戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆古間木(ふるまぎ)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「横手」(昭和21.11)を使用したものである

所在:横手市山内大松川(さんないおおまつかわ)
地形図:金沢本町/六郷 横手/横手
異表記:丹波(古い呼称)
形態:谷沿いに家屋が少数集まる
標高:約330m
訪問:2018年5月

 

 大字大松川の西部、吉沢川(横手川支流)の上流部にある。大字大松川の区域は松(まつ)川の流域を中心としているが、当地はその流域にある集落群からは地理的に隔絶されている。
 資料『秋田・消えた村の記録』によると、昭和期2戸でいずれも島田家。昭和23年から24年にかけ転出し無住となったとのこと。地理的な理由により横手市との関わりが深かった。また古くは馬の生産が盛んであったよう。享保15(1730)年の『六郡郡邑記』と幕末の『六郡郷村誌略』が引用され、前者には「丹波村家数八軒、古間木村ともいうなり」とあり、後者には「家一戸、横手山内に属す。先祖は丹波の国より来たり、…」と記されているとのこと。転出先は横手市。
離村まで電気・電話は開通しなかった。
 現地までは車道が通じているが、荒廃しており車輌での訪問は困難。『消えた〜』の刊行時(平成9年)には元住民により牛の放牧が行われていたとのことだが、現在も継続しているかは不明。上の地図画像に記された場所はこの放牧地からさらに700mほど上流。緩やかな斜面に農地跡と思われる平坦地が多く見られたものの、屋敷跡の特定には至らなかった。

 


写真1 放牧場(跡?)


写真2 農地跡

写真3 平坦地

写真4 農地跡

写真5 農地跡?

写真6 杉が特徴的な平坦地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ