戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆光谷(みつたに/ミツダン)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「鶴來」(昭和34.10)を使用したものである

所在:小松市光谷町(みつたにまち)
地形図:別宮/鶴来
異表記:三ッ谷(旧称)
形態:川沿いに家屋が集まる
離村の背景:豪雪
標高:約210m
訪問:2011年8月

 

 市の北東部、光谷川上流部にある。
 現在は集会所(「ふるさとセンター」)の建物と墓地が残る(写真1・2)。集会所の建物には往時の住宅地図が掲げられており(写真3)、これには右岸に20世帯の家と学校・神社・集会所・共同浴場・墓地、左岸に13世帯の家が記されている。学校は集会所横の空地にあったようで、神社(水上神社)はこの裏手(写真4)。姓は山崎6・林5・村中3・小林2・高畑2・村上2・池田・岩本・川崎・小山・高西・釣川・成瀬・浜出・光岩・村中・山岸・山本各1。
 学校は松岡小学校三ッ谷分校で、昭和39年閉校(HEYANEKO氏調べ)。
 「角川」によると、昭和38年の豪雪により大被害を受け、翌年22世帯が移住、無住地となったという。養蚕を兼業とする農家が多かった。後年は林業を主体にリンゴ栽培も盛んだった(リンゴは昭和30年代より)。なお「光谷町」は近世の能美郡三ッ谷村。明治22年、西尾村の大字となり、昭和31年小松市光谷町となる。明治22年25戸127人、大正9年33戸143人。

 


写真1 集会所と学校跡(右)

写真2 墓地

写真3 往時の住宅地図

写真4 神社跡

写真5 屋敷跡

写真6 遺構

写真7 瓦

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ