戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆木浦木(きうらぎ/キューラギ)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「加久藤」(昭和29.7)を使用したものである

在:小林市東方(ひがしかた)
地形図:白髪岳
/加久藤
アクセント:キウラギ・キューラギ
離村の背景:ダム建設?
形態:川沿いに家屋が集まる
標高:約380m
訪問:2013年8

 

 大字東方の北部、岩瀬川沿いにある。
 最近の地図でも地名と建物が記載されているが、現在は浜ノ瀬(はまのせ)ダムの工事に伴い川沿いの建造物は撤去されている。川から数十メートルの高さにある家屋はこれを免れ、現在も管理され頻繁に行き来があるよう。
 地元の方の話では、かつては20軒くらいが暮らしていたという。学校もあったが、廃校後の校舎はキャンプ場として利用されシーズンには賑わっていたとのこと。
 以下は市史より学校の沿革。

 明治31.12  小林尋常小学校木浦木分教場認可
 明治41.4.1  独立。木浦木尋常小学校となる
 大正11.6.1  小林尋常高等小学校木浦木分教場となる
 昭和22.4.1  小林小学校木浦木分校となる
 昭和24.4.1  第一小林小学校木浦木分校となる
 昭和25.8.1  小林小学校木浦木分校となる
 昭和40.4.1  独立。木浦木小学校となる

 昭和51.3.31

 閉校

 また同書で引用している「明治35年に残された文章」からは、当時16戸109人。うち9戸が八重尾姓であったことが分かる。

 


写真1 ダム関連の工事(赤い筋はフィルムの感光)

写真2 学校跡遠景

写真3 木浦木橋

写真4 学校跡付近

写真5 「建設省自記雨量観測所」

写真6 階段

写真7 屋敷跡にて

写真8 廃屋

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ