戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆両久頭(もろくず)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「満島」(昭和21.12)を使用したものである

所在:浜松市天竜区水窪町地頭方(みさくぼちょうじとうがた)
地形図:水窪湖/満島
異表記:諸久頭(現地の絵地図)
離村の背景:ダム建設
形態:川沿いの斜面に家屋が集まる
標高:約480〜600m(水面は約500m)
訪問:2013年11月

 

 大字地頭方の西部、戸中(とちゅう)川沿いの斜面にある。現在は水窪ダムの人造湖(水窪湖)に多くが水没。
 堰堤付近の絵地図「栃生会 湖底に消えた思い出の村」(写真2)によると、右岸に三輪4・近藤2・伊藤・竹内・原・堀口各1、左岸に竹田1の計11戸(時期は不明。また地名表記は「諸久頭」)。ほか薬師堂(右岸)や十五社神社(左岸)が見られ、東側山中の峠(とうげ)集落にあった学校(水窪小学校および中学校の大地分校)への通学路も記されている。
 付近の山林を歩いてみたが、集落の痕跡は見つからず。なお堰堤から少し上流側には水窪電源神社(写真4)が祀られ、構内には水没に伴い移転したと思われる石仏・石塔が集められている(一部は小堂に収納)。
 なお旧役場の方からの情報によると、水没集落(両久頭・
小又瀬戸尻戸中)の解散式が昭和41年11月9日であり、離村時期もこの辺りではないかとのこと。また解散式直前で、4集落併せて33戸155人(昭和41年6月)。

 


写真1 水窪ダム


写真2 絵地図


写真3 集落付近

写真4 神社

写真5 石仏・石塔群

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ