戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆水無 (みずなし)
※戦後開拓地

所在:藤里町藤琴(ふじこと)
地形図:真名子/田代岳
形態:山中に家屋が集まる
標高:約490m
訪問:2016年5月

 

 大字藤琴の北部。水無集落の北およそ1q強の山中にある。ここでは既存集落である水無とは別に、戦後新興の水無開拓地について述べる。
 資料『秋田・消えた開拓村の記録』によると、入植戸数4戸、移転は昭和36年。入植者は近辺の次男・三男で、当初は大豆・小豆・ジャガイモ・大根・ソバなどを栽培。入植後間もなく3戸が離村している。
 なお資料『戦後開拓のあゆみ』では「標高80〜100m」「二ツ井駅北方14.0q」とあり事実と大きな齟齬がある。入植戸数は同じく4戸で、入植時期は昭和26年から28年にかけて。
 現地は全域が植林地。非常に平坦な場所もあるが、遺構や残留物は見つからず。

 


写真1 平坦地

写真2 平坦地


写真3 屋敷跡?


写真4 凹地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ