戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆暁峰(ぎょうほう)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「鶴居」(昭和46.4)を使用したものである

在:鶴居村雪裡(せつり)
地形図:下久著呂/鶴居
形態:川沿いに家屋が散在する
標高:約40
m(学校付近)
訪問:2013年6月

 

 字雪裡の東部、ツルワシナイ川沿いにある
 村史によると、大正末期に8戸が集団で入植。当初は炭焼きを本業としたが、のち3戸は農業に転じ、5戸は炭焼きをしながら農業を兼業とし、冬は造材に従事した。昭和22年に分家12戸が加わり、17戸となった。昭和40年頃から離村が始まり、やがて無住となる。暁峰小学校の開校は昭和35年4月1日。ただしこれ以前に鶴居小学校の冬季分教場が開設されていた(同年2月8日より3月12日まで)。昭和44年3月31日閉校。
 以下は児童数の推移。

年度 昭和35 昭和36 昭和37 昭和38 昭和39 昭和40 昭和41 昭和42 昭和43

児童数

23 20 13 11 16 16 9 7 3
学級数 2 2 2 1 1 1 1 1 1

 なお字暁峰は昭和12年頃からの行政字。もと舌辛村大字舌辛村の一部。水利が悪く乳牛の飼育が困難で、生活水準は低かった(角川)。
 現在は南端に村営の牧場があるほか、肥料を扱う企業の工場が置かれている。学校の痕跡は見られなかったが、数箇所の宅地跡が確認できる。

 


写真1 暁峰橋

写真2 学校跡?付近

写真3 道とサイロ

写真4 屋敷跡?

写真5 屋敷跡のサイロ

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ