戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆奈良尾(ならお/ナロー)
(上奈良尾(かみ―)・中奈良尾(なか―)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大町」(昭和24.11)を使用したものである

所在:長野市信州新町信級(しんしゅうしんまちのぶしな)
地形図:日名/大町
アクセント:ナラオ・ナロー
形態:山中に家屋が集まる
離村の背景:災害
標高:上・約750m 中・約650〜700m
訪問:2010年5月

 

 町西部、飯縄(いいづな)山北西の斜面にある。
 以下は上奈良尾で会った関係者の話をまとめたもの。なお「中奈良尾」という呼び方は馴染みがないようで、「上(うえ)奈良尾」「下(した)奈良尾」で通じているよう(ここでは地図のとおり、上奈良尾・中奈良尾とする)。

かつては上奈良尾で12、3軒、中奈良尾で10軒弱
奈良尾地区の地辷りにより、32、3年くらい前に全戸が転出。この方の家を含め上奈良尾上部の2軒は地辷り区域の範囲外だったが、同時に転出することとなった
古くは麻の栽培、のち養蚕。絹の衰退後はタバコの栽培で収入を得ていた。10年くらい前まではタバコ畑があったが、現在畑はない。

 また「角川」の大字日原東(ひはらひがし)の解説の中に「鹿道(かどう)に信級奈良尾地滑りにより被害を受けた15戸の転出先となった鹿道団地がある」という記述がある。

 現在中奈良尾に人家は残っておらず、後になって建てられたと思われる物置小屋や作業小屋が点在。いっぽう上奈良尾には数戸の人家が残る。最近の地図で多くの「桑畑」が見られるのは、かつての養蚕の名残か。

 

≪上奈良尾≫

写真1 家屋

写真2 家屋
≪中奈良尾(下奈良尾)≫

写真3 物置小屋

写真4 地辷り現場

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ