戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆佐々連(さざれ)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「徳佐中」(昭和22.3)を使用したものである

在:萩市福井上(ふくいかみ)
地形図:生雲中/徳佐中
形態:鞍部に家屋が集まる
離村の背景:ダム建設
標高:約80m(水面は約80m)
訪問:2022年8月

 

 大字福井上の南西部、佐々連川(阿武(あぶ)川支流)沿いにある。現在は阿武川ダムの人造湖(阿武湖)に多くが水没。
 訪問時はやや水位が高かったが、集落の上部の遺構を広く確認することができた。湖岸の道路沿いには鍾乳洞の「佐々連洞」の案内もあったが、これは未訪問。
 阿武川歴史民俗資料館に展示された絵地図によると、藤原19、田村1、記載のない家屋1の計21戸。他の展示や川上村史によると17戸。
 村史での聞き取りによると、平家の落人が佐々連鍾乳洞に隠棲、共に逃れた佐々連ノ局(佐々連姫とも)が地名の由来になったという。
 なお阿武川ダム周辺には、福栄村・川上村ともに平家の落人にまつわる逸話が多数残されている。

 


(写真1 ダム堰堤)

写真2 集落跡を望む

写真3 道

写真4 屋敷跡

写真5 同

写真6 遺構

写真7 遺構

写真8 屋敷跡

写真9 遺構

写真10 石垣

写真11 集落風景

写真12 石垣

写真13 対岸を望む

写真14 かつての集落(資料館にて)

写真15 集落絵地図(同)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ