収穫してきた梅を、選果します

漬ける梅は完熟した梅を使用する為、ネットをしき、
完熟して落下する梅を受けて、収穫しています。
ひらってきた梅は葉っぱなどのごみを取り除き、
選果します。この収穫作業を私達は「ひらい」と言います。

完熟梅だけを選果

ここでの選果のポイントは、「完熟した梅」なので青梅は取り除きます。(青い梅も風なで落とされていて混ざっている為)青い梅は、漬けあがっても硬い梅になるので良く完熟している事が重要です。

選果した梅を洗浄機で洗います
サイズ別に分けます

サイズ別に分けてタンクに漬け込む為、3L・2L・L・M・Sと分けます。


梅をタンクに入れます

梅をサイズ別のタンクに入れます。
この時、まんべんなく入れます。
塩をうちます

均等に塩をうちます。
塩は天然の粗塩を使用。ここでポイントなのは粗塩。
粗塩にはにがり成分が入っており、このにがり成分が
梅の味を円やかにします
漬込みは約1ヶ月

1ヶ月漬込んだ後、8月頃から天日干し作業に入ります。
今年も、良い出来の梅が収穫できました。
今年の梅は、例年より小粒が多かったです。(平成14年度収穫)
梅でタンクがいっぱいになると、
上に塩をのせて
漬込み完了です。
このまま8月まで1ヶ月漬込みます。
出来上がりが楽しみです。
漬込みの後、天日干し作業です。



漬け込み1ヵ月後・・・

タンクに漬込んでいた梅を取り出します。

ざらの上に梅が重ならない様、
まんべんなくのせ、
上げていきます。

水洗いします。

ざらに載せた梅を簡単に水洗いします。

干し上げ前は黄色みがかっています。 干しあがると少し色が落ち着きます。
また、1年ねかせるともっと色が
濃い色になっていきます。

雨・風や埃を防ぐ為、
ハウス内で干し上げています。
1度に干し上げる量は約100ざらです。
天候が良ければ3・4日で干しあがります。
その間1度、梅をひっくり返して
まんべんなく天日に当てます。