戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆留辺斯(るべす)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「武佐岳」(昭和48.9)を使用したものである

在:標津町古多糠(こたぬか)
地形図:俣落岳/武佐岳
形態:川沿いの一軒家?
異表記:瑠辺斯
標高:約240
m
訪問:2013年6月

 

 字古多糠の中南部、忠類(ちゅうるい)川と瑠辺斯(るべす)川の合流部付近にある。河川および山岳の表記は「瑠辺斯」となっているが、最近の地図や町史での地名表記は「留辺斯」であり、見出しはこちらに拠った。
 現地は駅逓が設けられていた場所であったようで、その説明板も立てられている。跡地にそれらしい痕跡はほとんど見られない。
 町史によると、留辺斯駅逓所の設置は明治18年9月。同年新斜里山道が開鑿されたことによる。昭和16年廃止。のち土地と建物
は個人(※)所有となった。

※ 最終の取扱人・麻生氏か。明記はされていないが、本文では戦後亡くなるまで居住していたことを窺わせる

 


写真1 駅逓跡と説明板

写真2 駅逓跡

写真3 穴

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ