戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆仲場(ちゅうば)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大町」(昭和24.11)を使用したものである

所在:大町市美麻
地形図:高府/大町
アクセント:チューバ
形態:山中に家屋が集まる
離村の背景:移転事業
標高:約700m
訪問:2008年5月

 

 土尻(どじり)川の左岸、切石トンネルの北にある。古い地図では4軒くらいの建物が谷線に沿って並んでいる。最近の地図でも4軒の建物が見られる。
 村誌(編纂委員会編)によると、4軒が移転事業で千見地内に転出。
 千見城址につながる道の途中にあり、歩道は整備されていて歩きやすい。集落の手前には農地の跡があり(写真1)、付近には1軒の屋敷跡がある。3軒くらいの屋敷跡を見つけた(写真2・3)。地元の方の話では、小林姓。
 地名は、「美麻Wiki」によると「昔は『帳場』と言ったらしく千見城の番人がそこで受付などの帳面をやっていたことから「帳場」になりそれがなまって「仲場」になった」とある。
 2010年、千見地区で中部電力の集金をしていた方に伺った話では、家は6軒あったという。

 


写真1 農地跡


写真2 屋敷跡


写真3 屋敷跡

写真4 墓と屋敷跡

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ