◆目良谷(めらだに)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「赤名」(昭和32.9)を使用したものである
所在:邑南町宇都井(うづい)
地形図:木路原/赤名
アクセント:メラダニ
形態:谷上流の緩い傾斜地に家屋が少数集まる
標高:約380m
訪問:2012年8月
大字宇都井の北部にある。杉ヶ谷(すんがや)集落がある谷の別の支流の上流部。
後谷(うしろだに)集落の方々に伺った話によると、かつては日高(ひだか)家の本家と分家の2軒。戦後頃に離村したのではないかとのこと。炭焼きを営んでいたほか、田や山仕事で暮らしていたという。
訪問は杉ヶ谷より。現在杉ヶ谷から北側に向けて作業用の道路が開鑿途中で、本来の道を見失いやすい。集落に到達すると、屋敷跡と墓地が確認できる。緩い谷に沿って田の跡が段々に続き、上部では溜め池のような凹地が残る。
|