戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆東美唄町(ひがしびばいちょう)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「岩見沢」(昭和31.9)および国土地理院発行の同地形図「砂川」(昭和38.11)を使用したものである

在:美唄市東美唄町
地形図:幾春別/岩見沢 茶志内/砂川
形態:川沿いに家屋や施設が多数集まる
離村の背景:産業の衰退
標高:約130m〜
訪問:2012年6月

 

 三菱美唄炭礦に伴う集落。美唄川に沿う
 町はいくらかの小地区からなっており、下流側より番町・楓が丘・我路の沢・鴻の沢・桜が丘・月見台・桂台・旭台・宮の下・清水台・一の沢・常盤台(ときわだい)・二の沢。
 現在は番町に我路ファミリー公園・三菱美唄記念館(写真1)・国設スキー場、鴻の台?の川沿いに現役の炭礦施設、常盤台に「炭鉱メモリアル森林公園」がある。特に森林公園には竪坑・原炭ポケット・開閉所(電源の管理所)が保存され、僅かに炭礦の面影を残している。
 以下は市史より炭礦の概要

明治39年に石狩石炭株式会社が創立。美唄川上流の鉱区の開発を計画。しかし同42年、鉱区の所有者との係争が起こり、同44年石狩石炭が敗訴。事業がほとんど行われることなく休止となる。
明治45年2月、飯田氏が鉱区所有者より全鉱区を譲渡される。大正2年、飯田美唄炭鉱が開業。三菱に石炭の販売権を委ね、資金援助を受ける。大正3年美唄軽便鉄道が開通。沼貝駅(後の美唄炭山駅)付近に多くの施設や設備を有し、採炭も順調であった。
大正4年、三菱合資会社が飯田美唄炭鉱を買収。以後、三菱鉱業株式会社(大正7〜)・美唄炭砿株式会社(昭和40〜)による経営を経て昭和48年閉山。
二の沢には九州鉱山株式会社東美唄鉱業所があった。昭和31年11月、三菱鉱業より鉱区を譲り受け操業開始。同40年閉山。

 各学校の沿革は以下のとおり。

・番町
(沼東中学校)

 昭和22.5.1

 沼東中学校開校
 昭和25.1.10  美唄高等学校東分校(定時制。のち沼東分校と改称)併置
 昭和27.11  美唄高等学校沼東分校を分離(美唄沼東高等学校)
 昭和48.3.31  閉校

・我路の沢
(沼東小学校)

 (明治39.5)

 簡易教育所設置(現在の盤の沢町(ばんのさわちょう)
 (大正3.12.20)  滝の上(―たきのうえ)に校舎移転。我路尋常小学校となる(〃)
 (大正4.9.4)  菊水(きくすい)に校舎移転(現在の我路町(がろちょう)
 (大正7.4.4)  (沼東尋常小学校と改称)
 (大正7.4.29)  (高等科を設置。沼東尋常高等小学校と改称)
 大正7.6.1  我路の沢に校舎移転
 大正9.12.1  旭台分教場設置(昭和12年分離)
 昭和16.4.1  沼東国民学校と改称
 昭和22.4.1  沼東小学校と改称

 昭和49.3.31

 閉校


(沼東幼稚園)
 昭和27年5月1日開園(沼東小学校に併置)。同49年3月廃止。

・旭台
(旭小学校)
 大正9.12.1  沼東尋常高等小学校旭台分教場設置
 昭和12.4  独立。旭尋常小学校となる
 昭和21.4  高等科を設置
 昭和22.4  旭小学校と改称
 昭和45.9  閉校

(旭幼稚園)

 昭和28.7.2

 旭小学校PTA幼稚部として発足
 昭和30.2  私立旭台幼稚園として認可
 昭和31.4  市立に移管
 昭和37.12.1  旭幼稚園と改称
 昭和46.3  廃止

・常盤台
(常盤小学校)
 大正9.12.20  常盤尋常小学校開校
 昭和16.4.1  常盤国民学校と改称
 昭和21.4.1  高等科を設置
 昭和22.4.1  常盤小学校と改称

 昭和47.11.16

 休校
 昭和48.3.31  廃校

(常盤中学校)
 昭和22.5.1  常盤中学校開校

 昭和47.11.16

 休校
 昭和48.3.31  廃校

(常盤幼稚園)

 昭和31.5

 常盤幼稚園発足(私立)
 昭和33.3  道より設置認可
 昭和45.4  市立に移管
 昭和47.11.16  休園
 昭和48.3.31  廃止


※ 2015年12月追記
 写真31について、
ナルセ氏により馬頭観世音の基礎部分であることが判明しました(美唄在住の郷土研究家からの情報とのこと)。この場を借りてお礼申し上げます。

 


写真1 沼東中学校跡地の碑と記念館(以下番町)

写真2 スキー場レストハウス

写真3 弔魂碑(楓が丘?)

写真4 写真3石段

写真5 沼東小学校校舎(以下我路の沢)

写真6 校舎1階

写真7 同

写真8 窓

写真9 廊下と階段

写真10 教室

写真11 体育館

写真12 住宅跡

写真13 川沿いの道と平坦地

写真14 平坦地(鴻の台?)

写真15 平坦地(以下月見台)

写真16 何かの凹地

写真17 学校跡付近?(以下旭台)

写真18 広い平坦地

写真19 平坦地(以下宮の下)

写真20 病院跡付近

写真21 平坦地

写真22 遺構(以下清水台)

写真23 遺構

写真24 石垣

写真25 浴槽

写真26 遺構

写真27 集落内の道(左から右下)

写真28 竪坑櫓(以下常盤台)

写真29 開閉所

写真30 原炭ポケット

写真31 馬頭観世音の基礎

写真32 昭和47年常盤台駅(案内板より)

写真33 炭礦施設(同)

写真34 昭和38年街並み(同)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ