◆大清水(おおしみず)

※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「一戸」(昭和22.2)を使用したものである
所在:二戸市金田一(きんたいち)字大清水
地形図:陸奥福岡/一戸
異読み:おおしず?(旧版地形図)
形態:谷沿いの斜面に家屋が少数集まる?
標高:約180m
訪問:2017年5月
大字金田一の西部、長川(馬淵(まべち)川支流)の支流沿いにある。
最近の地図では集落までの道は破線で記されているが、車道が通じており車輌での訪問が可能。現地では道下に小屋、道上に2箇所ほどの区劃があり、1970年代の航空写真ではこの区劃に1棟ずつ家屋があるのが分かる(道下は農地か)。
なお読みと所属の小字は資料『二戸市の地名』に拠った。
|