戻る  トップページへ

 

6 参考文献

※レポートに反映されなかったものは除きます。

 

北海道 北海道

『角川 日本地名大辞典 1 北海道 上巻』 角川書店
『角川 日本地名大辞典 1 北海道 下巻』 角川書店


道北

『歌登町史』 歌登町教育長 富澤 英〔編〕(昭和55)…歌登町
『遠別町史 第2巻(開拓記念百年史)』 遠別町史編纂委員会(平成15)…遠別町
『音威子府村史』 音威子府村史編さん委員会(昭和51)…音威子府村
『音威子府村史 上巻本編』 音威子府村史編纂委員会(平成19)…音威子府村
『小平町史』 小平町史編集室(昭和51)…小平町
『猿払村史』 猿払村史編纂発行委員会(昭和51)…猿払村
『占冠村史』 占冠村役場(昭和38)…占冠村
『占冠百年史』 占冠村史編さん委員会(平成18)…占冠村
『新士別市史』 士別市史編纂室(平成元)…士別市
『中川町史』 中川町(1975)…中川町
『名寄市史』 (1971)…名寄市
『新名寄市史 第1巻』 名寄市史編さん委員会(平成11)…名寄市
『新名寄市史 第3巻』 名寄市史編さん委員会(平成14)…名寄市
『新羽幌町史』 新羽幌町史編纂委員会(平成13)…羽幌町
『浜頓別町史』 浜頓別町史編集委員会(平成7)…浜頓別町
『美瑛町史』 美瑛町役場(昭和32)…美瑛町
『美瑛町百年史』 美瑛町郷土史研究会(平成12)…美瑛町
『俵真布八十年史』 俵真布八十年史編纂委員会(平成6)…美瑛町
『風連町史』 風連町史編さん事務局(昭和42)…風連町
『新増毛町史』 新増毛町史編さん委員会(平成18)…増毛町
『新留萌市史』 留萌市(平成15)…留萌市
『稚内市史』 稚内市史編纂室(昭和43)…稚内市
『稚内市史 第2巻』 稚内市史編さん委員会(平成11)…稚内市


道東

『阿寒町百年史』 阿寒町史編纂委員会(昭和61)…阿寒町
『足寄町百年史 上巻』 足寄町史編さん委員会(平成19)…足寄町
『足寄町百年史 下巻』 足寄町史編さん委員会(平成22)…足寄町
『厚岸町史 上巻』 厚岸町(昭和50)…厚岸町
『網走市史 下巻』 網走市史編纂委員会(昭和46)…網走市
『浦幌町百年史』 浦幌町百年史編さん委員会(平成11)…浦幌町
『遠軽町百年史』 遠軽町(平成10)…遠軽町
『置戸町史 上巻』 置戸町史編纂委員会(昭和60)…置戸町
『置戸町史 下巻』 置戸町史編纂委員会(昭和62)…置戸町
『音別町史 上巻』 音別町史編さん委員会(平成18)…音別町
『音別町史 下巻』 音別町史編さん委員会(平成18)…音別町
『上士幌町史』 上士幌町史編さん委員会(昭和45)…上士幌町
『清里町史』 清里町史編纂委員会(昭和53)…清里町
『釧路町史』 釧路町史編集委員会(平成2)…釧路町
『訓子府町史』 訓子府町史編さん室長 飯田 政章〔編集〕(昭和42)…訓子府町
『鹿追町史』 鹿追町史編纂委員会(昭和52)…鹿追町
『標茶町史』 標茶町史編さん委員会(平成18)…標茶町
『標津町史』 標津町史編纂委員会(昭和43)…標津町
『斜里町史 第二巻』 斜里町史編さん委員会(昭和45)…斜里町
『白滝村史』 白滝村役場(昭和46)…白滝村
『新得町百年史』 新得町百年史編さん委員会(平成12)…新得町
『新撰滝上町史』 滝上町史編さん委員会(1976)…滝上町
『続滝上町史』 滝上町史編集委員会(2001)…滝上町
『新訂津別町史』 倉橋 一夫〔編集〕(昭和46)…津別町
『鶴居村史』 鶴居村史編さん委員会(昭和62)…鶴居村
『新広尾町史 第三巻』 広尾町史編さん委員会(昭和57)…広尾町
『丸瀬布町史 上巻』 丸瀬布町史編集委員会(昭和49)…丸瀬布町
『丸瀬布町史 下巻』 丸瀬布町史編集委員会(昭和49)…丸瀬布町
『鴻之舞鉱山 金、住友、廃墟の谷間から』 和田 秀穂〔著〕(2006)…紋別市
『鴻之舞五十年史』 住友金属鉱山株式会社鴻之舞鉱業所総務課(昭和43)…紋別市
『新紋別市史 上巻』 紋別市史編さん委員会(1979)…紋別市
『新紋別市史 下巻』 紋別市史編さん委員会(1983)…紋別市
『留辺蘂町史』 藤倉 功〔編纂・発行〕(昭和39)…留辺蘂町
『湧別百年史』 湧別百年史編さん委員会(昭和57)…湧別町
『陸別町史 通史編』 陸別町役場広報広聴町史編さん室(平成16)…陸別町
『新留辺蘂町史』 新留辺蘂町史編さん委員会(昭和60)…留辺蘂町


道央

『豊羽鉱山30年史』 豊羽鉱山株式会社社史編集委員会(昭和56)…札幌市南区
『赤井川村史』 赤井川村史教育委員会(平成16)…赤井川村
『赤平市史 下巻』 赤平市史編纂委員会(平成13)…赤平市
『新芦別市史 第二巻』 芦別市(平成6)…芦別市
『厚真町史』 厚真町史編集室(昭和61)…厚真町
『雨竜町百年史』 雨竜町百年史編纂委員会〔編纂〕 雨竜町百年史編集委員会〔編集〕…雨竜町・新十津川町
『歌志内市史』 歌志内市史編さん委員会(昭和39)…歌志内市
『恵庭市史』 渡辺茂〔編著〕(昭和54)
『大滝村史』 大滝村史企画財政課(昭和60)…大滝村
『郷土かもえない』 北井 七太郎〔編〕 神恵内村〔発行〕…神恵内村
『新喜茂別町史 上巻』 喜茂別町史編さん委員会(平成9)…喜茂別町
『京極町史』 京極町史編纂委員会(昭和52)…京極町
『倶知安町百年史 上巻』 倶知安町百年史編集委員会(平成5)…倶知安町
『黒松内町史 上巻』 黒松内町(昭和62)…黒松内町
『黒松内町史 下巻』 黒松内町(平成5)…黒松内町
『様似町史』 様似町史編さん委員会(昭和37)…様似町
『新様似町史』 様似町史編さん委員会(平成5)…様似町
『増補改訂 静内町史 上巻』 静内町〔発行〕(平成8)…静内町
『増補改訂 静内町史 下巻』 静内町〔発行〕(平成8)…静内町
『島牧村史』 島牧村教育委員会(平成2)…島牧村
『積丹町史』 積丹町史編さん委員会(昭和60)…積丹町
『新十津川百年史』 新十津川町史編さん委員会(平成3)…新十津川町
『壮瞥町史』 壮瞥町(昭和54)…壮瞥町
『増補千歳市史』 千歳市史編さん委員会(昭和58)…千歳市
『新千歳市史 通史編 上巻』 千歳市史編さん委員会(平成22)…千歳市
『月形町史』 月形町史編さん委員会(昭和60)…月形町
『当別町史』 当別町史編さん委員会(昭和47)…当別町
『苫小牧市史 下巻』 苫小牧市(昭和51)…苫小牧市
『苫小牧市史 追補編』 苫小牧市(平成13)…苫小牧市
『豊浦町史』 渡辺 茂〔編集〕(昭和47)…豊浦町
『新・豊浦町史』 豊浦町史編纂委員会(平成16)…豊浦町・長万部町【道南】
『北の無人駅から』 渡辺 一史〔著〕 北海道新聞社〔発行〕(2011)…豊浦町・長万部町【道南】
『奈井江町史』 奈井江町史編さん室(昭和50)…奈井江町
『奈井江町百年史』 奈井江町百年史編さん委員会(平成2)…奈井江町
『新仁木町史』 仁木町教育委員会(平成12)…仁木町・古平町
『ニセコ町史』 ニセコ町史編さん委員会(昭和57)…ニセコ町
『ニセコ町百年史』 ニセコ町百年史編さん委員会(平成14)…ニセコ町
『沼田町史』 沼田町史編纂委員会(昭和45)…沼田町
『新編沼田町史』 沼田町役場〔発行〕(昭和57)…沼田町
『美唄市史』 美唄市史編さん委員会(昭和45)…美唄市
『美唄百年史 資料編』 美唄百年史編さん委員会(平成3)…美唄市
『古平町史 第一巻』 古平町史編さん委員会(昭和48)…古平町
『古平町史 第二巻』 古平町史編さん委員会(昭和52)…古平町
『古平町史 第三巻』 古平町史編纂委員会(平成10)…古平町
『北竜町史』 北竜町役場〔発行〕(昭和43)…北竜町
『穂別町史』 穂別町史編さん委員会(昭和43)…穂別町
『新穂別町史』 穂別町史編纂委員会(平成3)…穂別町
『新幌加内町史』 新幌加内町史編さん委員会(平成20)…幌加内町
『真狩村史』 真狩村史編さん委員会(平成6)…真狩村
『三笠市史』 三笠市役所〔発行〕(昭和46)…三笠市
『新三笠市史 資料編』 三笠市史編さん委員会(平成5)…三笠市
『三石町史』 三石町史編さん委員会(昭和46)…三石町
『夕張市史 上』 夕張市史編さん委員会(昭和56)…夕張市
『夕張市史 下』 夕張市史編さん委員会(昭和56)…夕張市
『大夕張 鹿島で暮らした日々』 夕張シューパロダムふるさと誌編纂委員会(平成10)…夕張市
『新蘭越町史』 蘭越町史編纂委員会(平成11)…蘭越町
『留寿都村百年史』 留寿都村百年史編纂委員会(平成13)…留寿都村


道南

『桜鳥 厚沢部町のあゆみ』 厚沢部町史編纂委員会(昭和44)…厚沢部町
『改訂今金町史 上巻』 今金町役場(平成3)…今金町
『奥尻町史』 奥尻町史編さん委員会(昭和44)
『新奥尻町史 上巻』 奥尻町役場(平成9)…奥尻町
『新奥尻町史 下巻』 奥尻町役場(平成15)…奥尻町
『新・豊浦町史』 豊浦町史編纂委員会(平成16)…長万部町・豊浦町【道央】
『上磯町史 下巻』 上磯町(平成9)…上磯町
『上ノ国村史』 松崎 岩穂〔著〕(昭和53復刻〔昭和31初版〕)…上ノ国町
『北檜山町五十年のあゆみ』 北檜山町史編集室(平成16)…北檜山町
『熊石町史』 熊石町(昭和62)…熊石町
『鹿部町史』 鹿部町史編集室(平成6)…鹿部町・七飯町
『大成町史』 大成町(昭和59)…大成町
『七飯町史』 七飯町(昭和51)…七飯町・鹿部町
『七飯町史 続刊』 七飯町(平成13)…七飯町・鹿部町
『寒川』 大淵 玄一〔著〕(2000)…函館市
『改訂版 寒川集落』 中村 光子・古庄 紀子〔編集・発行〕(2000)…函館市
『八雲町史 上巻』 八雲町(平成25)…八雲町
『八雲町史 下巻』 八雲町(平成25)…八雲町


青森 青森

『角川 日本地名大辞典 2 青森県』 角川書店
『青森県教育史 別巻  年表 学校沿革』 青森県教育史編集委員会(昭和48)
『蟹田町史』 蟹田町史編纂委員会(平成3)…蟹田町
『黒石市史 通史編2』 黒石市(昭和63)…黒石市
『浅瀬石川ダム工事誌』 建設省東北地方建設局浅瀬石川ダム工事事務所〔発行〕 社団法人東北建設協会〔制作〕(平成元)…黒石市
『七戸町史 第三巻』 七戸町史刊行委員会(昭和60)…七戸町
『田子町誌 上巻』 小田井 幸哉〔編集〕 田子町〔発行〕…田子町(昭和58)…田子町
『田子町誌 舌巻』 小田井 幸哉〔編集〕 田子町〔発行〕…田子町(昭和58)…田子町
『鹿角市史 第三巻下』 鹿角市(平成5)…田子町
『不老倉鉱山誌』 斎藤 長八〔著〕(平成12)…田子町
『天間林村史』 天間林村史編纂委員会(昭和56)…天間林村
『十和田市史 上巻』 十和田市史編纂委員会(昭和51)…十和田市
『十和田市史 下巻』 十和田市史編纂委員会(昭和51)…十和田市
『南郷村史』 南郷村史編纂委員会(平成7)…南郷村
「東奥日報」 (平成10.11.19)…南郷村
『村制施行百周年記念 西目屋村誌』 西目屋村役場〔発行〕 品川弥千江〔編著〕…西目屋村
『目屋ダム建設記念 砂子瀬部落誌』 十和田岩木川総合開発協議会〔発行〕(昭和36)…西目屋村
『砂子瀬・川原平の記憶 津軽ダム西目屋地域生活文化調査報告書』 西目屋地域生活文化調査委員会(平成17)…西目屋村
「デーリー東北」 (昭和60.6)…階上町
『六ヶ所村史 中巻』 六ヶ所村史編纂委員会(平成8)…六ヶ所村
『六ヶ所村史 下巻1』 六ヶ所村史編纂委員会(平成9)…六ヶ所村
『六ヶ所村史 下巻2』 六ヶ所村史編纂委員会(平成9)…六ヶ所村
『拓跡 弥栄平四十三星霜』 六ヶ所村弥栄平閉村記念誌刊行委員会〔刊行〕 青森県国民教育研究所〔編集〕(昭和54)…六ヶ所村


岩手 岩手

『安代町史 下巻』 安代町史編さん委員会(平成23)…安代町
『不老倉鉱山誌』 斎藤 長八〔著〕(平成12)…安代町
『胆沢町史8 民俗編1』 胆沢町(昭和60)…胆沢町
『記憶は沈まない 胆沢川』 建設省東北地方建設局胆沢ダム工事事務所〔発行〕(平成12)…胆沢町
『石鳥谷町史 下巻』 石鳥谷町史編纂委員会(昭和56)…石鳥谷町
『聞き書きいしどりや』 菊池 邦雄〔編著〕 石鳥谷歴史民俗研究会〔発行〕(昭和63)…石鳥谷町
『一関市史 第四巻 地域史』 一関市史編纂委員会(昭和56)…一関市
『一関市史 第七巻 資料編2』 一関市史編纂委員会(昭和52)…一関市
『北上川の昔と今』 岩手の土木史研究会〔編集〕 建設省東北地方建設局岩手工事事務所〔発行〕(平成7)…一関市・平泉町
『一戸町誌』 一戸町誌編纂委員会(昭和61)…一戸町
『岩手町史』 岩手町史編纂委員会(昭和51)…岩手町
『岩泉地方史 上巻』 関口 喜多路〔編著〕 岩泉町教育委員会〔発行〕(昭和55)…岩泉町
『大野村誌』 大野村文化保存会(1981)※大正14年・昭和15年村誌再版…大野村
『大迫町史 民俗資料編』 大迫町史編纂委員会(昭和58)…大迫町
『大迫町史 行政編』 大迫町史編纂委員会(昭和61)…大迫町
『釜石市文化財調査報告書第十八集 歴史の道第五号 笛吹街道と大槌街道 下巻』 釜石市文化財保護審議会(平成5)…釜石市
『葛巻町誌 第一巻』 葛巻町誌編纂委員会(昭和62)…葛巻町
『衣川村史6 資料編5』 衣川村(平成2)…衣川村
『雫石町史 第二巻』 雫石町(平成元)…雫石町
『山王海物語』 立花 廉二〔著〕(昭和60)…紫波町
『農民生活変遷中心の滝沢村誌』 福田 武雄〔編著〕 滝沢村〔発行〕(昭和49)…滝沢村・玉山村
『村誌たまやま』 村誌「たまやま」編纂委員会(昭和54)…玉山村
『遠野市史 第三巻』 遠野市史編修委員会(昭和51)…遠野市
『定本附馬牛村誌』 附馬牛村誌編集委員会(昭和29)…遠野市
『釜石市文化財調査報告書第十一集 歴史の道第一号 仙人峠』 釜石市教育委員会社会教育課(昭和55)…遠野市・釜石市
『二戸史料叢書 別冊第二巻 二戸市の地名』 二戸市市史編さん室〔編集〕 二戸市教育委員会〔発行〕(平成19)…二戸市
『湖底をしのぶ 豊沢平和郷』 豊沢部落移転三十周年記念事業実行委員会(昭和58)…花巻市
『宮古市史 民俗編上巻』 宮古市教育委員会(平成6)…宮古市
『宮古市史 民俗編下巻』 宮古市教育委員会(平成6)…宮古市
『宮古市史 年表』 宮古市教育委員会(平成3)…宮古市
『東日本大震災宮古市の記録 第2巻下 記憶伝承編』 宮古市東日本大震災記録編集委員会(平成29)…宮古市
「第2回地区復興まちづくりの会 重茂北地区(追切、浦の沢、鵜磯、荒巻)、音部地区、重茂里地区、重茂南地区(千鶏、石浜、川代)」 宮古市都市整備部都市計画課(2012)…宮古市 ※復興関連の資料
『綱取ダム工事誌』 岩手県土木部綱取ダム建設事務所〔編集〕 綱取ダム建設事務所〔発行〕(昭和58)…盛岡市
『山形村誌 第一巻 民俗編』 山形村誌編さん委員会(平成21)…山形村
『湯田町史』 湯田町史編纂委員会(昭和54)…湯田町
『明治時代の湯田村 明治四年の湯田村大絵図面から』 越後谷 幹雄〔著〕(平成6)…湯田町
『和賀町史』 和賀町(昭和52)…和賀町
『いきいき和賀町 合併30周年記念誌』 和賀町合併30周年記念誌編集委員会(昭和62)…和賀町


宮城 宮城

『郷土史仙臺耳ぶくろ』 三原 良吉〔編者〕 鈴木 武夫〔発行者〕(昭和57)…仙台市青葉区
「関山街道さんぽマップ」 関山街道フォーラム協議会(平成26)…仙台市青葉区
『東日本大震災岩沼市の記録 2011年3月〜2019年3月』 岩沼市(令和2)…岩沼市
『岩沼市史』 岩沼市史編纂委員会(昭和59)…岩沼市
『岩沼市史3 通史編3 近代・現代』 岩沼市史編纂委員会(令和4)…岩沼市
『岩沼市史10 特別編2 民俗』 岩沼市史編纂委員会(令和2)…岩沼市
『岩沼市史11 特別編3 震災』 岩沼市史編纂委員会(令和4)…岩沼市
『牡鹿町誌 上巻』 牡鹿町誌編纂委員会(昭和63)…牡鹿町
『東日本大震災石巻市のあゆみ』 石巻市(平成29)…牡鹿町・河北町
「牡鹿半島における沿岸漁村地域の震災復興モデルパターンの研究および設計」 大藏 廣明(2012年)…牡鹿町 ※論文資料
『河北町誌 下巻』 河北町誌編纂委員会(昭和54)…河北町
『川崎町史』 川崎町史編纂委員会(昭和50)…川崎町
『宮城県文化財調査報告書第21集 蔵王山麓の社会と民俗 釜房ダム水没地区緊急民俗資料緊急調査報告』 宮城県教育委員会(昭和44)…川崎町
『栗駒町誌』 栗駒町誌編纂委員会(昭和38)…栗駒町
『七ヶ宿町史 生活編』 七ヶ宿町史編纂委員会(昭和57)…七ヶ宿町
『七ヶ宿町史 歴史編』 七ヶ宿町史編纂委員会(昭和59)…七ヶ宿町
『ふるさと七ヶ宿 七ヶ宿ダム移転者想い出写真集』 建設省東北地方建設局七ヶ宿ダム工事事務所(昭和57)…七ヶ宿町
『升沢にくらす 集団移転に伴う民俗調査報告書』 東北民俗の会〔編集〕 大和町教育委員会〔刊行〕(平成15)…大和町
『わが町25年大和町 町制施行25周年記念』 大和町企画課(昭和55)…大和町
『花山村史』 花山村史編纂委員会(昭和53)…花山村
『東日本大震災 名取市の記録』 名取市総務部震災記録室(平成26)…名取市
『鳴子町史 上巻』 鳴子町史編集委員会(昭和49)…鳴子町
『鳴子町史 下巻』 鳴子町史編集委員会(昭和53)…鳴子町
『丸森町史』 丸森町史編さん委員会(昭和59)…丸森町
『宮崎町史』 宮崎町史編纂委員会(昭和48)…宮崎町
『山元町ふるさと地名考』 山元町文化財保護委員会〔編集〕 山元町教育委員会〔発行〕(平成27第4刷〔平成6初版〕)…山元町
『矢本町史 第一巻』 矢本町史編纂委員会(昭和48)…矢本町
『東松島市東日本大震災記録誌 あの日を忘れずともに未来へ』 東松島市総務部総務課(2014)…矢本町
「河北新報」(オンライン版)(2021.4.20)…矢本町
『亘理町史 上巻』 亘理町史編纂委員会(昭和52)…亘理町
『亘理町史 下巻』 亘理町史編纂委員会(昭和52)…亘理町
『亘理町東日本大震災活動等記録集』 亘理町総務課(平成25)…亘理町


秋田 秋田

『角川 日本地名大辞典 5 秋田県』 角川書店
『秋田・消えた村の記録』 佐藤 晃之輔〔著〕(1997)
『秋田・消えた開拓村の記録』 佐藤 晃之輔〔著〕(2005)
『戦後開拓のあゆみ』 秋田県農政部(昭和48)
『合川町史 郷土のあゆみ』 合川町役場〔発行〕(昭和41)…合川町
『阿仁町史』 阿仁町史編纂委員会(平成4)…阿仁町
『阿仁鉱山跡探訪 その伝承と風俗』 戸嶋 チヱ〔著〕(昭和58)…阿仁町
『続阿仁鉱山跡探訪 史跡は何を意味したか』 戸嶋 チヱ〔著〕(昭和59)…阿仁町
阿仁合町郷土誌 』 工藤 由四郎(昭和37)…阿仁町
『大内町史』 大内町史編さん委員会(平成2)…大内町
『大館市史 第3巻下』 大館市史編さん委員会(昭和61)…大館市
『大森町郷土誌』 大森町郷土誌編さん委員会(昭和56)…大森町
『院内銀山 明治天皇院内銀山御臨幸百年記念誌』 院内銀山史跡保存顕彰会(昭和55)…雄勝町
『雄物川町郷土史』 雄物川町郷土史編纂委員会(昭和55)…雄物川町
『角館誌 第五巻 明治時代・大正時代編』 角館誌編纂委員会(昭和48)…角館市
『角館誌 第六巻 昭和時代・角館歴史年表編』 角館誌編纂委員会(昭和50)…角館市
『鹿角市史 第二巻上』 鹿角市(昭和61)…鹿角市
『鹿角市史 第三巻上』 鹿角市(平成3)…鹿角市
『鹿角市史 第三巻下』 鹿角市(平成5)…鹿角市
『鹿角市史 第五巻』 鹿角市(平成9)…鹿角市
『鹿角市史民俗調査報告書第六集 花輪・尾去沢の民俗(下)』 鹿角市総務部市史編さん室(1992)…鹿角市
『大湯ふるさと探訪』 大湯郷土研究会〔発行〕(平成10)…鹿角市
『不老倉鉱山誌』 斎藤 長八〔著〕(平成12)…鹿角市
『上小阿仁村史 通史編』 上小阿仁村史編纂委員会(平成16)…上小阿仁村
『折渡の教育と変遷』 上小阿仁村教育研究所(昭和58)…上小阿仁村
『河辺町史』 河辺町(昭和60)…河辺町
『協和町史 下巻』 協和町史編纂委員会(平成14)…協和町
『荒川鉱山誌』 協和町公民館(昭和49)…協和町
『宮田又鉱山誌』 協和町公民館(昭和55)…協和町
『小坂町史』 小坂町史編さん委員会(昭和50)…小坂町
『琴丘町郷土誌』 琴丘町〔発行〕(昭和45)…琴丘町
『山内村史 下巻』 山内村郷土史編纂委員会(平成2)…山内村
『田沢湖町史』 田沢湖町史編纂委員会(昭和41)…田沢湖町
『玉川の想い出・礎』 アルバム編集委員会〔編集〕 田沢湖町〔発行〕(昭和53)…田沢湖町
『田代町史 本巻』 田代町史編集委員会(平成14)…田代町
『田代町史 別巻』 田代町史編集委員会(平成14)…田代町
『南外村史 通史編』 南外村史編集委員会(平成15)…南外村
『南外村史 資料年表、地名資料』 南外村史編集委員会(平成15)…南外村
『鳥海町史』 鳥海町史編纂委員会・鳥海町企画課(昭和60)…鳥海町
『郷土誌資料 八森 第40号』 八森町文化財保護協会・八森町教育委員会(平成12)…八森町
『東成瀬村郷土誌』 東成瀬村郷土誌編集委員会(平成3)…東成瀬村
『比内町誌』 比内町史編さん委員会(昭和39)…比内町
『比内町史』 比内町史編さん委員会(昭和62)…比内町
『比内の歴史』 比内町の歴史を記録する会(平成20)…比内町
『藤里町史』 藤里町史編集委員会(平成25)…藤里町
『皆瀬村史』 皆瀬村史編集委員会(昭和50)…皆瀬村
『森吉山ダムのふるさと』 国土交通省東北地方整備局森吉山ダム工事事務所(2002)…森吉町
『ダムに沈む「むら」』 秋田魁新報社〔編集〕 国土交通省東北地方整備局森吉山ダム工事事務所〔発行〕(平成4)…森吉町
『矢島町史』 矢島町史編纂委員会・矢島町教育委員会(昭和54)…矢島町
『山本町史』 山本町史編さん委員会(昭和54)…山本町
『雄和町史』 雄和町史編纂委員会(昭和51)…雄和町
『川原毛硫黄山』 富谷 松之助〔編著・発行〕(平成5)…湯沢市
『由利町史 改訂版』 由利町史編さん委員会(昭和60)…由利町


山形 山形

『角川 日本地名大辞典 6 山形県』 角川書店
『西山形郷土誌』 西山形郷土誌編集委員会(1984)…山形市
『朝日町史 下巻』 朝日町史編纂委員会・朝日町史編集委員会(平成22)…朝日町
『移転記念誌 ひとつざわ』 朝日町立立木小学校〔編集〕 朝日町教育委員会〔発行〕(昭和48)…朝日町
『朝日村史 上巻』 朝日村史編さん委員会(昭和55)…朝日村
『朝日村史 下巻』 朝日村史編さん委員会(昭和560)…朝日村
『飯豊町史 下巻』 飯豊町史編纂委員会(平成7)…飯豊町
『ダムに沈んだ村の伝承 飯豊町中津川・白川湖畔』 井上 元一〔著〕 武田 正〔編〕(平成9)…飯豊町
『大石田町史 通史編下巻』 大石田町(平成5)…大石田町
『大江町史 地誌編』 大江町教育委員会(昭和60)…大江町
『大江町史 近現代編』 大江町教育委員会(平成19)…大江町
『大蔵村史』 大蔵村史編纂委員会(昭和49)…大蔵村
『大蔵村史 集落編』 大蔵村史編さん委員会(平成11)…大蔵村
『小国町史』 小国町史編集委員会(昭和41)…小国町
『ふるさとへの想ひ 市野々・下叶水』 小国町史編集委員会(昭和41)…小国町
『尾花沢市史 下巻』 国土交通省北陸建設整備局横川ダム工事事務所〔監修〕 社団法人北陸建設弘済会坂町支所〔発行〕(平成13)…小国町
『河北町の歴史 現代編』 河北町の歴史編集委員会(平成17)…河北町
『金山町史 通史編』 金山町(昭和63)…金山町
『白鷹町史 現代編』 白鷹町史編さん委員会・白鷹町史編集委員会(平成26)…白鷹町
『栃窪の歴史』 土屋 藤市〔著〕 白鷹町役場企画室〔発行〕(昭和51)…白鷹町
『戸沢村史 上巻』 戸沢村(昭和63)…戸沢村
『戸沢村史 下巻』 戸沢村(昭和63)…戸沢村
『長井市史第四巻 風土・文化・民俗編』 長井市史編纂委員会(昭和60)…長井市
『南陽市史下巻 近代・現代』 南陽市史編さん委員会(平成4)…南陽市
『山辺町史 下巻』 山辺町史編纂委員会・白鷹町史編集委員会(平成17)…山辺町
『西川町史上巻 原始・古代・中世・近世編』 西川町史編纂委員会(平成7)…西川町
『西川町史下巻 近代・現代・民俗編』 西川町史編纂委員会(平成7)…西川町
『西川町史年表』 西川町教育委員会(昭和59)…西川町
『村山市史 近現代編下巻』 村山市史編さん委員会(平成11)…村山市・尾花沢市
『最上町史 下巻』 最上町(昭和60)…最上町
『米沢市史 民俗編』 米沢市史編さん委員会(平成2)…米沢市


福島 福島

『角川 日本地名大辞典 7 福島県』 角川書店
『福島市史 第4巻 近代1(通史編4)』 福島市史編纂委員会(昭和49)…福島市
『福島の教育 福島市史別巻2』 福島市史編纂委員会(昭和54)…福島市
『福島の民俗1 福島市史別巻3』 福島市史編纂委員会(昭和56)…福島市
『福島の民俗2 福島市史別巻4』 福島市史編纂委員会(昭和55)…福島市
『福島市史資料叢書第38輯 福島の小字』 福島市史編纂委員会(昭和58)…福島市
『福島市史資料叢書 第39輯 新聞資料集成 昭和の福島3』 福島市史編纂委員会(昭和59)…福島市
『福島市史資料叢書 第40輯 信達二郡村誌2』 福島市史編纂委員会(昭和59)…福島市
『福島市史資料叢書 第63輯 新聞資料集成 昭和の福島13』 福島市史編纂委員会(平成6)…福島市
『福島市史資料叢書 第67輯 新聞資料集成 昭和の福島15』 福島市史編纂委員会(平成8)…福島市
『福島市史資料叢書 第75輯 新聞資料集成 昭和の福島19』 福島市史編纂委員会(平成12)…福島市
「福島飯坂茂庭ガイド」 摺上川ダム周辺地域づくり協議会(2020)…福島市
『わが大滝の記録』 「わが大滝の記録」編集委員会(昭和52)…福島市
『熱塩加納史 第1巻』 熱塩加納村史編纂委員会(昭和57)…熱塩加納村
『熱塩加納史 第3巻』 熱塩加納村史編纂委員会(昭和53)…熱塩加納村
『飯舘村史 第1巻 通史』 飯舘村史編纂委員会(昭和54)…飯舘村
『猪苗代郷土誌稿』 奥田 秀次〔著者〕 猪苗代町役場〔発行所〕(昭和35)…猪苗代町
『猪苗代町史 自然編』 猪苗代町史編さん委員会(昭和52)…猪苗代町
『猪苗代町史 歴史編』 猪苗代町史編さん委員会(昭和57)…猪苗代町
『相馬市史3 各論編2 民俗・人物』 相馬市史編纂会(昭和53)…鹿島町
『金山町 只見町集落移転調査報告書 昭和44年8月集中豪雨関連』 福島県(昭和44)…金山町・只見町
『東北地方研究 山口弥一郎選集 第2巻 日本の固有生活を求めて』 山口 弥一郎〔著者〕 株式会社世界文庫〔発行所〕(昭和47)…金山町
『ふるさとの夜話』 加藤 文弥〔著者〕 「ふるさとの夜話」刊行委員会〔発行〕(昭和57)…金山町
「戦後日本における水害の地域性に関する研究」  山崎 憲治著〔著〕(平成9)…金山町
「福島県年鑑 1961年版」 福島民友新聞社(昭和35)…金山町
「福島県年鑑 1962年版」 福島民友新聞社(昭和36)…金山町
『裏磐梯北塩原の民俗』 会津民俗研究会・北塩原民俗誌刊行会(昭和52)…北塩原村
『喜多方市史9 民俗』 喜多方市史編纂会(平成13)…喜多方市
『桑折町誌』 桑折町教育委員会(昭和44)…桑折町
『下郷町史 第四巻 教育文化編』 下郷町史編さん委員会(平成15)…下郷町
『下郷町史 第五巻 民俗編』 下郷町史編さん委員会(昭和57)…下郷町
『下郷町史 第六巻 自然編』 下郷町史編さん委員会(昭和平成10)…下郷町
『昭和村の歴史』 昭和村役場・昭和村教育委員会・昭和村史編集委員会(昭和48)…昭和村
『昭和村の歴史2 昭和村のあゆみ 昭和から平成へ』 昭和村のあゆみ編纂委員会(平成23)…昭和村
『新地町史 歴史編』 新地町史編纂委員会(平成11)…新地町
『新地町 震災と復興 50年後の新地人へ』 新地町企画振興課…新地町
『相馬市史1 通史編』 相馬市史編纂会(昭和58)…相馬市・新地町
『相馬市史2 各論編1 論考 下巻』 相馬市史編纂会(昭和53)…相馬市
『相馬市史 第9巻 特別編2 民俗』 相馬市史編纂さん 委員会(平成29)…相馬市
『田島町史 第3巻 通史3 近代』 田島町史編纂委員会(平成3)…田島町・舘岩村
『田島町史 第9巻 近代史料3 戦後編』 田島町史編纂委員会(昭和57)…田島町・舘岩村
『只見町史 第2巻 通史編2 近代・現代』 只見町史編さん委員会(平成10)…只見町
『只見町史 第3巻 民俗編』 只見町史編さん委員会(平成5)…只見町
『会津民俗研究会調査報告 南会津・只見町過疎部落の民俗』 只見町教育委員会(昭和46)…只見町
『湖底に沈む奥会津石伏の歴史と民俗 只見町石伏集落学術総合調査報告書』 只見町文化財石伏集落学術総合調査団(昭和59)…只見町
『会津田子倉の歴史 上巻』 渡部 政吉〔著者〕 会津田子倉の歴史出版会〔発行所〕(昭和56)…只見町
『会津田子倉の歴史 下巻』 渡部 政吉〔著者〕 会津田子倉の歴史出版会〔発行所〕(昭和58)…只見町
『図説会津只見の歴史』 只見町史出版会(昭和45)…只見町
『舘岩村史 第四巻 民俗編』 舘岩村史編さん委員会(平成4)…舘岩村
『奥会津南郷の民俗』 会津民俗研究会〔調査〕 南郷村教育委員会〔発行〕(昭和46)…舘岩村
『南郷村史 第3巻 民俗編』 南郷村史編さん委員会(平成10)…舘岩村
『浪江町史』 浪江町史編集委員会(昭和49)…浪江町
『浪江町震災・復興記録誌 未来へつなぐ浪江の記憶』 浪江町(令和3)…浪江町
『大字誌 ふるさと請戸』 鈴木 市夫〔発行者〕 蕃山房〔発行所〕(平成30)…浪江町
『西会津歴史物語』 目で見る西会津郷土史編集委員会(昭和46)…西会津町
『原町市史』 原町市史編纂委員会(昭和43)…原町市
『原町市史 続編』 原町市史編纂委員会(昭和56)…原町市
『原町市史 第2巻 通史編2 近代・現代』 南相馬市(平成30)…原町市
『原町市地名考』 はらまち史談会(平成7)…原町市
『檜枝岐村史』 檜枝岐村教育委員会(昭和45)…檜枝岐村
『檜枝岐村文化財調査報告書 第2集 檜枝岐村の暮らしと地名』 檜枝岐村(平成26)…檜枝岐村
『檜枝岐村文化財調査報告書 第3集 檜枝岐村の民俗』 檜枝岐村(平成28)…檜枝岐村
『尾瀬と檜枝岐』 川崎 隆章〔編者〕 那珂書店〔発行者〕(昭和18)…檜枝岐村
『柳津町誌 上巻 総説編』 柳津町教育委員会(昭和52)…柳津町
『柳津町誌 下巻 集落編』 柳津町教育委員会(昭和52)…柳津町
『山都町史 第三巻 民俗編』 山都町史編さん委員会(昭和61)…山都町
『山都町史 第一巻 通史編1』 山都町史編さん委員会(平成元)…山都町
『民話叢書3 会津・山都の民話』 民話と文学の会編集委員会(昭和54)…山都町
『民話と文学 第五号』 『民話と文学の会』編集委員会(昭和54)…山都町
『会津の峠 上』 会津史学会(昭和50)…山都町


茨城 茨城

『角川 日本地名大辞典 8 茨城県』 角川書店
『鹿島町史第5巻』 鹿島町史編さん委員会(平成9)…鹿嶋市・神栖町
『神栖町史 下巻』 神栖町史編さん委員会(平成元)…神栖町・鹿嶋市
『里美村史』 里美村史編さん委員会(昭和59)…里美村
『水府村史』 水府村史編さん委員会(昭和46)…水府村
『大子町史 通史編 下巻』 大子町史編さん委員会(平成5)…大子町
『高萩市史 下』 高萩市史編纂専門委員会(昭和44)…高萩市


栃木 栃木

『角川 日本地名大辞典 9 栃木県』 角川書店
『足尾郷土誌』 足尾町学校組合会(昭和31)…足尾町
『足尾郷土誌』 足尾郷土誌編集委員会(昭和53)…足尾町
『足尾銅山史』 随想舎(2006)…足尾町
『足尾銅山小滝の里』 太田 貞祐〔著〕 ユーコン企画〔出版〕(1994)…足尾町
『葛生町誌』 葛生町誌編さん委員会(昭和48)…葛生町
『栗山村誌』 栗山村誌編さん委員会(平成10)…栗山村
『三斗小屋誌』 下野史談会〔発行〕(昭和59)…黒磯市
『三斗小屋温泉誌』 三斗小屋温泉誌刊行委員会(1989)…黒磯市
『藤岡町史 資料編 谷中村』 藤岡町史編さん委員会(2001)…藤岡町
『藤原町史 資料編』 藤原町史編さん委員会(昭和55)…藤原町
『藤原町史 通史編』 藤原町史編さん委員会(昭和58)…藤原町


群馬 群馬

『角川 日本地名大辞典 10 群馬県』 角川書店
『赤城村の地名と家号』 赤城村婦人会・赤城村教育委員会(平成16)…赤城村
『吾妻町の地名』 吾妻町文化財専門委員〔著〕 吾妻町教育委員会〔発行〕(昭和50)…吾妻町
『勢多郡東村誌 通史編』 勢多郡東村誌編纂室(平成10)…東村
『鬼石町誌』 鬼石町誌編さん委員会(昭和59)…鬼石町
『下久保ダム水没地区の民俗』 群馬県教育委員会(昭和40)…鬼石町
『下久保ダム工事誌』 水資源開発公団下久保ダム建設所〔発行〕(昭和44)…鬼石町
『尾島町誌 通史編下巻』 尾島町誌専門委員会(平成5)…尾島町
『鉱山発達史』 農商務省鉱山局〔編者〕 原書房〔発行〕(1992年) ※復刻版(原本1900年刊行) …草津町
『境町史 第二巻 民俗編』 境町史編さん委員会(平成7)…境町
『境町史 第三巻 歴史編上』 境町史編さん委員会(平成8)…境町
『下仁田町史』 下仁田町史刊行会(昭和46)…下仁田町
『嬬恋村誌 上巻』 嬬恋村誌編集委員会(昭和52)…嬬恋村
『嬬恋村誌 下巻』 嬬恋村誌編集委員会(昭和52)…嬬恋村
『利根村誌』 利根村誌編纂委員会(昭和48)…利根村
『幻の集落 根利山』 財団法人水資源協会〔制作〕 水資源開発公団栗原川ダム調査所〔発行〕(平成15)…利根村
『古道巡礼』 高桑 信一〔著〕 東京新聞出版局〔出版〕(2000)…利根村
『心のふるさとわが中里村』 土屋 政江〔著〕 株式会社上毛新聞出版メディア局〔制作〕(平成2)…中里村
『中之条町の地名』 中之条町文化財専門委員会(平成6)…中之条町
松井田町の民俗 坂本・入山地区』 群馬県教育委員会(昭和42)…松井田町


埼玉 埼玉

『角川 日本地名大辞典 11 埼玉県』 角川書店
『歴史の道調査報告書第七集 荒川の水運』 埼玉県立さきたま資料館(1987)
『縄竹いまむかし 湖底に沈んだふるさと』 「縄竹いまむかし」郷土誌編纂委員会〔編集〕 縄竹自治会郷土史編纂委員会〔発行〕(平成23)…入間市・所沢市
『浦和市史 民俗編』 浦和市総務部市史編さん室(昭和55)…浦和市
「河川改修に伴う荒川中流域における堤外地集落の移転」 磯谷 有紀・橋詰 直道(2011) ※論文資料…浦和市・川越市
『秩父滝沢ダム水没地域総合調査報告書 上巻 自然編』 滝沢ダム水没地域総合調査会〔発行〕(平成6)…大滝村
『秩父滝沢ダム水没地域総合調査報告書 下巻 人文編』 滝沢ダム水没地域総合調査会〔発行〕(平成6)…大滝村
『大宮市史 第三巻 下 近世地誌編』 大宮市役所〔発行〕(昭和48)…大宮市
『大宮市史 第四巻』 大宮市役所〔発行〕(昭和57)…大宮市
『秩父合角ダム水没地域総合調査報告書 下巻人文編 〔歴史・石造遺物・民俗〕』 秩父合角ダム水没地域総合調査会〔発行〕(平成4)…小鹿野町
『神泉村誌 民俗編』 神泉村教育委員会(平成15)…神泉村
『神泉村誌 歴史編』 神泉村教育委員会(平成17)…神泉村
『下久保ダム工事誌』 水資源開発公団下久保ダム建設所〔発行〕(昭和44)…神泉村
『川島町調査資料第五集 川島町の地名』 川島町(平成11)…川島町
『熊谷市史 通史編』 熊谷市史編さん室(昭和59)…熊谷市
『秩父市浦山民俗調査報告書』 埼玉県教育委員会(1969)…秩父市
『ゆすくど(寄国土)』 秩父市役所総務部ダム対策室(平成元)…秩父市
『所沢市史 地誌』 所沢市史編さん委員会(昭和55)…所沢市
『所沢市史 地誌付図』 所沢市史編さん委員会(昭和55)…所沢市
『所沢市史 下』 所沢市史編さん委員会(平成4)…所沢市
『ところざわ歴史物語』 所沢市教育委員会(平成18)…所沢市
『湖底のふるさと』 湖底の古里調査同好会(昭和58)…所沢市
『戸田市史 通史編 下』 戸田市(昭和62)…戸田市
『戸田市 史民俗編』 戸田市(昭和58)…戸田市
『美女木・下笹目の民俗』 戸田市史編さん室(昭和60)…戸田市
『名栗の民俗 上』 名栗村教育委員会(2004)…名栗村
『吹上郷土読本』 吹上町教育委員会(平成3)…吹上町
『妻沼町誌』 妻沼町誌編纂委員会(昭和52)…妻沼町
『和光市史 通史編 上巻』 和光市(昭和62)…和光市
『和光市史 民俗編』 和光市(昭和58)…和光市


千葉 埼玉

『角川 日本地名大辞典 12 千葉県』 角川書店
『市原市史 下巻』 市原市教育委員会(昭和57)…市原市
『芝山町史 通史編下』 芝山町史編さん委員会(平成18)…芝山町
『千葉県戦後開拓史』 千葉県戦後開拓史編集委員会(昭和49)…成田市
『成田空港50年史』 成田空港株式会社 成田空港50年史編纂委員会(2017)…成田市・芝山町
『成田市の地名と歴史 大字別地域の事典』 大字別地域の事典編集委員会〔編集〕 成田市〔発行〕(平成23)…成田市
『成田市史 近現代編』 成田市史編さん委員会(昭和61)…成田市
『丸山町史』 丸山町史編集委員会(平成元)…丸山町


東京 東京

『角川 日本地名大辞典 13 東京都』 角川書店
『蒲田区羽田鈴木町・羽田穴守町・羽田江戸見町居住者概略図』 鈴納会地図作成委員会〔企画・制作〕(1978)…大田区
『羽田史誌』 橋詰 隆尚〔発行〕(昭和50)…大田区
『ビジュアルブック 水辺の生活誌 空港のとなり町 羽田』 宮田登〔文〕 横山宗一郎〔写真〕(1995)…大田区
『奥多摩町誌資料集三 奥多摩町の民俗 社寺』 奥多摩町教育委員会(昭和56)…奥多摩町
『奥多摩町誌 民俗編』 奥多摩町(1985)…奥多摩町
『奥多摩町誌 歴史編』 奥多摩町(1985)…奥多摩町
『奥多摩工業五十年史』 奥多摩工業株式会社(昭和63)…奥多摩町
『八丈島誌』 八丈島八丈町教育委員会(平成5 改訂増補版)…八丈町 ※昭和48年初版
『昭和43年度伊豆諸島調査報告書 極限の島々に見る自立への道 利島・御蔵島・八丈小島』 中央大学離島研究会(昭和44)…八丈町
『島々の聖地 八丈島・八丈小島・青ヶ島(伊豆諸島)・南大東島(南西諸島)編』 石井 匠〔編〕 石井 匠・内川 隆夫〔著〕 國學院大學研究開発推進機構学術資料館〔出版〕…八丈町
『ふるさとはヤギの島に 八丈小島へ帰りたい』 漆原 智良〔著〕 あかね書房〔発行〕(1998)…八丈町
『東大和市史』 東大和市史編さん委員会(平成12)…東大和市
『東大和市史 史料編2 多摩湖の原風景』 東大和市史編さん委員会(平成7)…東大和市


神奈川 神奈川

『伊勢原市史民俗調査報告書3 伊勢原の民俗 大山地区』 伊勢原市史編集委員会(平成2)…伊勢原市
『ふるさと宮ケ瀬 渓谷の村から』ふるさと宮ケ瀬を語り継ぐ会(1997)…清川村
『津久井郷土誌』 津久井町教育委員会・津久井町郷土誌編集委員会(昭和62)…津久井町
『つくい町の地名』 津久井町教育委員会(平成6)…津久井町
『津久井湖誕生』 神奈川新聞社(昭和40)…津久井町
『津久井湖周辺文化財調査資料 水没地ならびにその周辺よもやまばなし』 県教育庁津久井教育事務所津久井湖周辺文化財調査協力委員民俗資料部門(昭和40)…津久井町
「相模湖ダムの歴史 中間報告」 相模湖ダムの歴史を記録する会 ※レポート資料 …藤野町
「相模ダムに隠された真実 湖底に沈んだ勝瀬とダム強制労働」 神奈川県立相模原高校社会研究同好会 ※レポート資料 …藤野町
『相模湖町史 歴史編』 相模湖町史編さん委員会(平成13)…藤野町
『山北町史 別編』 山北町(2001)…山北町
『丹沢今昔 山と沢に魅せられて』 奥野 幸道〔著〕 有隣堂〔発行〕…山北町
『かながわ風土記 第49号』 丸井図書編集部(昭和56)…山北町
『かながわ風土記 第50号』 丸井図書編集部(昭和56)…山北町


新潟 新潟

『角川 日本地名大辞典 15 新潟県』 角川書店
『朝日村史』 朝日村教育委員会(昭和55)…朝日村
『出雲崎町史 民俗・文化財編』 出雲崎町史編さん委員会(昭和52)…出雲崎町
『いたくら郷土誌 史料編上 教育・文化』(昭和59)…板倉町
『青海 その生活と発展』 青海町役場(1966)…糸魚川市
『破間川ダム工事誌』 (財)新潟県連接技術センター〔編集・監修〕 新潟県破間川開発事務所〔発行〕(昭和62)…入広瀬村
『大島村史』 大島村教育委員会(平成3)…大島村
『復興へ 中越地震』 新潟日報社〔発行〕(平成18)…小国町
「広報おぐに」(昭和63年5月) ※町広報誌 …越路町
「ながおか市政だより」(平成18年10月) ※市広報誌 …小国町
『上越市史 資料編7 現代』 上越市史編さん委員会(平成13)…上越市
『清里村史 下巻』 清里村役場〔発行〕(昭和58)…清里村・板倉町
『清里村五十周年 記念誌・集落誌』 清里村五十周年 記念誌・集落誌編集委員会(平成16)…清里村
「広報こしじ」(昭和46年1月) ※町広報誌 …越路町
『山北町史 通史編』 山北町史編さん委員会(昭和62)…山北町
『塩澤町史 通史編下巻』 塩沢町(平成15)…塩沢町
『石打郷土誌』 石打郷土誌編纂委員会(昭和42)…塩沢町
『下田村史』 下田村史編集委員会(昭和46)…下田村
『終着駅へ行ってきます』 宮脇 俊三〔著〕(昭和59)…新発田市
『高田市史 第三巻』 高田市史編さん委員会(昭和55)…上越市
『金谷区誌』 金谷地域歴史を守る会〔刊行〕(平成25)…上越市
『金谷村』 金谷村教育委員会(昭和26)…上越市 ※復刻版
『聖籠町史 通史編』 聖籠町(平成19)…聖籠町
『聖籠町苦節四十年の歩み』 長谷川 栄作〔著〕 手島 勇平・小林 純一〔編集・発行〕…聖籠町
『関川村史』 関川村史編さん委員会(平成4)…関川村
『高柳町史 本文編』 高柳町史編集委員会(昭和60)…高柳町
『津南町史 通史編上巻』 津南町史編さん委員会(昭和60)…津南町
『津南町史 通史編下巻』 津南町史編さん委員会(昭和60)…津南町
『十日町市史 通史編5 近・現代2』 十日町市史編さん委員会(平成9)…十日町市
「とおかまち」(平成6) ※市広報誌 …十日町市
『栃尾市史 別巻2』 栃尾市史編集委員会(昭和56)…栃尾市
『能生町史 上巻』 能生町史編さん委員会(昭和61)…能生町
『能生町史 下巻』 能生町史編さん委員会(昭和61)…能生町
『越後國魚沼群羽川合 中子澤村五五〇年史』 清塚 正伸〔企画・編集・発行〕…広神村
『小平尾史』 小平尾史編集委員会(平成23)…広神村
『堀之内町史 通史編下巻 近代・現代・民俗』 堀之内町(平成9)…堀之内町
『堀之内町史 資料編下巻 近現代・民俗』 堀之内町(平成7)…堀之内町
『巻町史 資料編6 民俗』 巻町(平成4)…巻町
『巻町史 通史編上巻』 巻町(平成6)…巻町
『巻町史 通史編下巻』 巻町(平成6)…巻町
『牧村史 通史編』 牧村史編さん委員会(平成10)…牧村
『松之山町史』 松之山町史編さん委員会(平成3)…松之山町
「三川村のあゆみ 三川村閉村記念誌」 三川村総務課〔発行〕(平成17)…三川村
『湯之谷村立村100周年記念 湯之谷のあゆみ』 『湯之谷のあゆみ』編さん委員会・編集委員会(平成13)…湯之谷村
『銀山拓殖株式会社社史』 銀山拓殖株式会社〔発行〕(平成13)…湯之谷村
『ふるさとのアルバム』 湯之谷村役場〔発行〕(昭和56)…湯之谷村
『尾瀬と檜枝岐』 川崎 隆章〔編者〕 那珂書店〔発行者〕(昭和18)…湯之谷村
『尾瀬 第二部』 川崎 隆章〔編者〕 福村書店〔発行者〕(昭和23)…湯之谷村
『尾瀬高原 ニュー・マウンテン・ガイドブックシリーズ1』 中村 謙〔著者〕 朋文堂〔発行所〕(昭和38)…湯之谷村


富山 富山

『角川 日本地名大辞典 16 富山県』 角川書店
『村の記憶』 山村調査グループ(2004増補改訂)…各地
『魚津市史 下巻 近代のひかり』 魚津市史編纂委員会(昭和47)…魚津市
『大沢野町誌 下』 大沢野町誌編纂委員会(昭和33)…大沢野町
『大沢野町史 資料編』 大沢野町史編さん委員会(平成17)…大沢野町
『有峰の記憶』 前田英雄〔著〕(2009)…大山町
『大山町史』 大山町史編纂委員会(1964)…大山町
『上市町誌』 上市町誌編纂委員会(昭和45)…上市町
『上平村誌』 上平村役場(昭和57)…上平村
『庄川町史 続巻』 庄川町史編さん委員会(平成14)…庄川町
『城端町の歴史と文化』 城端町史編集委員会(平成16)…城端町
『利賀村史3 近現代』 利賀村史編纂委員会(平成16)…利賀村
『平村史 上巻』 平村史編纂委員会(昭和60)…平村
『平村史 下巻』 平村史編纂委員会(昭和58)…平村
『立山町史 下巻』 立山町(昭和59)…立山町
『福光町史 上』 福光町史編さん委員会(1971)…福光町
『福光町史 下巻』 南砺市(平成23)…福光町
『加賀澤村と杉谷』 杉谷和夫〔著〕(2006)…細入村
『細入村史 通史編 上巻』 細入村史編纂委員会(昭和62)…細入村
『仁歩郷土誌』 仁歩地区集落機能強化等推進委員会(平成9)…八尾町
『続八尾町史』 続八尾町史編纂委員会(昭和48)…八尾町
『八尾町史』 八尾町史編纂委員会(昭和42)…八尾町
『山田村史』 山田村史編纂委員会(昭和59)…山田村


石川 石川

『角川 日本地名大辞典 17 石川県』 角川書店
『内川の郷土誌』 川良雄〔編集責任〕(昭和46)…金沢市
『穴水町の集落誌』 長谷進〔編・著〕(平成4)…穴水町
『石川県尾口村史 第一巻 資料編』 尾口村史編纂専門委員会(昭和53)…尾口村
『石川県尾口村史 第三巻 通史編』 尾口村史編纂専門委員会(昭和56)…尾口村
『河内村史 上巻』 河内村史編集委員会(昭和56)…河内村
『河内村史 下巻(民俗編)』 上山秀之〔編・著〕(昭和58)…河内村
『白峰村史 上巻』 白峰村史編集委員会(昭和36)…白峰村
『白峰村史 下巻』 白峰村史編集委員会(昭和34)…白峰村
『白峰村史 第三巻』 白峰村史編纂委員会(平成3)…白峰村
『石川県中島町史(史料編)』 中島町史編集委員会(昭和41)…中島町
『中島町史 資料編』 中島町史編纂専門委員会(平成6)…中島町
『中島町史 通史編』 中島町史編纂専門委員会(平成8)…中島町
『能登島町史 通史編』 能登島町史専門委員会(昭和63)…能登島町
『門前町史』 門前町史編集委員会(昭和45)…門前町
『山中町史 現代編』 山中町史編纂委員会(平成7)…山中町
『山中町史 完結編』 加賀市(平成18)…山中町


福井 福井

『角川 日本地名大辞典 18 福井県』 角川書店
『池田町史』 池田町史編纂委員会(昭和52)…池田町
『和泉村史』 和泉村(昭和52)… 和泉村
『福井県今庄町誌』 今庄町誌編さん委員会(昭和54)…今庄町
『大飯町誌』 大飯町誌編さん委員会(平成元)…大飯町
『大野市史 地区編』 大野市史編さん委員会(平成3)…大野市
「ふるさと大野 山里の村 ありし日の姿」 森永泰造〔著〕…大野市 ※冊子資料
『勝山市史 第一巻 風土と歴史』 勝山市(昭和49)…勝山市
『勝山市史 第三巻 近代・現代』 勝山市(平成4)…勝山市
『越前 北谷物語 むらの歴史』 石井 昭示〔著〕 木犀舎〔発行〕(1998)…勝山市
『勝山 奥山の歩み 芳野原開拓』 増田 公輔〔執筆〕 勝山市教育委員会〔発行〕(平成7)…勝山市
『ふるさと・中野俣』 ふるさと・中野俣編集委員会(昭和62)
『河野村誌』 河野村誌編さん委員会(昭和59)…河野村
『河野村百五十年の軌跡』 河野村役場〔発行〕 河野村総務課〔編集〕…河野村
『高浜町誌』 高浜町(昭和60)…高浜町
『名田庄村誌』 名田庄村(昭和46)…名田庄村
『北山の峠 下巻』 金久 昌業〔著〕(昭和55)…名田庄村
『越前 豊原』 豊原史跡保存会十周年記念誌編集委員会(2009)…丸岡町


山梨 山梨

『角川 日本地名大辞典 19 山梨県』 角川書店
『甲府市史 通史編第四巻』 甲府市史編さん委員会(平成5)…甲府市
『荒川ダム建設に伴う環境現況調査書』 山梨県(昭和52)…甲府市
『芦安村誌』 芦安村(平成6)…芦安村・早川町
『芦安村 歴史散歩』 芦安村文化財審議委員会〔編集〕 芦安村教育委員会〔発行〕(平成3)…芦安村
『一宮町誌』 一宮町(昭和42)…一宮町
『深城ダム』 深城ダム建設事務所(平成17)…大月市
『境川村誌』 境川村役場企画室(昭和53)…境川村
『白根町誌』 白根町誌編纂委員会(昭和44)…白根町
『丹波山村誌』 丹波山村(1981)…丹波山村
『富沢町誌 上巻』 富沢町誌編さん委員会(平成14)…富沢町
『富沢町誌 下巻』 富沢町誌編さん委員会(平成14)…富沢町
『増穂町史 上巻』 増穂町史編集委員会(昭和52)…増穂町
『増穂町史 下巻』 増穂町史編集委員会(昭和51)…増穂町
『山の旅 明治・大正篇』 近藤 信行〔著〕 岩波書店〔出版〕(平成15)…増穂町
『東山梨郡誌』 山梨教育会東山梨支会(大正5)…三富村
『わが山山』 深田 久彌〔著者〕 山本 三生〔発行者〕
(昭和9)…三富村
『大和村誌 下巻』 山梨日日新聞社(平成8)…大和村


長野 長野

 『角川 日本地名大辞典 20 長野県』 角川書店
『日本歴史地名大系 第20巻 長野県の地名』 平凡社(1979)
『明科町史 下巻』 明科町史編纂会(昭和60)…明科町
『安曇村誌 第三巻 歴史』 安曇村誌編纂委員会(平成10)…安曇村
『安曇村誌 第四巻 民俗』 安曇村誌編纂委員会(平成10)…安曇村
『上久堅村誌』 上久堅村誌編纂委員会(平成4)…飯田市・上村・喬木村
『大平史』 飯田市(昭和46)…飯田市
『失われた村の生活 長野県飯田市松川入』 飯田市教育委員会…飯田市
『飯山市誌 歴史編下巻』 飯山市史編纂専門委員会(平成7)…飯山市
『大鹿村誌 上巻』 大鹿村誌編纂委員会(昭和59)…大鹿村
『大鹿村誌 中巻』 大鹿村誌編纂委員会(昭和59)…大鹿村
『小川村誌』 小川村誌編纂委員会(昭和50)…小川村
『桐山の民俗』 小川村教育委員会(昭和48)…小川村
『小谷村誌 社会編』 小谷村誌刊行委員会(平成5)…小谷村
『小谷の民俗』 小谷村教育委員会(昭和47)…小谷村
『上村史 歴史編』 上村史編纂委員会(平成20)…上村
『木島平村誌』 木島平村誌刊行会(昭和55)…木島平村
『鬼無里村史』 鬼無里村史編集委員会(1967)…鬼無里村
『栄村史 堺編』 栄村史編集委員会(昭和39)…栄村
『信州新町史 上』 信州新町史編さん委員会(1979)…信州新町
『信州新町史 下』 信州新町史編さん委員会(1979)…信州新町
『米子硫黄鉱山史』 齋藤 保人〔著〕 筑北炭田(西条炭)採掘史研究会〔発行〕(平成24)…須坂市
『天龍村史 上』 天龍村史編纂委員会(平成12)…天龍村
『天龍村史 下』 天龍村史編纂委員会(平成12)…天龍村
『戸隠村誌 閉村記念(増補版)』 戸隠村役場(平成16)…戸隠村
『豊丘村誌 下巻』 豊丘村誌編纂委員会(昭和50)…豊丘村
『豊科町誌 別編 民俗2』 豊科町誌編纂委員会(平成11)…豊科町
『豊田村史 現代編』 豊田村(平成17)…豊田村
『奈川 奈川村誌 歴史編』 奈川村誌編纂委員会(平成6)…奈川村・安曇村
『奈川 奈川村誌 民俗編』 奈川村誌編纂委員会(平成8)…奈川村
『白馬の歩み 白馬村誌・第3巻(社会環境編 下)』 白馬村(平成5)…白馬村
『長谷村誌 第二巻 自然編現代社会編』 長谷村誌刊行委員会(平成6)…長谷村
『美麻村誌 民俗編』 美麻村誌刊行会(1999)…美麻村
『美麻村誌 歴史編』 美麻村誌刊行会(2000)…美麻村
『美麻村誌 民俗編』 美麻村誌編纂委員会(平成11)…美麻村
『美麻村誌 歴史編』 美麻村誌編纂委員会(平成12)…美麻村
『美麻村地誌』 集文館(明治39)…美麻村
『南信濃村史 遠山』 南信濃村史編纂委員会(昭和51)…南信濃村
『八坂村誌 民俗編』 八坂村誌刊行会(1993)…八坂村
『八坂村誌 歴史編』 八坂村誌刊行会(1993) …八坂村
『八坂村誌 民俗編・民俗編資料』 八坂村誌編纂委員会(平成5) …八坂村
『泰阜村誌 下巻』 泰阜村誌編さん委員会(昭和59)…泰阜村
『山ノ内町誌』 山ノ内町誌刊行会(昭和48)…山ノ内町
『和田村村誌』 和田村村誌編纂委員会(昭和52)…和田村


岐阜 岐阜

『角川 日本地名大辞典 21 岐阜県』 角川書店
『朝日村史 第四巻』 朝日村史編纂委員会(平成17)…朝日村
『朝日村史 第五巻』 朝日村史編纂委員会(平成17)…朝日村
『海津町史 通史編上』 海津町(昭和58)…海津町
『海津町史 通史編下』 海津町(昭和59)…海津町
『各務原市史通史編 近世・近代・現代』 各務原市教育委員会(昭和62)…各務原市
『金山町誌』 金山町誌編纂委員会(昭和50)…金山町
『上宝村史 上巻』 上宝村史刊行委員会(平成17)…上宝村
『ふるさとの史跡回顧No.3 三斗山風土記』 川島町ふるさと資料館(昭和61)…川島町
『きよみ風土記』 清見村教育委員会(昭和61)…清見村
『久々野町史』 久々野町史編纂委員会(昭和32)…久々野町
『久々野町史 第三巻 近代』 久々野町史刊行委員会(平成22)…久々野町
『久々野町史 第四巻 現代』 久々野町史刊行委員会(平成22)…久々野町
『串原村誌』 串原村役場(昭和43)…串原村
『串原村の歩み 串原村閉村記念誌』 串原村(平成16)…串原村
『白川村史』 大野郡白川村史編纂委員会(昭和43)…白川村
『高根村史』 高根村史編集委員会(昭和59)…高根村
『藤橋村史 上巻』 藤橋村史編集委員会(昭和57)…藤橋村
『藤橋村史 下巻』 藤橋村史編集委員会(昭和57)…藤橋村
『徳山村史』 徳山村史編集委員会(昭和48)…藤橋村
『加賀澤村と杉谷』 杉谷和夫〔著〕(2006)…宮川村
『宮川村誌 通史編 上』 宮川村誌編纂委員会(昭和56)…宮川村
『宮川村誌 通史編 下』 宮川村誌編纂委員会(昭和56)…宮川村
『美山町史 通史編』 美山町(昭和50)…美山町


静岡 静岡

 『角川 日本地名大辞典 22 静岡県』 角川書店
『大井川流域の林業』 東海パルプ株式会社〔刊行〕(昭和46)…静岡市葵区
『飯田線の60年 三遠南信・夢の架け橋』 郷土出版社(平成8)…佐久間町・水窪町
『春野町史 通史編 上巻』 春野町(1997)…春野町
『春野町史 通史編 下巻』 春野町(1997)…春野町
 「広報はるの」 春野町 ※春野町の広報誌…春野町
『本川根町史 通史編1 古代・中世』 本川根町(平成15)…本川根町
『本川根町史 通史編2 近世』 本川根町(平成17)…本川根町
『本川根町史 通史編3 近現代』 本川根町(平成15)…本川根町
『本川根町史 通史編4 民俗』 本川根町(平成17)…本川根町
『本川根町千頭の民俗』 近畿大学文芸学部(1998)…本川根町
水窪町史 上巻』 水窪町史編さん委員会(昭和58)…水窪町
水窪町史 下巻』 水窪町史編さん委員会(昭和58)…水窪町


愛知 愛知

『角川 日本地名大辞典 23 愛知県』 角川書店
『中村区誌』 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会(昭和62)…名古屋市中村区
『中川区誌』 中川区制施行50周年記念誌編集委員会(昭和62)…名古屋市中村区
旭町誌 通史編』 旭町誌編集研究会(昭和56)…旭町
下山村誌』 下山村教員会文化部(昭和37)…下山村 
設楽町誌 通史編』 設楽町(平成17)…設楽町
『立田村史』 水谷 一雄〔編集兼発行人〕(昭和40)…立田村
『新編立田村史 三川分流』 新編立田村史編さん委員会(平成15)…立田村
『東栄町誌 自然・民俗・通史編』 東栄町(平成19)…東栄町
『写真で綴るとみやまの百三十年』 富山村(平成17)…富山村
『富山村郷土史』 冨山尋常高等小学校郷土史研究室(昭和8)…富山村
『豊山町史』 豊山町(昭和48)…豊山町


三重 三重

『角川 日本地名大辞典 24 三重県』 角川書店
『飯高町郷土誌』 飯高町郷土誌編纂委員会(昭和61)…飯高町
『飯南町史』 飯南町史編さん委員会(昭和59)…飯南町
『尾鷲市史 上巻』 三重県尾鷲市役所(昭和44)…尾鷲市
『尾鷲市史 下巻』 三重県尾鷲市役所(昭和46)…尾鷲市
『おわせの浦村』 伊藤 良〔編〕 尾鷲市郷土館友の会〔発行〕(昭和52)…尾鷲市
『日本の小さな漁村 須賀利』 海の博物館〔発行〕(2006)…尾鷲市
『紀勢町史 記録編』 紀勢町史編纂委員会(平成13)…紀勢町
『紀宝町誌』 紀宝町誌編纂委員会(平成16)…紀宝町
『紀和町史 下』 紀和町史編さん委員会(平成5)…紀和町
『紀伊 熊野市の民俗 三重県熊野市旧五郷村、明日香町編』 熊野市教育委員会・大谷大学民俗学研究会(昭和57)…熊野市
『桑名市史 本編』 桑名市教育委員会〔発行〕(昭和34)…桑名市
『ふるさと神村』 神郷土史編集委員会(平成11)…甲賀町
『甲賀市史 第8巻 甲賀市時点』 甲賀市史編さん委員会(平成28)…甲賀市・土山町
『土山町史』 芦田 博〔編集〕 土山町役場〔発行〕(昭和36)…土山町
『長島町誌 上巻』 長島町教育委員会〔発行〕(昭和49)…長島町
『長島町誌 下巻』 長島町教育委員会〔発行〕(昭和53)…長島町
『海山町史』 海山町役場(昭和59)…海山町
『四日市市史 第五巻 史料編 民俗』 四日市市(平成7)…四日市市
『四日市市史 第十八巻 通史編 近代』 四日市市(平成12)…四日市市
『四日市市史 第十九巻 通史編 近代』 四日市市(平成13)…四日市市
『しおはま80年の変遷 塩浜村の四日市市合併80年史』 四日市市合併80周年記念事業実行委員会(2011)…四日市市


滋賀 滋賀

『角川 日本地名大辞典 25 滋賀県』 角川書店
『永源寺町誌 通史編 下巻』 永源寺町誌編さん委員会(平成7)…永源寺町
『脇ヶ畑史話』 多賀町史編さん委員会(昭和48)…多賀町
『多賀町史 下巻』 多賀町史編さん委員会(平成3)…多賀町
『紀要 米原町榑ケ畑の民俗 離村集落調査報告書』 滋賀民俗学会(1966) …米原町
『余呉町誌 通史編 下巻』 余呉町誌編さん委員会(平成7)…余呉町


京都 京都

『角川 日本地名大辞典 26 京都府』 角川書店
『網野町史』 網野町史編纂委員会(昭和35)…網野町
『高槻町誌』 高槻史談会〔編著〕(平成24)…綾部市
『伊根町誌 下』 伊根町誌編纂委員会(昭和63)…伊根町
『丹後町史』 丹後町(昭和51)…丹後町
『宮津市史 通史編 下』 宮津市史編さん委員会(平成16)…宮津市
『宮津市史 別冊』 宮津市史編さん委員会(平成17)…宮津市
『美山町誌 上巻』 美山町誌編さん委員会(平成12)…美山町
『ふるさと野間』 野間老人クラブ(昭和58)…弥栄町・丹後町・宮津市
『味土野誌』 味土野誌編集委員会(平成7)…弥栄町
『弥栄町史』 弥栄町(昭和45)…弥栄町


大阪 大阪

『角川 日本地名大辞典 27 大阪府』 角川書店
『西淀川区誌』 財団法人大阪都市協会〔編集〕 西淀川区七十周年記念事業委員会〔発行〕(平成8)…大阪市西淀川区
「室戸台風、大阪での暴風・高潮の被害 小学校の倒壊、ハンセン病外島保養院の流失」 長尾 武(2010)…大阪市西淀川区
『港区誌』 大阪市港区創設三十周年記念事業委員会〔編集者〕 港区役所〔発行所〕(昭和31)…大阪市港区
『泉佐野市史』 柴田 実〔編纂者〕 山本 昇平〔発行者〕(昭和33)…泉佐野市
『河内長野市史 第2巻 本文編 近世』 河内長野市史編修委員会(平成10)…河内長野市
『河内長野市史 第9巻 別編1』 河内長野市(昭和58)…河内長野市
『凍豆腐の歴史』 宮下 章〔著者〕 全国凍豆腐工業協同組合連合会〔発行者〕(昭和37)…河内長野市
『阪神大都市圏の土地利用』 大阪市政研究所(昭和33)…河内長野市
『河内滝畑の民俗 大阪府文化財調査報告書 第24輯』 大阪府教育委員会(昭和48)…河内長野市


兵庫 兵庫

『角川 日本地名大辞典 28 兵庫県』 角川書店
『尼崎市史 第2巻』 岡本 静心〔編集代表者〕篠田 隆義〔発行者〕(昭和43)…尼崎市
『尼崎市史 第3巻』 渡辺 久雄〔編集代表者〕篠田 隆義〔発行者〕(昭和45)…尼崎市
『尼崎市史 第10巻』 渡辺 久雄〔編集代表者〕篠田 隆義〔発行者〕(昭和49)…尼崎市
『尼崎の地名』 渡辺 久雄〔編集代表〕尼崎市立地域研究史料館〔発行〕(昭和60)…尼崎市
『大庄村誌』 大庄村教育調査会(昭和17)…尼崎市
『大屋町史 民俗編』 大屋町史編集委員会(2004)…大屋町
『但馬ふるや 歴史と風俗』 古屋自然の会(1990)…大屋町
『相生市史 第四巻』 相生市史編纂専門委員会(昭和62)…相生市・龍野市
『上郡町史 第四巻 史料編2』 上郡町史編纂専門委員会(平成13)…上郡町
『西栗栖村史』 西栗栖村史編集委員会(1959)…新宮町
『播磨新宮町史 本文編近現代』 たつの市(平成21)…新宮町
『浜坂町史』 浜坂町史編纂委員会(1967)…浜坂町
『日高町史 下巻』 日高町史編集専門委員会議(1983)…日高町


奈良 奈良

 『角川 日本地名大辞典 29 奈良県』 角川書店
『橿原市史 本編上巻』 改訂橿原市史編纂委員会(昭和62)…橿原市
『上北山文化叢書1 東ノ川』 奈良県教育委員会事務局文化財保存課(昭和37)…上北山村
『上北山文化叢書3 上北山村の地理』 上北山村(昭和39)…上北山村
『白屋区誌』 白屋区(平成3)…川上村
『下北山村史』 下北山村役場(昭和48)…下北山村・上北山村
山溪叢書2 小屋番三六五日 人と自然と山仕事、山小屋暮らしとっておきの五十五話』 山と溪谷社(2008)…下北山村
「別冊山と溪谷 ヤマケイ関西No.4 大峰山脈 大台ガ原」 山と溪谷社(2004)…下北山村
「毎日新聞」 (平成11.1.15)…下北山村
『當麻町史』 当麻町史編集委員会(昭和51)…當麻町
『當麻町史 続編』 当麻町史編集委員会(昭和51)…當麻町
『天川村史』 天川村史編集委員会(昭和56)…天川村
「朝日新聞」 (平成17.8.25?〜27)…下北山村
『林宏 十津川郷採訪録 民俗1』 林 宏〔著〕・十津川村教育委員会〔発行〕(平成4)…十津川村
『林宏 十津川郷採訪録 民俗2』 林 宏〔著〕・十津川村教育委員会〔発行〕(平成5)…十津川村
『林宏 十津川郷採訪録 民俗3』 林 宏〔著〕・十津川村教育委員会〔発行〕(平成6)…十津川村
『十津川文化叢書1 十津川の地理』 奈良県
教育委員会事務局文化財保存課(昭和36)…十津川村
『十津川文化叢書3 十津川の民俗 上』 奈良県
教育委員会事務局文化財保存課(昭和36)…十津川村
『十津川学校史』 十津川村教育委員会(昭和56)…十津川村
『明治二十二年吉野郡水災誌 巻七』…十津川村
『田辺市 世界遺産熊野参詣道 中辺路・小辺路・大峯奥駈道』 紀南文化財研究会(2007)…野迫川村
『野迫川村史』 野迫川村史編集委員会(昭和49)…野迫川村
『吉野町史 下巻』 吉野町史編集委員会(昭和47)…吉野町


和歌山 和歌山

『角川 日本地名大辞典 30 和歌山県』 角川書店
『和歌山市史 第3巻 近現代』 和歌山市史編纂委員会(平成2)…和歌山市
『新「松江の今昔」郷土誌』 新「松江の今昔」郷土誌編集部(平成30)…和歌山市
「和歌山製鉄所」 住友金属工業株式会社(昭和42)…和歌山市 ※冊子資料
『印南町史 通史編 上巻』 印南町史編集室(平成2)…印南町
『印南町史 通史編 下巻』 印南町史編集室(平成2)…印南町
『印南町史 史料編』 印南町史編集室(昭和62)…印南町
『打田町史 第三巻 通史編』 打田町史編纂委員会(昭和61)…打田町
『大塔村誌』 (昭和62)…大塔村
「辛夷」昭和53年3月号(No.10) 古座川町公民館平井支館こぶし会〔発行者〕(昭和53)…大塔村 ※地区広報誌
「生馬・芦山の維盛の謎を訪ねて」 幾代晋〔編〕(昭和61)…上富田町
『生馬郷土誌小学校百年史』 生馬郷土誌小学校百年史編輯委員会(昭和55)…上富田町
『北山村史 下巻』 北山村史編纂委員会(昭和62)…北山村
『九度山町史』 九度山町史編纂委員会(昭和40)…九度山町
『熊野川町史 通史編』 熊野川町史編纂委員会(平成20)…熊野川町
『高野町史 民俗編』 高野町史編纂委員会(平成24)…高野町
『古座川町史 近現代資料編』 古座川町史編纂委員会(平成20)…古座川町
『南紀 小川の民俗 和歌山県東牟婁郡古座川町』 東洋大学民俗研究会〔発行〕(昭和40)…古座川町
『わたしたちの町 郷土資料統計集』 古座川町教育会社会科部(1976)…古座川町 ※冊子資料
『清水町誌 上巻』 清水町誌編さん委員会(平成7)…清水町
『清水町誌 下巻』 清水町誌編さん委員会(平成10)…清水町
『すさみ町誌 上巻』 すさみ町誌編さん委員会(昭和53)…すさみ町
『すさみ町誌 下巻』 すさみ町誌編さん委員会(昭和53)…すさみ町
『中辺路町史 上巻』 中辺路町(1988)…中辺路町
『中辺路町史 下巻』 中辺路町(1990)…中辺路町
『関西の山々』 創元社(昭和43)…中辺路町
『百年史 二川小学校』 二川小学校創立百周年記念事業実行委員会編集部(昭和55)…中辺路町
『ふるさと近野 第1集』 ふるさと教育教材編集委員会(昭和53)…中辺路町
『那智勝浦町史 上巻』 那智勝浦町史編さん委員会(昭和55)…那智勝浦町
『野上町誌 上巻』 野上町誌編さん委員会(昭和60)…野上町
『野上町誌 下巻』 野上町誌編さん委員会(昭和60)…野上町
『日置川町誌 通史編 上巻』 日置川町誌編さん委員会(平成8)…日置川町
『日置川町誌 通史編 下巻』 日置川町誌編さん委員会(平成12)…日置川町
『将軍川誌』(昭和61)…日置川町
『田辺市 世界遺産熊野参詣道 中辺路・小辺路・大峯奥駈道』 紀南文化財研究会(2007)…本宮町
『本宮町史 文化財編 古代中世史料編』 本宮町史編さん委員会(平成14)…本宮町
『本宮町史 通史編』 本宮町史編さん委員会(平成16)…本宮町・熊野川町
『美山村史 史料編』 美山村史編さん委員会(平成3)…美山村
『美山村史 通史編 上巻』 美山村史編さん委員会(平成7)…美山村
『美山村史 通史編 下巻』 美山村史編さん委員会(平成9)…美山村
『桃山町史』 薮内 虎彦(昭和47)…桃山町
『紀の川流域の歴史と文化をたずねて 紀の川流域歴史ゾーン調査報告書』 和歌山県(昭和59)…桃山町
『龍神村誌 上巻』(昭和60)…龍神村
『さらば学舎』 求龍堂(1990)…中辺路町


鳥取 鳥取

『角川 日本地名大辞典 31 鳥取県』 角川書店
『改訂 国府町誌』 改訂国府町誌編纂・編集委員会(平成16)…国府町
『西伯町誌』 西伯町誌編纂委員会(昭和50)
『東伯町誌』 東伯町誌編さん委員会(昭和43)…東伯町
『日南町史 自然・文化』 日南町史編纂審議会(昭和59)…日南町
『八東町四十五年史』 八東町(平成17)…八東町
『用瀬町誌』 用瀬町(1973)…用瀬町


島根 島根

『角川 日本地名大辞典 32 島根県』 角川書店
『旭町誌 上巻』 旭町教育委員会(昭和52)…旭町
『旭町誌 中巻続』 旭町教育委員会(平成8)…旭町
『石見町誌 上巻』 石見町誌編纂委員会(昭和47)…石見町
『柿木村誌 第二巻』 柿木村誌編纂委員会(平成15)…柿木村
『桜江町誌 上巻』 桜江町誌編さん委員会(昭和48)…桜江町
『多伎町誌』 多伎町誌編集委員会(昭和53)…多伎町
『近代の津和野』 岩谷 建三〔著〕 津和野歴史シリーズ刊行会〔発行〕(昭和53)…津和野町
『日原町史 下巻』 沖本 常吉〔編纂〕 日原町教育委員会〔発行〕(昭和39)…日原町
『日原町史 近代上巻』 大庭 良美〔編纂〕 日原町教育委員会〔発行〕(昭和51)…日原町
『日原町史 近代下巻』 大庭 良美〔編纂〕 日原町教育委員会〔発行〕(昭和54)…日原町
『日原町史 現代』 日原町教育委員会〔発行〕(平成17)…日原町
『日原風土記』 大庭 良美〔著〕 日原町教育委員会〔発行〕(昭和43)…日原町
『左鐙誌』 木村 美明・大庭 良美〔編〕 左鐙郷土誌研究会〔発行〕(昭和44)…日原町
『匹見町誌 現代編』 山陰中央新報社(平成19)…匹見町
『益田市誌 下巻』 益田市誌編さん委員会(昭和53)…益田市
『石見高島の秘話』 矢富 熊一郎〔著者〕 益田市史談会(昭和35)…益田市
『美都町史』 美都町史編さん委員会(1968)…美都町
『六日市町史 第三巻』 山陰中央新報社(平成19)…六日市町


岡山 岡山

『角川 日本地名大辞典 33 岡山県』 角川書店
『英田町町制50周年記念誌 真木山への道』 英田町文化財保護委員会(2004)…英田町
『旭川ダム湖底の村の記憶』 矢木 勅治〔発行〕(1982)…旭町・加茂川町・建部町
『牛窓町史 通史編』 牛窓町史編纂委員会(平成13)…牛窓町
『牛窓町字図』 牛窓町史編纂委員会(平成13)…牛窓町
『邑久町史 地区誌編』 邑久町史編纂委員会(平成17)…邑久町
『笠岡市史 第四巻』 笠岡市史編さん室(平成15)…笠岡市
『笠岡市史 地名編』 笠岡市史編さん室(平成16)…笠岡市
『加茂町史』 加茂町史編纂委員会(昭和50)…加茂町
『加茂川町史』 (昭和61)…加茂川町
『久世町史』 久世町史編集委員会(昭和53)…久世町
『新修倉敷市史 第5巻 近代(上)』 倉敷市史研究室(平成14)…倉敷市
『新修倉敷市史 第6巻 近代(下)』 倉敷市史研究室(平成16)…倉敷市
『新修倉敷市史 第7巻 現代』 倉敷市史研究室(平成17)…倉敷市
『新修倉敷市史 第8巻 自然・風土・民俗』 倉敷市史研究室(平成8)…倉敷市
『児島諸島及び石島の民俗 振興離島民俗資料緊急調査報告書3』 岡山県教育委員会(昭和51)…倉敷市
『山田誌』 山田地区コミュニティ協議会(平成6)…総社市
『旭川ダム』 岡山県(1956)…建部町
『建部町史(地区誌・資料編)』 建部町(平成3)…建部町
『新成羽川ダム 水没地区の民俗』 岡山県教育委員会(昭和41)…備中町
『日生町誌』 吉形 士郎〔著〕 日生町役場〔発行〕(昭和47)…日生町
『御津町史』 御津町史編纂委員会(昭和60)…御津町
『湯原町史 前編』 湯原町(昭和28)…湯原町
『湯原町史 続編』 湯原町(2005)…湯原町


広島 広島

『角川 日本地名大辞典 34 広島県』 角川書店
『新修広島市史 第六巻 資料編』 広島市役所(昭和34)…広島市中区
「木挽町の復元図」 山賀 庸生(1995)…広島市中区
『安佐町史』 広島市役所(昭和52)…広島市安佐北区
『白木町史』 広島市役所(昭和55)…広島市安佐北区
『ふるさと丹原』 有馬 静男〔編集〕(平成5)…広島市安佐南区
「ふるさと安佐 安佐郷土史研究会会報 第6号」 安佐町郷土史研究会(平成27)…広島市安佐北区
『沖美町史 島の生活旧記帳』 沖美町郷土史編集委員会〔編集〕 沖美町教育委員会〔発行〕(平成元)…沖美町
『海軍衛生制度史 第2巻』 清水 辰太〔編輯者〕 海軍軍医会〔発行所〕…音戸町
『聞き書き わがふるさと都賀尾』 佐々木 哲郎〔著〕(平成元)…加計町・戸河内町
『加計町史 上巻』 加計町役場(昭和36)…加計町・戸河内町
『加計町史 下巻』 加計町役場(昭和36)…加計町
『加計町史 地誌編』 加計町役場(平成9)…加計町
『加計町史 通史編』 安芸太田町(平成18)…加計町
『坪野昔がたり』 久賀 恵造(昭和39)…加計町
『灰塚ダム湖とその周辺の生活』 灰塚ダム湖とその周辺の生活編集委員会(1998)…吉舎町・総領町・三良坂町
『ふるさと 写真集』 灰塚ダム建設対策同盟吉舎協議会記念アルバム編集委員会(1993)…吉舎町
『君田村櫃田誌』 君田村文化財保護委員会〔監修〕(1975)…君田村
『倉橋町史 海と人々のくらし』 倉橋町(平成12)…倉橋町
『離島振興実態調査報告書 一』 全国離島振興協議会(昭和35)…倉橋町
『しま 第二十六号(第七巻第二号)』全国離島振興協議会(昭和36)…倉橋町 
『下蒲刈町史 民俗編』 下蒲刈町史編纂委員会・呉市史編さん委員会〔編集〕 呉市役所〔発行〕(平成17)…下蒲刈町
『新市町誌』 新市町役場(昭和44)…新市町
『八田原懐古』 八田原親悠会(平成12)…世羅町
『高暮ダムの歴史と証言』 草谷 末広〔著〕(2000)…高野町
『竹原市史 第一巻 概説編』 西村 嘉助・渡辺 則文・道重 哲男〔編集者〕(昭和47)…竹原市
『竹原市史 第二巻 論説編』 西村 嘉助・渡辺 則文〔編集者〕(昭和38)…竹原市
『戸河内町史 地理編』 戸河内町(平成9)…戸河内町
『広島県民俗資料 第7集 生活と民俗3』 ひろしま・みんぞくの会(昭和49)…戸河内町
『西中国山地』 桑原 良敏〔著者〕 溪水社〔発行所〕(
昭和57)…戸河内町
『生野島物語』 福本 清〔編者〕 生野島やわらぎ会〔発行〕(昭和60)…東野町
『うつりゆくとき ふるさとひがしのシリーズ10』 馬場 宏〔編集発行〕(平成26)…東野町
『うすじま 人と暮らしと自然の記録』 東野町(平成7)…東野町
『昭和54年 走島の記録』 福山市立走島中学校・福山市立走島中学校PTA〔発行者〕(昭和54)…福山市
『三原市史 第三巻 通史編三 各説編』 三原市役所(平成19)…三原市
「宗教観光都市の共同規制 : 宮島の人と社会」 谷 富夫(1997) ※論文資料…宮島町
『明治期地方名望家のあゆみ』 広島県立文書館(平成26)…宮島町
『呉市史 第三巻』 呉市史編纂室(昭和39)…宮島町
『安浦町史 地誌・民俗編』 安浦町史編さん委員会(平成12)…安浦町
『土師民俗資料緊急調査報告書』 広島県教育委員会(昭和43)…八千代町
『吉和村誌 第一集』 吉和村誌編纂委員会(昭和61)…吉和村


山口 山口

『角川 日本地名大辞典 35 山口県』 角川書店
『山口市史 通史篇』 山口市史編纂委員会(昭和30)…山口市
『山口市史』 山口市史編集委員会(昭和57)…山口市
『宮野八百年史』 〔編者〕田村 哲夫 〔発行〕宮野八百年史刊行会(昭和56)…山口市
『阿東町制五十年史』 阿東町制五十年史編集委員会(平成17)…阿東町
「広報あぶ」 (2010.7)…阿武町
『岩国市史』 岩国市史編纂所(昭和32)…岩国市
『岩国市史 通史編二 近世』 岩国市史編さん委員会(平成26)…岩国市
『川下地区の干拓と災害記録』 浜田 喜一〔編集・発行〕(昭和51)…岩国市
『郷土読本 天尾』 大朝 房男〔著・発行〕(昭和59)…岩国市
『宇部市史 通史編』 宇部市史編纂委員会(昭和41)…宇部市
『小野村六十五年史』 小野村市史編纂委員会(昭和37)…宇部市
『鹿野町誌』 鹿野町誌編纂委員会(昭和45)…鹿野町
『川上村史』 川上村史編集委員会(平成12)…川上村
『須金村史』 岡山 登喜正〔著〕(昭和33)…鹿野町・徳山市
『菊川町史』 菊川町教育委員会(昭和45)…菊川町
『菊川町史 三』 菊川町教育委員会(平成17)…菊川町
『小日本昔ばなし』 小日本昔ばなし委員会〔編集〕 菊川町教育委員会〔発行〕(平成5)…菊川町
『下松市史 通史編』 下松市史編纂委員会(平成元)…徳山市・下松市
『下松市の石造文化財・祈りと生活』 下松市教育委員会(昭和56)…下松市
『周東町史』 周東町史編纂委員会(昭和54)…周東町
『秋芳町史』 秋芳町史編集委員会(平成16改訂)…秋芳町
『新南陽市史』 新南陽市史編纂委員会(昭和60)…新南陽市・鹿野町
『南陽町誌』 南陽町誌編纂委員会(昭和39)…新南陽市
『さようなら木谷の人たち 島地川ダム流域緊急民俗調査報告書』 島地川ダム水没地域緊急民俗資料調査団(昭和51)…新南陽市
『須佐町誌』 須佐町誌編集委員会(平成5)…須佐町
『橘町史』 橘町史編集委員会(昭和58)…橘町
『東和町誌』 東和町(昭和57)…東和町・橘町
『東和町誌 各論編第1巻 むらの成立』 東和町(昭和61)…東和町・橘町
『徳地町史』 徳地町史編纂委員会(平成17)…徳地町
『柚野民俗誌 いまは水没する大原・釣山を中心として』 松岡 利夫〔著作〕(昭和29)…徳地町
『徳山市史 下巻』 徳山市史編纂委員会(昭和60)…徳山市
『地下上申』 徳山市立図書館〔発行〕(昭和51)…徳山市
『須々万村風土誌』 竹村 駒之輔〔編集・発行〕(昭和31)…徳山市
『豊浦町史』 豊浦町教育委員会(平成16復刻〔昭和57初版〕)…豊浦町
『錦町史』 錦町史編さん委員会(昭和63)…錦町
『錦町風土記』 光貞 源一〔編集責任〕 錦町〔発行〕(昭和40)…錦町
『木谷雑記』 山田 喜一〔発行〕(平成5)…錦町
『広瀬町誌』 山本 源一〔編纂〕 広瀬町役場〔発行〕(昭和28)…錦町
『周防東部穂ノ木集7 玖北2(錦地域)の地名(穂ノ木)』 藤谷 和彦〔編著〕(平成22)…錦町
『萩市史 第二巻』 萩市史編纂委員会(平成元)…萩市・三隅町
『萩市史 第三巻』 萩市史編纂委員会(昭和62)…萩市
『島嶼部落解体の過程 萩市羽島の場合』 脇 英夫〔著〕 徳山大学〔出版〕(1972)…萩市
「朝日ジャーナル」 朝日新聞社(1962)…萩市
『本郷村史 第二巻』 本郷村教育委員会(平成8)…本郷村
『福栄村史』 波多 放彩〔著者〕 福栄村史編集委員会〔発行所〕(昭和41)…福栄村
『続 福栄村史』 続福栄村史編纂委員会(平成17)…福栄村
『周防東部穂ノ木集8 玖北3(本郷、美川地域)の地名(穂ノ木)』 藤谷 和彦〔編著〕(平成22)…本郷村
『美川町史』 中本 三十一〔編集〕 美川町〔発行〕(昭和44)…美川町
『続・美川町史』 続・美川町史編集委員会(平成3)…美川町
『ふるさと文化 美須美 第5号』 三隅町郷土文化研究会(平成6)…三隅町
『美東町史 資料編』 美東町史編さん委員会(平成16)…美東町・秋芳町


徳島 徳島

『角川 日本地名大辞典 36 徳島県』 角川書店
「ゼンリン住宅地図 徳島県美馬郡つるぎ町」 ゼンリン(2009.12)…一宇村・半田町
「ゼンリン住宅地図 吉野川市」 ゼンリン(2011.10)…美郷村
「ゼンリン住宅地図 徳島県勝浦郡勝浦町 上勝町」 ゼンリン(2010.3)…上勝町・勝浦町
『穴吹町誌』 穴吹町誌編さん委員会(昭和62)…穴吹町
『阿南市史 第二巻』 阿南市史編さん委員会(平成7)…阿南市
『阿南市史 第四巻』 阿南市史編さん委員会(平成19)…阿南市
『市場町史』 市場町史編纂委員会(平成8)…市場町
『粟嶋史』 大塚 唯士〔編著〕(平成26)…市場町・鴨島町・川島町
『一宇村史』 一宇村史編纂委員会(昭和47)…一宇村
『池田町史 中巻』 池田町史編纂委員会(昭和58)…池田町
『池田町史 下巻』 池田町史編纂委員会(昭和58)…池田町
『上勝町誌』 上勝町誌編纂委員会(昭和54)…上勝町
『上那賀町誌』 上那賀町誌編纂委員会(昭和57)…上那賀町
『神山町史 上巻』 神山町史編集委員会(平成17)…神山町
『神山町史 下巻』 神山町史編集委員会(平成17)…神山町
『川島町史 下巻』 川島町史編集委員会(昭和57)…川島町
『木沢村誌』 木沢村誌編纂委員会(昭和51)…木沢村
『阿波木頭民俗誌』 近畿民俗学会(昭和33)…木頭村
『木屋平村史』 三木寛人〔編〕 木屋平村〔発行〕(昭和46)…木屋平村
『佐那河内村史』 佐那河内村史編集委員会(昭和42)…佐那河内村
『土成町史 上巻』 土成町史編纂委員会(昭和50)…土成町
『土成町史 下巻』 土成町史編纂委員会(昭和50)…土成町
『半田町誌 別巻 部落小誌 資料兵助日記』 半田町誌出版委員会(昭和53)…半田町
『東祖谷山村誌』 東祖谷山村誌編集委員会(昭和53)…東祖谷山村
『三加茂町史』 三加茂町史編集委員会(昭和48)…三加茂町
『三加茂町史(続)』 三加茂町史編集委員会(平成18)…三加茂町
『美郷村史』 美郷村史編纂委員会(昭和44)…美郷村
『三好町史 地域誌民俗編』 三好町史編集委員会(平成8)…三好町・三野町
『仲南町誌』 仲南町誌編集委員会(昭和57)…三野町・香川県仲南町


香川 香川

『屋島風土記』 屋島風土記編纂委員会(平成22)…高松市
『庵治町史』 岩田 憲太郎(昭和49)…庵治町
『庵治町史』 高松市(平成19)…庵治町
『内海町史』 川野 正雄〔編さん責任〕 内海町〔発行〕(昭和49)…内海町
『観音寺市誌 通史編』 観音寺市誌増補改訂版編集委員会(昭和60)…観音寺市
『琴南町史』 琴南町史編纂委員会(昭和61)…琴南町
『新編志度町史 下巻』 志度町史編さん委員会(昭和61)…志度町・津田町
『粟島の民俗 特集号』 香川民俗学会(平成元)…詫間町
『瀬戸内 志々島の話』 上田 勝見・阿部 日吉〔著〕 永田 敏之〔発行〕(昭和59)…詫間町
『仲南町誌』 仲南町誌編集委員会(昭和57)…仲南町・徳島県三野町
『改訂津田町史』 津田町史編集委員会(昭和44)…津田町・志度町
『直島町史』 直島町史編纂委員会(平成2)…直島町
『仁尾町誌』 仁尾町誌編集委員会(昭和30)…仁尾町
『新修仁尾町誌 補遺』 新修仁尾町誌編さん委員会(平成17)…仁尾町
『満濃町史』 満濃町史編集委員会(昭和50)…満濃町


愛媛 愛媛

 『角川 日本地名大辞典 38 愛媛県』 角川書店
『愛媛県史 地誌2 南予』 愛媛県史編さん委員会(昭和60)…面河村・美川村・柳谷村
『愛媛県史 地誌2 東予西部』 愛媛県史編さん委員会(昭和61)…松山市・玉川町・北条市・新居浜市
『伊予三島市史 上巻』 伊予三島市史編纂委員会(昭和59)…伊予三島市
『伊予三島市史 中巻』 伊予三島市史編纂委員会(昭和61)…伊予三島市
『伊予三島市史 下巻』 伊予三島市史編纂委員会(昭和61)…伊予三島市
『伊予三島市 嶺南』 合田 正良(昭和59)…伊予三島市
『ふるさと富郷村』 ふるさと富郷村編纂委員会(平成13)…伊予三島市
『岩城村誌下巻 現代編』 岩城村誌編集委員会(昭和61)…岩城村
『宇和町誌』 宇和町誌編纂委員会(昭和51)…宇和町
『小田町誌』 小田町(昭和60)…小田町
『続編 小田町誌』 小田町(平成16)…小田町
『小松町誌』 小松町誌編さん委員会(平成4)…小松町
『石鎚山系の自然と人文』 石原保(昭和35)…小松町
『西條市誌』 久門 範政〔編纂〕 西條市〔発行〕(昭和41)…西条市
『新宮村誌 歴史・行政編』 新宮村誌編纂委員会(平成13)…新宮村
『玉川町誌』 玉川町誌編纂委員会(昭和59)…玉川町
『桜樹村の足跡』 松木 武〔編集・執筆・発行〕(昭和60)…丹原町
『津島町誌』 津島町教育委員会(昭和50)…津島町
『土居町誌』 土居町教育委員会(昭和59)…土居町
『砥部町誌』 砥部町誌編纂委員会(昭和53)…砥部町
「とべまち」(昭和32年11月) ※町広報誌 …砥部町
『新居浜市史』 新居浜市史編纂委員会(昭和53)…新居浜市
「国土保全等の観点からの農山漁村集落等の維持・再編に関する調査研究報告書」 財団法人自治総合センター(平成15)…野村町
『日吉村誌』 日吉村誌編集委員会(平成5)…日吉村
『別子山村史』 別子山村史編纂委員会(1981)…別子山村
『美川村二十年誌』 美川村二十年誌編集委員会(昭和50)…美川村
『仕七川村誌』 仕七川村誌編集委員会(昭和39)…美川村
『弓削町誌』 弓削町役場(昭和61)…弓削町
『弓削町誌 補遺』 弓削町役場(平成16)…弓削町
『弓削民俗誌』 かやの木創房〔編集〕 弓削町〔発行〕(平成10)…弓削町


高知 高知

『角川 日本地名大辞典 39 高知県』 角川書店
『安芸市史 民俗篇』 安芸市史編纂委員会(昭和54)…安芸市
『池川町誌』 池川町誌編集委員会(昭和48)…池川町
『新池川町誌』 池川町(平成14)…池川町
『大豊町史 現代編』 大豊町史編纂委員会(平成26)
『越知町史』 越知町史編纂委員会(昭和59)…越知町
『鏡村史』 鏡村史編纂委員会(平成元)…鏡村
『香北町史』 香北町教育委員会(昭和43)…香北町
『香北町史』 香北町史編さん委員会(平成18)…香北町
『窪川町史』 窪川町史編集委員会(平成17)…窪川町
『芸西村史』 芸西村史編纂委員会(昭和55)…芸西村
『宿毛市史』 宿毛市史編纂委員会(昭和52)…宿毛市
『西土佐村史』 西土佐村史編纂委員会(昭和45)…西土佐村
『仁淀村史』 仁淀村史編纂委員会(昭和44)…仁淀村
『本川村史』 本川村(昭和55)…本川村
『室戸市史 上巻』 室戸市史編集委員会・室戸市(平成元)…室戸市
『野根山街道 東洋町資料集・第二集』 原田 英祐〔著〕(平成16)…室戸市
『物部村志』 松本 実〔編〕公文 包治〔発行〕(昭和38)…物部村
『続 物部村史』 物部村教育委員会(昭和50)…物部村
「高知新聞」 (昭和34.7.12-13)…物部村
『夜須町史 上巻』 夜須町史編纂委員会(昭和59)…夜須町
『夜須町史 下巻』 夜須町史編纂委員会(昭和59)…夜須町
「高知新聞」 (昭和39.5.8)…夜須町
『梼原町史 2』 梼原町史編纂委員会(昭和63)…檮原町


福岡 福岡

『角川 日本地名大辞典 40 福岡県』 角川書店
『愛媛県史 地誌2 中予』 愛媛県史編さん委員会(昭和5
9)…小川村・美川村・柳谷村
『甘木市史 下巻』 甘木市史編さん委員会(昭和56)…甘木市
『大野城市史 民俗編』 大野城市史編纂委員会(平成2)…大野城市
『北九州市史 五市合併以後』 北九州市史編さん委員会(昭和58)…北九州市
『北九州市史 近代・現代』 北九州市史編さん委員会(昭和62)…北九州市
『岩丸 民俗調査のまとめ 椎田町史編纂資料』 椎田町史編纂委員会・椎田町教育委員会(平成15)…椎田町
『太宰府市史 民俗資料編』 太宰府市史編さん委員会(平成5)…太宰府市
『筑紫野市史 民俗編』 筑紫野市編さん委員会(平成11)…筑紫野市・那珂川町
『郷土誌 那珂川』 那珂川町教育委員会(昭和51)…那珂川町
「福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告1 五ヶ山・小川内 第2巻 福岡県文化財調査報告書第215集」 福岡県教育庁総務部文化財保護課〔発行〕(平成20)…那珂川町
「福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告1 五ヶ山・小川内 第3巻 福岡県文化財調査報告書第215集」 福岡県教育庁総務部文化財保護課〔発行〕(平成20)…那珂川町
『三輪町史』 三輪町史刊行委員会〔発行〕 三輪町教育委員会〔発行〕…三輪町
『ひらけゆくふるさと矢部 矢部村誌』 ひらけゆくふるさと矢部編さん委員会(平成4)…矢部村
『若宮町誌 上巻』 若宮町誌編さん委員会(平成17)…若宮町
『若宮町誌 下巻』 若宮町誌編さん委員会(平成15)…若宮町


佐賀 佐賀

『角川 日本地名大辞典 41 佐賀県』 角川書店
『厳木町史 上巻』 厳木町史編集委員会(平成19)…厳木町
『東脊振村七十年史』 東脊振村公民館(村誌編纂会)(昭和35)…東脊振村
「福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告1 五ヶ山・小川内 第3巻 福岡県文化財調査報告書第215集」 福岡県教育庁総務部文化財保護課〔発行〕(平成20)…東脊振村
『富士町史 下巻』 富士町史編さん委員会(平成12)…富士町
『三瀬村誌』 三瀬村誌編纂委員会(昭和62)…三瀬村・富士町町


長崎 長崎

『角川 日本地名大辞典 42 長崎県』 角川書店
『大村市史 下巻』 大村市史編纂委員会(昭和36)…大村市
『大村史話 下巻』 大村市史談会〔発行〕(昭和49)…大村市
「飛翔」 長野県庁〔発行〕 長崎空港株式会社〔制作〕(1983)…大村市 ※パンフレット
『小値賀町郷土誌』 小値賀町郷土誌編纂委員会(昭和53)…小値賀町
『上五島町郷土誌』 上五島町(昭和61)…上五島町
『岐宿町郷土誌』 岐宿町(平成13)…岐宿町
『佐世保市史 通史編 下巻』 佐世保市史編さん委員会(平成15)…佐世保市
『軍港佐世保小史』 志岐 叡彦〔著〕 馬郡喜商店〔発行〕(平成6)…佐世保市
『中世の針生島』 古峨 正巳〔著〕 芸文堂〔発行〕(平成7)…佐世保市
『ハウステンボス周辺の今昔』 長島 俊一〔著〕 芸文堂〔発行〕(2005)…佐世保市
『玉之浦町郷土誌』 玉之浦町(平成7)…玉之浦町
『富江町郷土誌』 富江町教育委員会(昭和52)…富江町
『奈留町郷土誌』 奈留町郷土誌編纂委員会(平成16)…奈留町
『波佐見史』 波佐見町史編纂委員会(昭和51)…波佐見町
『福江市史 上巻』 福江市史編集委員会(平成7)…福江市
『福江市史 下巻』 福江市史編集委員会(平成7)…福江市
『若松町誌』 若松町教育委員会(昭和55)…若松町


熊本 熊本

『角川 日本地名大辞典 43 熊本県』 角川書店
『ここに学校があった 戦後五十年 統合・閉校の記録』 「ここに学校があった」編集委員会(平成10)…飯野町
『阿蘇町史 第一巻 通史編』 阿蘇町史編さん委員会(平成16)…阿蘇町
『泉村誌』 泉村(平成17)…泉村
『五木の民俗』 五木村民俗調査団(平成5)…五木村
『上村史 続二巻』 上村史編纂委員会(平成16)…上村
『えびの市史 下巻』 えびの市郷土史編さん委員会(平成10)…上村
『阿蘇の地名』 山田 康弘(昭和57)…小国町・南小国町
『菊池市史 下巻』 菊池市史編さん委員会(昭和61)…菊池市
『相良村誌 人文編』 相良村誌編纂委員会(平成8)…相良村
『町誌中央』 中央町誌編さん委員会(昭和52)…中央町
『砥用町史』 砥用町役場(昭和39)…砥用町
『錦町史 第三巻』 渋谷 敦〔編・著〕 錦町教育委員会〔発行〕(平成4)…錦町
『深田村誌』 深田村誌編纂委員会(平成6)…深田村
『矢部町史』 矢部町史編さん委員会(昭和58)…矢部町


大分 大分

『角川 日本地名大辞典 44 大分県』 角川書店
『天瀬町誌』 天瀬町誌編纂委員会(昭和61)…天瀬町
『松原・下筌ダム建設工事に伴う集団移転等に関する調査』 大分県(昭和35)…天瀬町・中津江村・上津江村
『犬飼町誌』 犬飼町誌刊行会(昭和53)…犬飼町
『三の岳の記録』 安藤 恒美・教育文化推進部会(令和4)…犬飼町
『長谷の里生活誌』 犬飼町長谷老人会(昭和58)…犬飼町
『院内町誌』 院内町誌刊行会・院内町教育委員会(昭和58)…院内町
『宇目町誌』 宇目町誌編纂委員会(平成3)…宇目町
『大山町誌 続編』 大山町誌編纂委員会(平成23)…大山町
『大山ダム記念誌 ふるさとの記憶』 大山町・水資源開発公団大山ダム建設所(平成11)…大山町
『尾平鉱山誌』 緒方町立歴史民俗資料館『尾平鉱山誌』編集事務局(平成16)…緒方町
『清川村誌』 清川村誌刊行会(昭和54)…清川村
『玖珠町史 下巻』 玖珠町史編纂委員会(平成13)…玖珠町
『大分県史 地誌篇』 大分県総務部総務課(平成元)…玖珠町
『国東町史』 国東町史刊行会(昭和48)…国東町
『九重町誌 上巻』 九重町(平成7)…九重町
『九重町誌 下巻』 九重町(平成7)…九重町
『ふるさと中須』 中須記念誌刊行委員会(平成7)…九重町
『くじゅう総合学術調査報告書』 大分大学教育学部(昭和43)…九重町
『九重・由布の旅』 原田 種夫〔編集代表〕 ジャパンコンサルタントルーム〔発行〕(昭和41)…九重町
『佐賀関町史』 佐賀関町史編集委員会(昭和45)…佐賀関町
『庄内町誌』 庄内町誌編集委員会(平成2)…庄内町
『直入町誌』 直入町誌刊行会編集委員会(昭和59)…直入町
『津久見市誌』 津久見市〔編集〕 津久見市誌編さん刊行会〔発行者〕(昭和60)…津久見市
『佐伯史談 第161号』 佐伯史談会(平成4)…津久見市
『佐伯史談 第229号』 佐伯史談会(平成28)…津久見市
『中津江村誌』 中津江村誌編集委員会(平成元)…中津江村
『郷土史野津原』 野津原町(昭和55)…野津原町
『日田市三十年史』 日田市三十年史発刊委員会(昭和49)…日田市
『本匠村史』 本匠村史編さん委員会(昭和58)…本匠村
『本耶馬渓町史』 本耶馬渓町史刊行会(昭和62)…本耶馬渓町
『津江山系の民俗 大分県日田郡前津江村』 北九州大学民俗研究会(昭和49)…前津江村
『耶馬渓町史』 耶馬渓町教育委員会(昭和50)…耶馬溪町
『湖底のふるさと 耶馬溪町』 耶馬溪町・耶馬溪ダム対策同盟会(昭和52)…耶馬溪町
『山香町誌』 山香町誌編集委員会(昭和57)…山香町


宮崎 宮崎

『角川 日本地名大辞典 45 宮崎県』 角川書店
『宮崎市史』 宮崎市史編纂委員会(昭和34)…宮崎市
『宮崎市史 続編 下』 宮崎市史編纂委員会(昭和53)…宮崎市
『日本城郭全集 14』 人物往来社(1967)…宮崎市
『えびの市史 下巻』 えびの市郷土史編さん委員会(平成10)…えびの市
『木城町史』 木城町(平成3)…木城町
『北郷町史』 北郷町史編纂委員会(昭和40)…北郷町
『町制施行五〇周年記念 北郷町誌』 北郷町(平成20)…北郷町
『北郷村史 上巻』 園田 進〔編〕 北郷村役場〔発行〕(昭和46)…北郷村
『綾郷土史』 綾郷土史編纂委員会(昭和57)…国富町・須木村
『小林市史 第三巻 戦後編』 小林市史編さん委員会(平成12)…小林市
『三財の歴史』 吹井 孝男〔著〕(2000)…西都市
『椎葉村史』 椎葉村(平成6)…椎葉村
『須木村史』 須木村史編さん委員会(平成6)…須木村
『ここに学校があった 戦後五十年 統合・閉校の記録』 「ここに学校があった」編集委員会(平成10)…須木村
『都農町史 通史編』 都農町(平成10)…都農町
『西米良村史』 西米良村史編さん委員会(昭和48)…西米良村
『古里越野尾』 「古里越野尾」編修委員会(昭和59)…西米良村・西都市
『日之影町史 四 資料編2 村の歴史』 日之影町(平成11)…日之影町
「広報ひのかげ」第540号 日之影町〔発行〕 地域振興課〔編集〕(2010年)…日之影町
『諸塚村史』 諸塚村役場(昭和37)…諸塚村


鹿児島 鹿児島

『角川 日本地名大辞典 46 鹿児島県』 角川書店
『出水郷土史 上巻』 出水郷土史編集委員会(平成16)…出水市
『出水郷土史 下巻』 出水郷土史編集委員会(平成16)…出水市
『宇検部落郷土史』 宇検部落郷土史編集委員会・宇検村(平成8)…宇検村
『内之浦町誌』 内之浦町誌編纂委員会(平成15)…内之浦町
『鹿島村郷土誌』 鹿島村郷土誌編集委員会(昭和57)…鹿島村
『上屋久町郷土誌』 上屋久町郷土誌編集委員会(昭和59)…上屋久町
『世界遺産 屋久島 亜熱帯の自然と生態系』 大澤 雅彦・田川 日出夫・山極 寿一〔編〕 朝倉書店〔発行〕…上屋久町

『屋久島の地名考』 永里 岡〔著〕(1988)…上屋久町
『桜島町郷土誌』 桜島町郷土誌編さん委員会(昭和63)…桜島町
『下甑村郷土誌』 下甑村郷土誌編纂委員会(平成16)…下甑村
『馬毛島、宝の島 豊かな自然、歴史と乱開発』 馬毛島環境問題対策編集委員会〔編・著〕 南方新社〔発行〕(2010)…西之表市
『西之表市百年史』 西之表市史編纂委員会(昭和46)…西之表市


沖縄 沖縄

『角川 日本地名大辞典 47 沖縄県』 角川書店
『八重山古地図展 手描きによる明治期の村絵図』 石垣市総務部市史編集室(平成元)…石垣市・竹富町
『石垣市史 各論編 民俗 上』 石垣市史編集委員会(平成6)…石垣市
『石垣島 古郷安良の原風景 その歴史と自然』 石垣市総務部市史編集室(平成11)…石垣市
『コザ市史』 コザ市(昭和49)…沖縄市
『瑞慶山ダム工事誌』 沖縄開発庁沖縄総合事務局北部ダム事務所(平成8)…沖縄市
『嘉手納町史 史料編6 戦時資料 下』 嘉手納町史編纂審議会(平成15)…嘉手納町
『沖縄国頭の村落 上巻』 津波高志他〔著〕(昭和57)…国頭村
『沖縄国頭の村落 下巻』 津波高志他〔著〕(昭和57)…国頭村
『国頭村史』 国頭村役所(1967)…国頭村
『聞き書き・島の生活誌1 野山がコンビニ 沖縄島のくらし』 当山昌直・安溪遊地(2009)…国頭村
『西表島・宇多良炭坑萬骨碑建立記念誌』 萬骨碑建立期成会(2010)…竹富町
『記録されなかったムラの記憶 西表島旧稲葉集落の聞き書き』…竹富町
『聞書西表炭坑』 三木健〔著〕(1982)…竹富町
『崎山節のふるさと 西表島の歌と昔話』 川平永美〔述〕/安溪遊地・安溪貴子〔編〕(1990)…竹富町
『増補改訂 西表炭坑概史』 三木健〔著〕(1979)…竹富町
『町制三十年のあゆみ』 町制三十周年記念誌編纂委員会(昭和53)…竹富町
『楽園をつくった男 沖縄・由布島に生きて』 森本和子〔著〕(2002)…竹富町
『わが故郷アントゥリ 西表・網取村の民俗と古謡』 山田武男〔著〕/安溪遊地・安溪貴子〔編〕(1988第2刷)…竹富町
『名護市史 本編11 わがまち・わがむら』 名護市史編さん委員会(昭和63)…名護市
『東村史 第1巻 通史編』 東村史編集委員会(昭和62)…東村
『東村史 第2巻資料編1 ダム関係資料』 東村史編集委員会(昭和57)…東村
『本部町史 通史編 上』 本部町史編集委員会(平成6)…本部町
『読谷村史 第五巻 資料編4 戦時記録 上巻』 読谷村史編集委員会(2002)…読谷村


村影弥太郎 全般

『廃村と過疎の風景』 HEYANEKO(2001)
『廃村と過疎の風景2 DISCOVER JAPAN,DISCOVER MY LIFE』 HEYANEKO(2006)
『廃村と過疎の風景3 学校を有する廃村』 HEYANEKO(2009)
『廃村と過疎の風景4 廃村千選1 東日本編』 HEYANEKO(2010)
『廃村と過疎の風景5 廃村千選2 西日本編』 HEYANEKO(2011)
『廃村と過疎の風景6 集落の記憶』 HEYANEKO(2012)
『廃村と過疎の風景7 全国踏破への道1(東海・北陸以東)』 HEYANEKO(2013)
『廃村と過疎の風景8 全国踏破への道2(関西以西)』 HEYANEKO(2014)
『廃村と過疎の風景9 廃校廃村を訪ねて1(関東)』 HEYANEKO(2017)
『廃村と過疎の風景10 廃校廃村を訪ねて2(関東甲信越・東海)』 HEYANEKO(2017)
『日本の島ガイド シマダス』 公益財団法人日本離島センター(令和元)

 

戻る  トップページへ