◆桐ノ木(きりのき)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「赤名」(昭和32.9)を使用したものである
所在:邑南町高見(たかみ)
地形図:出羽/赤名
アクセント:キリノキ
形態:谷沿いの一軒家?
標高:約330m
訪問:2012年8月
大字高見の西部。円ノ板(えんのいた)川の支流、桐ノ木川沿いにある。
円の板で伺った話では、戦後にはまだ暮らしており、離村は昭和37、8年くらいではないかという。転出先は名古屋市。炭焼きや田の耕作で暮らしていた。
円の板より谷に沿って進むが、道はややわかりづらい。地名表記付近と思われるやや開けた場所(写真4)まで到達したが、草や灌木がひどく遺構等はよく分からなかった。
|