◆巣郷(すごう)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「秩父」(昭和26.3)を使用したものである
所在:秩父市浦山(うらやま)
地形図:秩父/秩父
形態:山中の一軒家?
標高:約620m
訪問:2006年4月
浦山(うらやま)川右岸斜面の集落。岳・茶平各集落の間にある。
周辺には僅かな平地が残るものの、民家の跡だとはっきり分かるものは1軒のみ。石垣と朽ちた廃材、生活用品が残る(写真1・2)。また尾根の北側の道沿いには、「大黒天」および「聖徳太子尊」の石塔がある(写真3)。
後から知った情報では、墓地もあるよう。
2020年11月、付近を訪問した際に、当地の下方を流れる河川が「巣郷沢」であることを確認(県道の茶平橋の銘板より)。
|