◆蝦夷森(えぞもり)

※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「田老」(昭和20)を使用したものである
所在:宮古市田老古田(ふった)
地形図:田老/田老
形態:谷沿い
標高:約130m
訪問:2019年11月
字古田の東部にある。
最近の地形図では付近一帯が「古田」の表記でまとめられているが、旧版地形図では「古田」とは別にこの地名が記されている(後出の「画像」参照)。
最近の地形図で「古田」と表記されている谷沿いは現在も耕作されている水田であるが、「蝦夷森」の位置はこの谷の支流。1970年代の航空写真には水田が見られるものの、現在は耕作放棄地。
旧版地形図で記されている建物跡と思われる場所は平坦地になっているものの、痕跡がなく建物跡との断定はできず(写真1)。なおこの下にはプレハブの建物があり、簡易な滞在に用いられていたよう(最近の地形図でも小さく記されている)。さらに奥に進むと、農耕機械や小屋といった生活の痕跡が見られる。付近には竹林となった平坦地があるが、ここも建物の跡地だろうか。
なお付近の石名沢で伺った話では、同地にある小さな山を「蝦夷森」といったのではないかとのこと。住居の有無は不明。
|