戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆熊高(くまだか)



※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「漁生浦」(昭和21.11)を使用したものである

在:五島市奈留町大串(なるまちおおくし)字熊高
地形図:漁生浦/漁生浦
形態:海沿いに家屋が集まる
標高:数m〜?
訪問:2015年5

 

 大字大串の北東部。相ノ浦(あいのうら)湾の入口、ヨロ瀬鼻(=岬の名)のすぐ西の小さな湾内にある。
 町郷土誌によると、明治から第二次世界大戦後までは大敷(※)の従業員・田畑を耕す者・炭を焼く者・漁をする者とかなりの人が住んでいたという。特に大正期はシビ漁が盛んで、「熊高でなけりゃ、酒盛りゃできん」と言われたほどの景気であったという。通学は江上小学校・中学校。昭和45年には熊高ダムが完成した。
 現在は浜近くの水田跡が開け、簡素な小屋が置かれているのみ。明確な屋敷跡は確認できず。

※ 「大敷網」のことか

 


写真1 浜

写真2 水田跡の小屋

写真3 水田跡

写真4 農地跡?の平坦地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ