戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆小田尾(おたお)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「砥用」(昭和22.9)を使用したものである

在:美里町坂貫(さかぬき)
地形図:甲佐/砥用 柿迫/砥用
形態:山中に家屋が集まる
標高:約670m
訪問:2014年8

 

 大字坂貫の南部、幕川(津留(つる)川支流)左岸側の斜面にある。
 現地には屋敷跡が複数あり、廃屋も残されている。集落西部には何かの堂宇(写真12)があるが、何かを祀ったものであるよう。
 当地には砥用小学校小田尾分校があったが、町史によると創立は明治30年1月創設。閉校はHEYANEKO氏調べで昭和42年。

 


写真1 戦歿者の墓(小田氏)

写真2 道路と屋敷跡入口

写真3 廃屋

写真4 屋敷跡にて。浴室

写真5 廃屋

写真6 写真5敷地内の墓(末松氏)

写真7 学校跡

写真8 校舎跡

写真9 校舎遺構

写真10 何かを祀った跡?

写真11 小祠

写真12 堂宇

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ