、03年全日本リレーオリエンテーリング大会出場。
2005年大峰奥駆縦走・本宮〜吉野(順峰)
2019年大峰奥駆縦走・吉野〜本宮(逆峰)
12.座右の銘:努力と辛抱と挑戦
13.将来の目標と夢:晴耕雨読かな・・・




 ●愛須 仁美(アイス ヒトミ)
 
愛須 仁美 19××年10月8日生まれ。(O型)生枠の田辺っ子で「なっとうするん?
・○○やのー」と、田辺弁はベラベラ。スポーツとは縁遠い人間だったが、
何となく楽しさが解って来た様に思う。結婚するまでの××年間は幼稚園の
先生をしていた事から、子供会活動や人生において大いに役立っています。
現在、男の子二人の母親。
1.職場での役割:マネージャー、店員、経理担当、社長婦人
2.趣味:旅行(神社仏閣を見てまわる事)、山歩き(最近少しずつ楽しさが分かって来た
見たい。)、沖縄料理を作ること。
3.特技:・・・。
4.好きな食べ物: イタメシ、和食、泡盛。
5.好きな俳優:キムタク、トムクルーズ、ハリソンフォード
6.好みの映画:「卒業」「誰がために鐘は鳴る」「アラビアのロレンス」
7.好きな一冊:谷川 俊太郎「マザーグースのうた」、長谷川 集平「はせがわくんきらいや」、
黒柳 徹子「窓際のトットちゃん」
8.好きな曲:古謝 美佐子「童神」、ハイファイセット「雨のステーション」、新良 幸人
「いまいの風」、森山 良子「涙そうそう」
9.資格:普通免許、茶道、華道
10.最近はまっている事:沖縄(特に与那国島は最高!)
11.自慢できる事:3秒あったら何処でも寝れる。
12.座右の銘:平和、一期一会
13.将来の目標と夢:健康と幸せに長生き出来たら何もいらない。




 ●横山 剛(ヨコヤマ ツヨシ)

横山 剛 1962年3月21日(春分の日生まれ、牡羊座のA型)田辺市生まれ、高校卒業後
大阪の某電気メーカーに就職しコンピュータや事務機のサービスに従事。1989
年頃より趣味でトライアスロンを始めたが、だんだんエスカレートし会社を退職
後、自転車ショップで働きながらトライアスロンに打ち込む。
3年間自転車やトライアスロンの勉強をし退社後、実家のある田辺市に帰って来
ました。大阪に20年近く住んでいたので帰って来た当初は浦島太郎状態。スポー
ツショップオハナで拾ってもらい現在に至る。
若き頃いろいろな事をやりすぎ、結婚したのが37才。只今子育て奮戦中です。
子供が20才になるまで体がもつか心配な今日この頃です。
(ちなみに2人目が20歳で私は62歳です。)
1.職場での役割:店員
2.趣味:多趣味で凝り性で次から次に趣味が増えていきます。
今現在は、地元の化石調べ。他にもいろいろあります。
3.特技:・・・
4.好きな食べ物:カレーライス、麺類、果物
5.好きな俳優: 
6.好みの映画:「沈黙の艦隊」「AI」「ジュラシュックパーク」「風の谷のナウシカ」
「となりのトトロ」「ツィスター」最近の映画は見て無いな・・・。
7.好きな一冊:昔はSF系が好きで小松 左京、星 新一、筒井 康隆さんなどにかなりはまりま
した。
一番☆はアーサーCクラーク「2001年宇宙の旅」の原作。
最近はコミック系が好きで、曽山 正人さんの「シャカリキ」「め組の大吾」。
他は「風の大地」や「BLUE GIANT」も面白いですよ。
8.好きな曲: 
9.資格:普通免許、自動二輪(中型)、アマチュア無線、電気通信士アナログ1種、デジ
タル1種(そう言えば更新してないな。)日本トライアスロン連合初級指導員
ノルディックフィットネスウォーキング指導員
10.最近はまっている事:地層や化石(マニアックで奥が深い!)
11.自慢できる事:何事にもねばり強い事(マラソン系の性格)
過去の栄光・・1991年〜93年トライアスロンショートディスタンス世界選手権に
(年齢別クラス)に出場。他に第1回アジア選手権出場。
神奈川国体山岳競技出場。
2000年サロモンクロスアドベンチャーレースに店長と共に出場。
マラソン系は、フルで2時間58分、ハーフで1時間22分、10kmで36分がベスト
タイムです。
12.座右の銘:人生マイペース
13.将来の目標と夢:早く子供を成人させる事。



トップページへ
Copyright(C) OHANA