◆松屋敷(まつやしき)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「盛岡」(昭和22.2)を使用したものである
所在:滝沢市滝沢
地形図:鷹高/盛岡
形態:川沿いの平坦地に家屋が集まる
標高:約150m(水面は約170m)
訪問:2017年5月
大字滝沢の東部、北上(きたかみ)川右岸にある。現在は四十四田(しじゅうしだ)ダムの人造湖(通称・南部片富士(なんぶかたふじ)湖)に水没。
痕跡や集落由来のものは見られず。訪問時は特に水量が多い時期であったが、少ない時期でも痕跡は見つからないものと思われる。
村誌によると、ダムの完成は昭和43年。
|