◆加勢(かせ)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大多喜」(昭和34.3)を使用したものである
所在:君津市折木沢(おりきざわ)
地形図:坂畑/大多喜
形態:山中に家屋が集まる
標高:約200m
訪問:2009年8月
小櫃(おびつ)川左岸の山中にある。古い地図では6軒の建物と水田が見られる。
地元の方(折木沢在住、小仁田より嫁いできた)の話では、かつては5軒。3、40年前にはまだ人が暮らしていた。3軒は折木沢に転出。山仕事が主な生業で、自給用の田や畑(サツマイモ・サトイモをなどを栽培)があった。
現在は林道がかつての集落を縫うように通っており、道から外れ植林の中を探るとかつての屋敷跡や農地の跡が見られる。神社(加勢神社・写真6)は林道沿いの開けた場所にあるため見つけやすい。
|