戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆道所(どうところ)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「久住」(昭和21.4)を使用したものである

所在:大分市上詰(かみつめ)(あるいは今市(いまいち)?)
地形図:豊後今市/久住
形態:山中に家屋が少数集まる
標高:約400m
訪問:2023年11月

 

 大字上詰の南部、七瀬(ななせ)川左岸側の山中にある。
 最近の地形図では建物とそこに至るまでの道が実線で記されている。この道に従い現地へ向かおうとしたところ、出発点の家屋の付近で既に篠竹により進入が困難になり、荒廃を避けるようにルートの南西側の斜面を直登した。のち地形図上の水路に到達し、本来の道に合流、集落に到達した。なおこの水路は河川ではなく、人工的に設けられた用水路でその幅は小さい(写真1)。
 現地では屋敷跡1箇所を確認したほか、石仏が数体置かれた場所がある。
 資料『郷土史野津原』によると、当地には歳神社があったが下宮の山神社とともに今市の杵築神社に合祀されたとのこと(明治13年10月)。
 なお所属の大字については諸地図サイトに拠ったが、手持ちの道路地図では今市となっている。また『郷土史野津原』の「大字・字名」において「道所(どうところ)」の所在が今市となっているほか、先の神社の記述においても道所を今市の所属としている。

 


写真1 用水路

写真2 集落手前の道

写真3 集落内の道と石垣

写真4 石仏・石塔

写真5 石仏(写真4の右端)

写真6 屋敷跡にて

写真7 同。小屋の残骸

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ