戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆風呂ヶ溢(ふろがえき?)



※明色部
※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「日原」(昭和33.5)を加工し使用したものである

所在:津和野町河村(かわむら)
地形図:日原/日原
形態:谷沿いに家屋が少数集まる
標高:約190m?
訪問:2015年8月

 

 大字河村の西部にある。
 町史によると、昭和37年の時点で0戸。もと2戸。
 県道124号より赤木方面へ向かう道に入り、下瀬を過ぎると左手に下瀬山城の案内が現れる。下瀬山の手前で竹藪になった鞍部を過ぎるが、この辺りが集落の上部で、ここから下降。現地では古い屋敷跡1箇所と墓地を確認。墓石には文政・天保・嘉永・明治といった年号が見られ、天保のものは3代目(2年歿)、明治のものは6代目(10年歿)であるよう。姓は不明。集落は竹林になっているが、激しい藪ではないため踏査しやすい。当地は緩い傾斜地になっており、石垣はないもののこの竹林に農地が広がっていたと思われる。

 


写真1 屋敷跡

写真2 屋敷跡の遺構

写真3 石臼


写真4 炭焼き窯跡


写真5 集落内の道


写真6 墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ