戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆板持(いたもち)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「仁尾」(昭和22.6)を使用したものである

所在:多度津町高見(たかみ)
地形図:讃岐粟島/仁尾
形態:山中に家屋が集まる
標高:約20〜70m
訪問:2020年1月

 

 高見島北部の東斜面にある。
 島内で伺った話によると、1戸1人(林(はやし)家)が最後まで住んでいたが、10数年ほど前に無住となったとのこと。
 浦地区からおよそ1.5q、県道終点付近で登り口に到着。居住区内には階段および鋪装された徒歩道が通じている。現地では複数の宅地がまとまって見られたが、状態の良い家屋は見られない。1970年代の航空写真を見ると集落から北西に向かって緩い傾斜地に農地が広がっていたようだが、既に荒地や山林になっている。
 なお集落の登り口の手前300mほどの道沿いには墓地があり(写真40)、これは当地のものであるよう。大倉姓・林姓・渡辺姓がそれぞれ複数(2世帯ほど)確認できる。

 


写真1 港の観光案内図より。「板持集落の跡」とある


写真2 案内


写真3 車道終点(登り口はここより手前)


写真4 登り口の井戸


写真5 集落への階段

写真6 何かを祀った跡?

写真7 道

写真8 廃屋

写真9 敷地入口

写真10 写真9の平坦地

写真11 写真9の石塔。「奉献 頼姫大明神/明治四十三年/旧七月吉良日」とある

写真12 宅地の門

写真13 写真12の屋敷跡

写真14 写真12の前の水路

写真15 屋敷跡

写真16 道沿いの「板持自治会掲示板」(写真15の廃屋に取り付けてある)

写真17 廃屋

写真18 道と石仏

写真19 貯水タンク?

写真20 廃屋。最後の住民の家と思われる

写真21 分かれ道。左が本道、右は農地へ

写真22 写真21分岐の井戸

写真23 道

写真24 宅地の門

写真25 井戸

写真26 宅地の門

写真27 写真26の廃屋

写真28 廃屋

写真29 廃屋

写真30 宅地の門

写真31 写真30の廃屋

写真32 井戸

写真33 廃屋

写真34 小祠

写真35 井戸?

写真36 農地跡

写真37 農地の穴

写真38 農地跡

写真39 浜からの風景。左は広島(ひろしま)(讃岐広島)、右遠方は本島(ほんじま)

写真40 墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ