戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆殿(との)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「若櫻」(昭和28.12)を使用したものである

所在:鳥取市国府町殿(こくふちょう―)
地形図:稲葉山/若桜
異表記:殿村(とのむら)
アクセント:トムラ
形態:川沿いに家屋が集まる
離村の背景:ダム建設
標高:約140m
訪問:2010年11月

 

 町の東部、袋(ふくろ)川沿いにある。ダム建設により、川沿いにあった集落全戸が移転したよう
 訪問時は工事の最中で、大規模な堰堤が造られていく様子が窺えた。集落はこの堰堤の少し下流の川沿いにあったようだが、斜面に少し茂った竹藪以外、面影はまったく見られなかった。また同じくダム建設で離村した拾石のような記念碑も見当たらない。
 なお複数の方が「殿村」と言っており、地元では語呂良くこう呼ぶのが一般的なのかもしれない。
 「角川」によると大字殿は近世の法美(ほうみ)郡殿村。明治22年登儀村(のち成器村→大成村→国府町)の大字となる。明治24年17戸74人、昭和35年9戸45人、同45年7戸33人、同53年7戸35人。米作と養蚕(昭和30年代まで)を主としていた。氏神は殿村神社。
 町誌によると、殿村神社は殿ダム建設工事により平成14年6月菅野(すがの)の酒賀(すが)神社に合祀。街道の神護(かんご:地名)入口下手の山沿いにあった。

 


写真 ダム工事

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ