戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆山籠(やまごもり)

所在:秋田市雄和椿川(ゆうわつばきがわ)
地形図:羽後和田/羽後和田
形態:台地に家屋が集まる
標高:約80m
訪問:2018年5月

 

 大字椿川の東部、安養寺(あんようじ)川(雄物(おもの)川支流)左岸側の台地にある。
 資料『秋田・消えた開拓村の記録』によると、入植は8戸。当初は陸稲が主体であったが、後年は葉タバコを導入。台地のため水に乏しかったという。昭和30年代後半から離村が始まり最終的に2戸が残ったが、秋田空港建設に伴う土地の買収(昭和49年)が始まる前の昭和46年に無住となった。
 町史では、地名の謂れを「三嶽大権現に奉仕の修験者の山篭の修行地に由来する地名で…」としている。
 1970年代の航空写真と照らし合わせると、複数の家屋が滑走路の敷地外にあったことが分かる。ここを踏査しようと考えたが、谷までの傾斜がきついことや草木が生い茂っていること、空港敷地の至近距離であることから訪問を断念。県立中央公園のサイクリングコースより遠景を撮影するに留まった。

 


写真1 集落跡遠景(写真中央)

(写真2 安養寺川〔サイクリング小橋より撮影〕)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ