スポーツショップオハナにようこそ。ここは、アウトドアスポーツを中心に販売するショップの個人的見解
ホームページです。
しかし単なるODショップの紹介ではなく、社会生活に取り巻くさまざまな出来事や案内等を展示、取り
揃えておりますので、ごゆっくりご覧下さい。皆さんよろしくごひいきのほどを。
紀南の山のガイドをやっておりますので興味のある山があればご案内させていただきます。
くわしくはこちらのページをご覧下さい。
インフォメーションNEWS
◆オハナの定休日 毎水曜日と第3日曜日が定休日となります。 ※イベント等で振替休日をいただく時があります。
●オハナの営業時間 平日:AM10時~PM8時 日曜、祝日:AM10時~PM7時 ●熊野古道チャレンジ中辺路プレ大会のお知らせ NEW 3月28日に予定しておりました大会は、新型コロナ感染拡大と緊急事態宣言を 受けまして中止となりました。 詳しくは下にある<イベント案内>の欄をご覧ください。 ★グリル&焚火台入荷しました。 NEW キャンプブームで人気の焚火台が入荷しました。 ![]() これ1台で焚火、バーベキューや鉄板やダッチオーブン などの調理などと色々使える便利なファイアグリルです。 オプションも色々揃っています。 <サイズ>:43cm×43cm×33cm <収紊サイズ>:38cm×38cm×7cm <重さ>:2.7kg <価格>:7500円(税込) ◆UCO フラットパックグリル&ファイヤーピット 軽量コンパクトで組立、収紊、持ち運びも簡単。 <大きさ>:横34cm×奥行き25.4cm×高さ28cm <収紊サイズ>:37.5cm×3.5cm×27cm (バック付き) <重さ>:1.75kg <価格>:7150円(税込) ![]() ![]() ![]() ★田辺市地域活性化商品券の取り扱い開始 NEW ![]() が使える様になりました。 ★ノースフェイス ウエアが入荷しました。 NEW ![]() ![]() ![]() きました。 ・マウンテンライトジャケット カラーは3色あります。 価格36000円(税抜) ※この商品は再入荷がありません。 ★グレゴリーザック ZULU、JADE 入荷中 NEW ![]() (男性用)、JADE(女性用)が入荷しました。 今ならカラー、サイズが確認できます。 使いやすく考えられたデザインと背負った時に体にフィット する絶妙な背負い心地、口では説明出来ませんので是非 一度担ぐで見て下さい。きっと、気に入るかと思います。 ●容量:ZULU 30、35、40、55L JADE 28、33、38、53L ※各容量に背中の大きさに合せて2サイズあります。 ●カラー:ZULU 3色、JADE 2色 ●価格 20,000円(税抜)~ <今月のお薦め商品> ★サーモス・山専ボトル 好評 ![]() 本物の保温・保冷ボトルの紹介です。 サイズは、0.5L、0.75L、0.9Lの3種類あり、保冷効果 は、0.9Lでは6時間後でも80度以上をキープします。 軽量化とノンスリップコップ、さらに壊れないダブルス クリュー栓が付き半永久的に使用できます。 寒い冬に活躍すること間違いなし。 専門店しか取り扱いの無い冷めにくいボトルです。 0.5L(280g):5500円(税抜)、0.75L(360g):6000円(税抜)、0.9L(390g):6500円(税抜) <オハナ イベントスケジュール>(予定も含みます) ・3月7日 ノルディックウォーキング教室 ・3月14日 中辺路サイクリング ・3月20日 清姫道登山:BC ・3月28日 はじめての山歩き 熊野古道・長尾坂ハイキング:A ・4月4日 法師山登山:BC ・4月4日 ノルディックウォーキング教室 ・4月11日 はじめての山歩き 熊野古道・近露~継桜王子ハイキング:A ・4月24、25日 奥駆道・柏木~行者還トンネル西口 ・4月29日 サイクリング ・5月2日 ノルディックウォーキング教室 ・5月9日 はじめての山歩き 嶽ノ森山ハイキング:A ・5月23日 サイクリング ・5月30日 中級者向け登山予定 ★レベル A:初級、B:中級、C:上級 ※上記は、あくまでも予定となります。(都合により変更される場合があります。) <更新情報> 2/19 清姫道登山募集案内掲載 2/12 はじめての山歩き 熊野古道・長尾坂ハイキング募集案内掲載 1/28 オハナ通信2月号、今月のお薦め商品、三ツ森山登山募集案内掲載 1/12 ロングライドサイクリングすさみ募集案内掲載 1/11 龍門山ハイキング募集案内掲載 |
スポーツショップオハナブログ ![]() 熊野古道中辺路マウンテンランレ ースのHPはこちらをご覧ください。 ★オハナが選ぶ和歌山県二十吊山 こちらをご覧下さい。 ![]() ![]() ▲三ツ森山登山(2/23) <上>三ツ森山で記念撮影 <下>山頂より半作嶺を望む ![]() ![]() ▲梅の里めぐりサイクリング(2/14) <上>田辺梅林は5分咲き <下>芳養、みなべ方面は見頃でした。 ![]() ▲はじめての山歩き・龍門山ハイキング(2/11) ハングライダー離陸場にて記念撮影 ![]() ▲ノルディックウォーキング教室(2/7) 新庄公園より内の浦まで歩いてきました。 ![]() ▲ロングライドサイクリングすさみ(1/31) 江住の道の駅まで行ってきました。 ![]() ▲読図勉強会(1/24) お疲れさまでした。 ![]() ▲便石山登山(1/17) 馬越峠にて記念撮影 |
<イベント案内>
◆清姫道登山 募集中
清姫道登山口から潮見峠までは急登なコースです。春からの登山シーズンを前に練習に
ピッタリなコースです。今回は中辺路町真砂より三栖まで歩きます。
・日 時 2021年3月20日(土・祝日) 午前7時30分~午後2時30分解散予定
・行 先 田辺市中辺路町真砂~潮見峠~捻木~<長尾坂>~珠簾神社(約13km)
・参加費 3000円
※コースは中級者向けとなります。
・詳しくはこちらをご覧下さい。
<申込み>
申込み用紙に記入後、参加費をそえて申し込み下さい。
●はじめての山歩き教室 熊野古道・長尾坂ハイキング 募集開始
フリーペーパー「ココラデ《さんとの企画で、初心者のための山歩き教室を開催
しております。
参加者のペースに合せて山歩きの楽しさやコツをお教えします。
日時: 2021年3月28日(木) 午前8時~11時30分解散予定
行先: 田辺市上三栖~上野(歩行距離約8km)
定員: 20人
参加費: 1000円
申込み用紙がありますので記入後、参加費をそえてお申込み下さい。
※雨天、荒天、その他の都合により中止になる場合がございます。
※申込みは、申込み用紙に記入捺印後参加費を添えてお申込み下さい。
※今回のコースは初心者のコースとなります。
・詳しくはこちらをご覧下さい。
<申込み・お問合せ>
スポーツショップオハナ 0739-24-2378
◆中辺路サイクリング 募集中
今回は、初中級者向けのサイクリングです。
中辺路町滝尻王子までの往復コースで、富田川に沿って往復約42km位の
距離となります。(中上級者向けに高原までのコースを用意しております。)
サポートカーが付きますので、これから距離を走ってみたい方にぴったりです。
クロスバイクでも参加できます。
・日 時 2021年3月14日(日) 午前9時~12時頃解散予定
・行 先 田辺市中辺路町滝尻 滝尻王子
・コース オハナ⇔稲葉根王子⇔清姫の墓⇔滝尻王子
・参加費 1000円
・締 切 3月11日(木)
※詳しくは申込み用紙をご覧下さい。
<申込み>
申込み用紙に記入後、参加費をそえて申し込み下さい。
◆ノルディックウォーキング教室 募集中
ポールを持つ事で全身の筋肉を使い効率よく運動する事が出来ます。
最近非常に注目されているウォーキングです。
日頃運動上足な方、歩きたい(運動したい)と思っているがキッカケがない方
ノルディックウォーキングで歩きませんか。
・日 時 2021年3月7日(日) 午前9時~10時30分予定
・場 所 新庄総合公園
・参加費 500円
※詳しくはオハナまでお問合せ下さい。
◆熊野古道チャレンジ中辺路プレ大会について
2021年3月28日(日)開催予定で準備しておりました熊野古道チャレンジ中辺路プレ大会は、
新型コロナの感染拡大と緊急事態宣言を受けまして中止となりました。
<種 目>
・中辺路チャレンジの部(上級) 41km
・中辺路市民ウォーキングの部(中級) 23km
・中辺路市民ウォーキングの部(初級) 16km
※プレ大会再開の日程につきましては、決まり次第発表したいと思いますので、今後共よろし
くお願いします。
尚、熊野古道中辺路マウンテンランレースにつきましては、第11回大会をもちまして終了
しましたので、よろしくお願いします。
![]() |
■お店紹介 ●アクセスマップ オハナがどこにあるかなと思われた方はこちら。 ●オハナって何? オハナって、いったい何?と思われた方、まずこちらにどうぞ。 ●売り場紹介 オハナてどんな店と思われた方はこちら。 ●スタッフ スタッフの人物像が浮かび上がってきます。 詳しくはこちらをどうぞ。 ●オハナOD倶楽部 オハナOD倶楽部とは |
---|
![]() |
■ウォーキング・ノルディックウォーキングコーナー ***ノルディックウォーキングを中心にいろいろなウォーキング情報を紹介します。*** ●新着情報 ウォーキング関連の新着情報です。講習会やイベントの案内もあります。 4/28 ●ノルディックウォーキング ノルディックウォーキングの詳しい説明があります。 ●健康ウォーキング 以前に新聞に掲載した記事を紹介します。 ●オハナのこだわり<シューズ> オープン当初よりのこだわりのシューズ選びについて。 <写真 ノルディックウォーキング講習会より> |
---|
![]() |
■山歩き・アウトドアコーナー ***オハナの今まで蓄積したノウハウや情報を紹介します。*** ●山歩き情報 山関係の情報です。オハナが選ぶ「和歌山県二十吊山」もあります。NEW ●山の商品知識 商品を選びのコツをお教えします。 ●山の装備表 山歩きに必要な装備表です。 ●山岳関連ウエーブ 八ヶ岳・北アルプスなど各地の山岳最新情報が見えます。 ●世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 関連情報とウエーブ集があります。 ●登山ガイド 紀南の山をご案内します。 NEW <写真 8月11日・国民の祝日「山の日《> |
---|
![]() |
■ランニング・トライアスロン ***関連情報を紹介します。*** ●関連情報 売り場紹介と関連情報紹介のコーナーです。イベント情報もあります。 ●トレイルラン 最近人気のトレイルランのコーナーです。 ●熊野古道中辺路マウンテンラン 中辺路町で行われているトレイルランのページです。 ●オリジナルウエットスーツ オハナオリジナルウエットスーツの紹介です。2020.03.31更新 <写真 熊野古道中辺路マウンテンランレースより> |
---|
![]() |
■バイク ***ロード・MTB・サイクリングなどの情報を紹介します。*** ●バイク関連情報 自転車関連情報の紹介です。サイクリングレポートもあります。 ●田辺市サイクリング協会情報 田辺市サイクリング協会関係の情報の紹介です。 <写真 紀伊半島サイクルツーリング> |
---|
![]() |
■OLコーナー
***オリエンテーリングについて情報をまとめてみました。*** ●OL関連情報 オリエンテーリング関連情報、大会案内等あります。 12/9更新 ●OLて何? オリエンテーリングをまとめてみました。 ●OLレポート 地元の大会や教室のレポートです。 ■防災コーナー ***防災について情報をまとめてみました。*** ●防災情報 防災関係の情報があります。 ●防災関連ウェーブ 防災関連ウェーブをピックアップしました。 <写真 和歌山県民オリエンテーリング大会より(2017/1/16)> |
---|
![]() |
■イベント関係 ●オハナのイベント案内 ハイキング・サイクリング・教室や関連大会のご案内です。 11/10更新 ■オハナ通信 ***会員の皆様に出しているハガキの内容を掲載しています。*** (ジャンルはさまざま、旅、食、文化、イベント、スポーツ、他) ●オハナ通信2021年 1/28更新 ●オハナ通信2020年 <写真 オハナ通信2月号より> |
---|