◆長谷地(ながやち)

※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「陸中關」(昭和21.11)を使用したものである
所在:久慈市山形町小国(やまがたちょうおぐに)
地形図:陸中関/陸中関
形態:緩い傾斜地
標高:約550m
訪問:2019年11月
大字小国の北部、川又川(長内(おさない)川支流)左岸側の山中にある。
南の角掛峠および北の寒長根山方面より道が通じているが、距離の近い後者を選択。破線の道に従って車輛用の作業道が通じているが、日没が迫っていたため時間をかけた探索ができず、現在位置を把握できないまま引き返すこととなった。開けた笹地を過ぎ植林地に差し掛かった辺りに小さな平坦地と水場が見られたが、何かの跡だろうか。
なお読みは村誌の字名一覧より。
|