戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆戸島(としま)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「牛深」(昭和27.2)を使用したものである

所在:天草市久玉町(くたままち)
地形図:牛深/牛深
形態:?
標高:?
訪問:(2024年5月)

 

 牛深の中心部より、東に4q強にある島。
 
資料『シマダス』によると、明治30年に戸島灯台が建てられ、昭和34年4月まで職員が宿舎に居住し管理や気象観測を行っていたとのこと。昭和24年から29年にかけて久玉小学校の戸島分校が開かれ、もっとも多い時で13人の児童が在籍していた。小学校昭和30年の国勢調査では人口12人を数えていたが、灯台の無人化に伴い無住となった。
 複数の業者に交渉するも乗船までには至らず、桑島法ヶ島とともに未訪問。

 


写真 島遠景。北西より望む

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ