2005年
3月 March



3月のトッピクス
・梅染め会に参加!(3/4)
・ハチレンタル返却!(3/23)
・倉庫棟上準備!(3/29)
・親子ロールケーキ!(3/31)



3月1日
火曜日
今日から3月。我家には2人の娘がいるのでお雛様をかざり、お雛祭りを楽しみにしています。雛祭りと言っても、お寿司を作りケーキを食べるだけなんですけど(笑)それでも子供達には楽しみなようです。「あかりをつけましょぼんぼんりに〜♪お花をあげましょ桃の花〜♪」な〜んて!

3月3日
木曜日
今日は3月3日、おひな祭り。我家でも朝からちらし寿司を作り、ケーキを買ってささやかなお祝いをしました。雛人形は、女の子が健康で美しい女性に育つように、雛人形が身代わりになってくれて、事故や病気から守ってくれるようにという願いが込められているそうで。娘達、健やかに育ってください。

3月4日
金曜日

梅の木で染めたとは思えない
とても優しい色でした。

「ね、いいでしょ♪」
今日は地域の女性部で梅の木を使った「梅染めスカーフ」の講習に行ってきました。え?梅の木で染色できるの?って思いましたがこれができあがるとなかなかの出来栄え!講習に参加した女性の方たちも大満足でした。明日からこのスカーフを巻きつけたご婦人方がみなべのスーパーに出没する事でしょう(笑)

3月5日
土曜日

ひょうたんがずら〜り。

中には絵を書いたものも。

4つ叉の大根です!

かわいいですね〜♪
今日は近くの公民館で高齢者出品展があり、行って来ました。様々な形のひょうたんや手芸、農作物まで出品してあり、かなり楽しめました。あまりにも良かったので今回拡大バージョンで紹介しますね♪

3月6日
日曜日
今日は子供達を連れ、近くの国民宿舎へ宿泊に。親戚から宿泊チケットをもらい妻や子供達は大喜び!温泉に入ったり、食事に舌鼓し、大満足のようでした。なかでも部屋から見た夕日は格別で、あまりの美しさにしばし無言。是非、みなべに来た際は泊まってみてはいかがですか。最高ですよ〜!国民宿舎・紀州路みなべ

3月7日
月曜日
今日は近くの公民館で農林水産省の消費・安全部消費生活課の方をを迎えて講演があり、聞きに行って来ました。食生活の見直しといった小難しい話ではなく、今子供達にどのような食を薦めていけばいけば良いか、「食育」とは何かをおもしろい会話と共に伺ってきました。子供を持つ親として子供達にどのように「食」を伝えればいいのか考えさせられるお話ばかりでとても勉強になりました。子供の食事は愛情を込めて作らんとアカンな〜としみじみ思いました。

3月8日
火曜日
今日も昨日に続き風もなく、良いお天気。今年は雨が多く、風が強い日が多い様に思います。梅の花の受粉の大切なこの時期、天候はとても大切で毎日「ハチとんでるかな〜」と本当に心配です。明日も天気にな〜れ!

3月10日
木曜日
ここ数日の暖かさで梅の花がやっと散り始めました。今年は長期間に渡り観梅できたと思います。これからは桃そして桜と花が咲き、新緑の季節がやってきます。農閑期から農繁期へと・・・。年のせいか先の事ばかり考えてしまいます。

3月11日
金曜日
今日は朝からずっと雨が降り続きました。昨日から降り続いたまとまった雨で一気に梅の花が散ったようで、木に残った赤いガクが急に目立ち始めました。このガクの中に、梅の実があります。もちろん最後まで大きくなり梅干しとなる物はこのうちのほんのわずか。最後まで落ちないで〜・・・。

3月13日
日曜日
今年はインフルエンザが6年ぶりに大流行しているようで、うちの1歳半の息子も発病してしまいました。インフルエンザになっていない妻まで具合が悪くなったようで今日は1日妻はお休み。一家の大黒柱は父といいますが我家では妻のようで・・・早く良くなってください。

3月14日
月曜日
梅の木への堆肥も済み、6月の収穫に向け農地を整備したりして廻っています。今日は二坪ほどのトタン小屋を作成。ありあわせの丸太を使った簡単なもので、開墾畑に据え置いてある薬剤散布用のタンクにゴミが入らないようにする目的で建てました。わりと順調に捗りほぼ完成。これでタンク内の掃除が楽になると思います。

3月16日
水曜日
今日も梅畑の整備。今日は薬管の試運転をしてまわったのですが一部の箇所で配管に亀裂発見!早速、修理。これが散布中でなくてよかったです。やはり点検は必要ですね。日に日に梅収穫が近づいてきます。

3月17日
木曜日
今日から彼岸入り。朝からお寺参りや、お墓参り、親戚の家へと多忙な一日でした。あいにくのお天気で足元が悪い中、滅多にはく事がないスカートとヒールに少々疲れました。やっぱりシューズにジーンズがお似合いのようで・・・(笑)

3月19日
土曜日
いつもは妻が見ているネットオークション、最近私も農機具を見て楽しんでいます。「お〜!」「ふ〜ん」など画面を見て思わず衝動買いをしてしまいそうになります。

3月21日
月曜日
ネットでヤンマーの発動機を検索していた所、おもしろいページにあたりました。へ〜とおもわず納得。抜粋させてもらいます。楊麻(やんまあ) 古代中国は巍の時代、楊(ヤン)と麻(マー)という二人の若い農民が居た。 二人は大変な力持ちであり、誰にも手が出せないと思われた荒野を 一晩で耕す等の伝説を残している。また、二人は天気を読む能力にもたけており、 村では二人を楊坊麻坊(やんぼうまあぼう)と尊敬と親しみを込めて呼ばれていた。 トラクターで有名なヤンマー社は楊と麻の農作業伝説に影響を受けたと 思われる。ヤンマーが天気予報番組のスポンサーをしているのもこのためだろう。 民明書房「古代中国の名も無き英雄」

3月22日
火曜日

完成まであともう少しです。
季節は春。我家の次女もこの4月から保育所へ行きます。保育所の準備としてかばんやシューズ入れなど、決して上手ではないのですが作っています。子供達が寝静まった後、ミシンをカタカタ・・・。今夜もカタカタ・・・。

3月23日
水曜日
今日は、受粉用にレンタルしていたミツバチを返却しました。小雨のちらつく一日で、気温も低かった為、ミツバチにさされる心配もなく余裕を持って巣穴をふさぐことができました。私はハチの毒に負けにくい方ですが、それでも蜂の巣を扱うのは毎回かなり緊張します。

3月25日
金曜日
今日は、今年1回目の農薬散布をしようと思って準備していたのですが、今朝の天気予報で冬型が強まりそれに伴う風が強いように言っていたので急きょ延期しました。明日こそ穏やかな天気になりますように!!。

3月26日
土曜日
今日は農薬散布1日目。十分な天気とは言いがたい風が吹く中でしたがほぼ完了しました。今日行ったのは殺虫と殺菌作用のある薬を散布しました。

3月27日
日曜日
今日は農薬散布2日目。別の園地で散布を行い1回目の散布を無事終了しました。穏やかな天気で散布には十分な天気でした。まずはやれやれ。

3月28日
月曜日

我家の花壇ではスイセンが満開です。

おばあちゃんにネックレスを作ってもらい
お姫様はごきげん!
♪もうすぐ春ですね〜♪ではありませんが田んぼや花壇では春の花が満開!目を楽しませてくれます。我家の娘達も田んぼに咲いたれんげを大量に摘んできては、ネックレスやブレスレットなど作って楽しんでいます。

3月29日
火曜日

息子の背丈ほどの梁。

弟も手伝いにきてくれました。
今日は倉庫(梅を漬ける為の)の棟上の準備をしました。予定では3日を予定していますがお天気が悪そうなので心配です。

3月30日
水曜日
平野農園の梅林情報、更新されておりませんが梅の花は散り、ガクだけになっています。今、編集しております。もうしばらくお待ちくださ〜い。

3月31日
木曜日

素晴らしい!の一言です。

主人の妹の子供も一緒に参加しましたよ
今日は近くの梅屋さんが主催した「親子で作るロールケーキ」というのに子供達と参加してきました。家でも時々下手ではありますがお菓子作りを子供達としますがこれがなかなか・・・かなりのおいしさ(笑)。今日の講座は本当のケーキ職人さんがきて優しく講義。子供達と楽しく作り、最後は試食と楽しいこと尽くめ!また参加したいですね〜!