2004年
2月 February

2月のトッピックス
・もうすぐバレンタイン!(2/8)
・ディズニーランド公園?に行く!(2/15)
和歌山県農業士・青年農業士の認定式出席!(2/20)


2月1日
日曜日
農家で天気は大変重要。今日も夕方の天気予報をみて、明日の作業を予定。どうやら明日は朝から雨のよう・・・このぶんだと明日は雨で仕事はお休み。久々のお休みに思わず嬉しくなっている私です。明日はじゃんじゃん降ってね〜♪(雨が午前中にあがると午後から仕事になります)

2月2日
月曜日
今日は久々の雨。ここしばらく雨が降らずそろそろ・・・と思っていたので正に恵みの雨!喜んだのは私だけでなく妻も大喜び、というのも雨で梅の剪定がお休みになったから。早速、隣町のドラッグストアへ行きたいとの事。特売品を買い(オムツ1パックのみ購入)ご満悦の様子でした。いくら安いのかわかりませんが車で20分もかかってるんですけど・・・?

2月3日
火曜日
(節分)

「鬼は外〜福は内〜!」
園児たちがんばれ〜!!

なぜか最後は鬼さんたちと記念撮影!
今日は節分。日本各地で豆まきが行われたのではないでしょうか?我家の娘の保育園でも豆まき行事が行われ見に行ってきました。園の先生が扮する鬼が出てくるや否や園児たちから歓声が上がり大騒ぎ!そんな中、娘は恐怖で大泣き。帰宅後もかなり怖かったらしく「鬼が来るかもしれへん、はよ寝る!」と言って眠りにつきました。

2月4日
水曜日
梅の木の剪定も残すところ、あとわずかとなりホッとするのも束の間。我家では子供達を筆頭に風邪ブーム。私も今朝病院へ行き、なんとか元気だった妻も午後から「頭が・・・」と言い出した。インフルエンザが流行しているのでとにかく安静に早く治さなければ!

2月5日
木曜日
今年は梅の開花が遅れているので、みなべ梅林付近のリゾートホテルではキャンセルが相次いでいると言う噂を耳にしました。この分だと花見頃は2月下旬〜3月上旬になりそうです。

2月6日
金曜日
ここ数日、確定申告の準備におわれています。パソコン入力を妻に頼んでいるのですが妻は数字が全く駄目で、かなりてこずっています。また領収書の管理の悪さにもびっくり!私が社長ならとっくにリストラです。(ちなみに私は社長ではありません(笑)

2月7日
土曜日
この時季、いつも確定申告の準備。私はこれが苦手で・・・。といっても最後は税理士さんにお願いするのですが。毎年、主人と喧嘩しながら領収書探し!きちんと管理できないんです〜!

2月8日
日曜日

今、旬のいちごを添えて・・・
おいしそうでしょ〜!!
梅の剪定もやっと終えたので、午後からは娘たちとケーキ作り。もうすぐバレンタインなので、チョコレートケーキをということで挑戦、これがなかなかうまくいきかなりの出来栄え。仕事から帰宅した主人に「食べて!食べて〜!」と子供達は大騒ぎ。一足早いバレンタインデーでした♪

2月9日
月曜日
の剪定もやっと終わり、今日から梅の苗木を植えました。毎年、年内に植えていたのですが今年は仕事の予定が変わり(スィートピーの栽培を諦めた)年明け剪定を終えてから植え付けてみました。花が開花するまでに2〜3年生の木を約50本程植える予定にしています。がんばるぞ〜!

2月10日
火曜日
今日の午後、以前から邪魔になっていた樫の木を切りました。その木の陰で梅の木が成長しないので・・・。やはり太陽が当たらないといくら肥料をやっても木は成長してくれません。その為、少しかわいそうでしたが切り倒しました。なんだかばちが当たりそうです・・・。

2月11日
水曜日

春待ちファミリーバンドの皆さん。
ユーモアあふれるコンサートで
とってもたのしかったです!

6家族でわいわい!
子供は11人もいました。
でも疲れた〜!
今日は保育園のお母さんや子供達でみなべ梅林へ。梅林では野外コンサートや餅まきなど催しがあり、お天気も良く楽しいひと時でした。ただ今年は遅咲きで、梅の花は殆ど咲いていない状態。遠方から来られた方はがっかりだったのでは?まだ1週間は十分かかりそうです。

2月12日
木曜日
猛烈に(?)ピッチを上げている、梅の木の植え付け作業。さすがに父と二人へばってきました。特に60を過ぎた父にはかなりの作業のようで。そういう私も疲れてます。

2月13日
金曜日

1年に一度、御内裏様と御雛様
が揃います。
七夕のようです(笑)

飾ってもらいお人形達も
嬉しそうです♪
もうすぐ女の子の節句、おひな祭り。我家でも今日やっとお雛様を飾り終えました。我家にはお姫様が2人もいるのでお人形もたくさんあり大変。それでも飾るとお人形さんも待ってましたとなんだか喜んでいるようで・・・。

2月14日
土曜日
作業している梅畑(園地)が遠い為、今日は妻に弁当を配達してもらいました。外で食べる弁当は大変美味しかったのですが、昼休み時間が短かったせいか、夕方にはばててしまい早めに帰ってきました。どんなに効率よくしても、働ける時間は決まっているようです。(笑)

2月15日
日曜日
今日は農休日、子供達を連れて大型公園へ。大型というのが本当にふさわしい「これが公園?!」と思うほどです。以前、妻が行って「ディズーニーランドやわ!」と言って「ばかな」と思いましたが行ってみて嘘ではなかった。でも、大きいければいいというものでは・・・。

2月16日
月曜日
今年(2月12日)ツルハシ(山などを掘るクワ)を2丁購入しました。一つが1.5キロの軽いものと1.8キロの中位のを梅の苗木を植えるために購入したのですが、使ってみると軽いものはあまりパットしませんでした。2.5キロも有ったのですが、それを買っておけばよかったと思いました。

2月17日
火曜日
今、梅の苗木を猛烈に(?)植えている主人とおじいちゃん。かなりの労働力らしく、夕食時にはおじいちゃんの「疲れた〜!」が何度もでてきます。余程でないと疲れたと言わない主人ですが、さすがに口にしなくとも疲れている様子。というのも夜になるといびきがすごい!大丈夫ですか〜?

2月18日
水曜日
今日主人が名刺を持って帰宅。農協の花卉部会からの配布で肩書きは「副部会長」。えっ!いつの間に花卉部会の副部会長に?でしたが、明日から花卉部会のカスミサミットなるものがあるそうでその為に急きょ配布されたようです。農家なのに名刺とは・・・と少し笑ってしまいましたが、何事も参加する事は良い事です。

2月19日
木曜日
主人は今日、「カスミサミット」なるものに参加の為朝から不在です。我家ではカスミソウは栽培していないのですが主人が農協の花卉部会に在籍しているので。日本全国からカスミソウを栽培している方たちが集まり、様々な意見交換が行われるようです。(正にサミット!)主人も早速、昨日頂いた名刺を持って配っている事でしょう・・・。(笑)

2月20日
金曜日
今日は和歌山県農業士認定式が開かれました。私も青年農業士の認定を受け参加させて頂きました。私も知らなかったのですが、農業士とはそれぞれの地域で農業振興や後継者育成、自家経営の更なる向上を目的として政索・技術など多くの情報交換を行うことが主な仕事のようです。少し漠然としていますが・・・

2月21日
土曜日
年明けから雨が少なく、今月もまだ1・2回しか降っていません。数日前から梅の苗木を植え付けたのですが、雨がないので潅水しています。また花の開花を促す為にも、そろそろまとまった雨が欲しいものです。

2月22日
日曜日

とってもかわいいビーズクッションですが
しめて1600円つぎ込みました。(悲)
UFOキャッチャー恐るべし!

「♪お金は大事だよ〜♪」
今日は久々の雨で仕事もお休み、子供達と隣町のデパートへ。ゲームセンターで子供の為に取ってやろうとUFOキャッチャーに挑戦。いつの間にかゲームの前でおばさんは大興奮!店員に「どうしたら取れるんですか!?」と詰めより聞いたおかげか(?)ゲット!!楽しいひと時でした。(笑)

2月23日
月曜日
昨日から雨が降り、梅には恵の雨。例年に比べ梅の花の開花が遅く、花芽も少ないのが大変気になりますが、こればかりは収穫を迎えるまで本当に誰にもわかりません。例年どおり妻が「不作?豊作?」としつこく聞きに来るのもこれも恒例です。(笑)

2月24日
火曜日
今日、妻は村役場の産業課が開催する・女性農業者「梅セミナー」・なるものへ出席しました。この会は、梅栽培を基礎から学習したいと感じている女性を対象に年間を通じてポイントとなる農作業を実習を交えて学習するそうです。今日がその第一回目の講義、妻は張りきって出かけました。感心、感心。

2月25日
水曜日
我家のお爺ちゃんが風邪の為、急きょ私が梅の肥やりのお手伝い。急傾斜の山での久々の作業は堪えました!なんといっても15kgの肥え袋を持って急傾斜を歩くのは慣れていないと足がへろへろ・・・。梅収穫までしっかり慣れておかないと・・・と思い知らされました。とにかく今日は疲れました〜!!

2月26日
木曜日
我家の梅畑もようやく五分咲きです。中には満開の木もあります。去年に比べると開花は遅れましたがいっせいに開花している為、大変きれいです。畑での休憩は観梅気分で楽しんでいます。

2月29日
日曜日
今日は朝から雨。妻を連れて町まで長男の初節句の人形を見に行きました。ちょっと見に行くつもりが、人形の種類の多さと価格の幅に驚きました。妻も「いいのは価格も・・・」とかなり悩んでいるようでした。でも我家のかわいい一人息子の為!奮発して買いまっせ〜!