◆寄延沢(よりのぶさわ)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「米内澤」(昭和29.3)を使用したものである
所在:北秋田市浦田(うらた)
地形図:桂瀬/米内沢
形態:谷沿いに家屋が集まる
標高:約90m
訪問:2016年5月
大字浦田の南西部、寄延沢(阿仁(あに)川支流)沿いにある。
資料『秋田・消えた村の記録』によると、大正から昭和初期に2戸(奥田家・神成家)。昭和39年・同42年にそれぞれ転出したとのこと。珪藻土を産出する土地であるため、古くは七輪の製造が行われていたよう。昭和52年より珪藻土の加工を行う企業の工場が置かれ、集落はその用地となった。
現地には工場(写真1)と珪藻土の採石場(写真2)があるものの、集落の痕跡は見られない。
|