戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆川中島(かわなかじま)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「鹿沼」(昭和22.1)を使用したものである

所在:鹿沼市草久(くさぎゅう)
地形図:古峰原/鹿沼 日光南部/日光
形態:川の合流部の一軒家?
標高:約450m
訪問:2019年5月

 

 大字草久の中部東寄り、東大芦(ひがしおおあし)川(大芦川支流)とその支流との合流部にある。
 1970年代の航空写真を見る限り、人家は1軒。その場所も現在は更地となっており、生活の痕跡はない。林道蕗平線との分岐付近には地蔵が安置された祠(写真3)があり、内部に記された由緒によると名称は
「みやこやの地蔵尊」。昔より霊験あらたかで、往時は河原小屋鉱山に安置されていた。現在の林道拡張工事の際(※)蕗平の大貫氏宅地に移転していたが、昭和57年1月地域の有志が現地に堂を建立し安置したとのこと。さらにその裏手には神社(写真4)がある。
 東大芦川を渡った対岸にも小さな石祠(写真5)と平坦地(写真6)があるが、平坦地の用途は不明。
 なお道路の分岐から蕗平の間には墓地があるが、当地と蕗平の共同墓地だろうか。
 読みは橋梁(川中島橋)の銘板に拠った。

※ 工事の時期は不明だが、昭和50年代であることは確実

 


写真1 川中島橋


写真2 屋敷跡付近


写真3 地蔵


写真4 神社


写真5 小祠


写真6 平坦地


写真7 墓地にて


写真8 同

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ