戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆蕨野(わらびの



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「柿崎」(昭和22.2)を使用したものである

在:柏崎市蕨野
地形図:柿崎
/柿崎
形態:山中に家屋が集まる

標高:約270m
訪問:2016年11月

 

 市の北西部。集落は大字の東部にある。
 現地には解村記念碑(写真1)が建ち、往時の家々の絵地図が記されている。これによると当地にあった家は以下のとおり(概ね北側より。括弧内は屋号)。

吉原(新屋)・川野(兵平)・川野(權平)・川野(半平)・川野(五郎右エ門)・川野(五左エ門)・川野(稲場口)・川野(善左エ門)・川野(豆ふ屋)・吉原(喜左エ門)・吉原(火家)・吉原(長助)・吉原(下瀬)・吉原(佐吉)

 これ以外にも神社の位置が記され、また集落の解散は昭和47年であることが分かる。
 現地では管理された家屋や廃屋、数箇所の屋敷跡のほか、神社(神明社)の本殿跡(写真14)が確認できた。集落北部には何かの設備があるが、新屋の跡地を利用したものか(写真8)。

 「角川」によると、大字蕨野は昭和32年からの大字。はじめ柿崎町、平成元年4月からは柏崎市の大字。もと柏崎市鉢崎(はっさき)・大平(おおだいら)の各一部。昭和30年代までは炭焼きが行われた。昭和32年14戸96人。
 またHEYANEKO氏によると、当地には上輪(あげわ)小学校蕨野冬季分校があったとのこと(昭和46年閉校)。

 


写真1 碑


写真2 家屋

写真3 屋敷跡

写真4 倒潰家屋

写真5 屋敷跡

写真6 墓

写真7 戦歿者の墓

写真8 何かの設備

写真9 小屋

写真10 戦歿者の墓

写真11 小祠

写真12 神社・参道

写真13 神社跡の碑

写真14 石仏

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ