2004年
4月 April



4月のトッピクス

・息子の五月人形届く!(4/1)
・稲の播種!(4/18)
・梅セミナー参加!(4/20)
日本の総理大臣・小泉純一郎氏みなべに来る(4/28)


4月1日
木曜日

家内中で人形の台を作成。

小さなお人形ですがとってもかわいいんです。
今日、息子の五月人形が届きました。我家のは鎧かぶとではなく人形。妻と私が石川潤平さんという人形作家の人形が気に入り、少々高価な人形ですが息子の為に奮発して購入しました。スポンサーである家族の反応が気になってましたが、おじいちゃんやおばあちゃんも大絶賛!戦いをイメージさせる鎧やかぶとを飾るのではなく、これからの時代は戦いの無い平和な世の中になるようにとこれを購入しました。子供達が幸せな未来で育つ事を心から願います。

4月2日
金曜日
我家の梅林情報が少し遅れています。梅林情報では満開になっているのですが・・・。実際はもう新芽が吹き始めています。息子の初節句に夢中で更新し遅れてしまいました。(笑)近々更新いたします。

4月3日
土曜日
今日、梅畑に農薬(殺虫剤・殺菌剤)を散布しました。風の吹きにくい早朝から行ったのですが、いつもより早くから強い風が吹き、大変でした。おかげで調整していた農薬がもう少しで足りないところでした。

4月4日
日曜日

車窓から見る風景に子供達は驚いたり
不思議がったり・・・。

帰りの電車でもおおはしゃぎでした。
今日で娘の春休み最後の日。子供達を連れて電車に乗りました。電車に初めて乗る子供達は少し緊張・・・。4歳の娘がトンネルに入るたびに数字を数え、長さを測っていました。(笑)

4月5日
月曜日
今日は娘の通う園の始業式。この4月から新校舎になり、真新しい校舎に娘とワクワクにながら登園しました。昨年の入園式では名前を呼ばれても返事も出来なかった娘でしたが、年中になった今年は「ハイ!」と元気な声に子供の確かな成長を感じました。

4月6日
火曜日
昨日から梅畑に肥料やりを始めました。梅の実の付き具合や木の大きさなどにあわせて施していきます。今年は木や枝単位による実付きの差が大きいように思われます。その為、肥糧も園地単位ではなくもっと細やかな気配りが必要になりそうです。

4月7日
水曜日
今日、午後の農作業を休みにし運転免許証の書き換えに行ってきました。妻と私は誕生日が近いということもあって、ちょうど一緒に書き換えることが出来ました。約1時間の講義を受け新しい免許証を受け取ると、なんだかホッとし嬉しくなるのはなぜなのでしょうか?。不思議です。

4月8日
木曜日

こんなにかわいいケーキを作ってくれました。

主人と2人きりの久々の外食に
ちょっと緊張しました(笑)
私情ではありますが、今日は私の誕生日。4歳と2歳の娘達が畑で探し集めた花でバースデーケーキを作ってくれ感動!夜は主人が食事に連れて行ってくれ、感動!!最高のプレゼントに感激の連続の誕生日でした。帰宅後は6ヶ月の息子が泣きじゃくっていましたが・・・笑

4月9日
金曜日
ここのところ霜注意報が度々でています。今日も満天の星空、風も無く放射冷却によるおそ霜が心配です。私の園地の中に、よく霜の被害に遭う所があるため、明日の早朝、様子を見に行こうと思っています。

4月10日
土曜日
やっと今日、我家の梅林情報を更新すべく畑へ取材に。
取材といってもデジカメをもって6ヶ月・2歳の子供達を引き連れ園地を点々とするのですが。帰宅後パソコンの前に2時間ほど・・・。いつもはこれで出来上がるのですが、今回はどうもうまく仕上がらない。今晩徹夜して明日更新します。もう少しお待ちください。ちなみに花はもうとっくに散り、もう実が見えてます。(笑)

4月11日
日曜日
毎年この時期になると農家の友人の園地に豆採りの(ウスイエンドウ豆)手伝いにいきます。今年も早速手伝いの要請があり行ってきました。他の園地に行くのは大変勉強になります。ただ、豆を採っていても梅の話ばかりですが・・・。

4月12日
月曜日
今日は3度目の梅の木の消毒。私の園地の半分は手散布の為、消毒はカッパを着ての作業になります。ただ、今日は暑かった!こんな暑い日、カッパを着ての作業はかなり過酷。まだ私は消毒作業をした事はありませんが本当に大変そう。子育てが終わったら手伝うからね!と言いたい所ですが早くスプリンクーラーにしよう!というのが本音です・・・笑

4月15日
木曜日
今日、娘達が近くの用水路でおたまじゃくしをとってきました。もうそんな季節?とビックリ。子供たちと一緒に飼ってみることにしました。金魚鉢に入れ、餌には鰹節を与えて見ました。え?餌は鰹節なのかな〜

4月16日
金曜日
今年もやってきたツバメのシーズン。毎年我家には幾組ものカップルツバメが飛来し、「巣をつくらせて〜」とラブコール。玄関を開けるや否や家の中へ入り大変なのです。そこここにツバメがくわえて持ってきた土や葉っぱが落ちて汚し、本当に困ります。ツバメが巣を作る家は幸せがまいこむと聞いた事がありますが、ちょっと迷惑しています。

4月17日
土曜日
稲の播種を明日に迎え、今日は苗床の土を入れる作業を行いました。肥糧入りの土や播種後の苗が農協などで売っているのですがなぜか今年も買わず、土作り。大変な作業ではありますが・・・。私には買うほうが良いように思うのですが毎年楽しそうに疲れています(笑)

4月18日
日曜日
今日は稲の籾蒔き。毎年、親戚の人と共同で行います。最近では苗を購入する人が多いですが、家では作りつづけています。今年は上手に作れるかな。(毎年、微妙に失敗します。(笑)
4月19日
月曜日

「うわ〜おっきいね〜」
今日、山で作業していると大きな竹の子を発見、。家に持ち帰り2歳の娘に見せてやると大喜び、自分の背丈ほどの大きさの竹の子に驚いたり喜んだり・・・。ただ、妻とおばあちゃんには不評で妻は「こんなの大きすぎておししくないよ、もっとましなのを掘ってきてよ」と厳しい一言でした。(笑)

4月20日
火曜日

皆、熱心に講師の説明を
聞きます。
みなべ川村の女性人は
勉強熱心やで〜!
今日は月に一度開講される村の「梅セミナー」に出席してきました。毎回、梅や農作業に関する事を取り上げ村内在住の女性を対象に1年間を通じて学んでいくというセミナーなのですが、これがおもしろい!毎回、受講するのをとても楽しみにしています。受講者数も約120人というからすごいのですが、毎回講師の先生(?)の話もわかりやすく梅に関する知識などとてもわかりやすく説明してくれます。是非、次回受講の様子を「あぐりな生活」で紹介したいと思います。

4月22日
木曜日

たくさん買ってきたよ〜!
我家ではおばあちゃんが夏野菜の苗を買ってきました。なすやきゅうりトマトにピーマン・・・早速、近くの畑に植えました。といっても私は収穫と食べるのが専門ですが(笑い)。

4月24日
土曜日

たか〜いよ〜!
昨年生まれた息子の初節句で、鯉のぼりを毎日あげているのですがちょっとした風向きで鯉が絡みます。ただ今日は絡みに絡んで下ろせないほどに・・・そこでリフトに乗り、竿で取る大仕事になりました。思った以上に高く、ちょっと(かなり)怖かったです!

4月25日
日曜日

「見て!見て〜!!」
子供達も梅の成長に興味津々です。

こんなにおおきくなったよ!
ほとんど毎日我家では、子供達を夕方になると近くの園地に散歩に連れて行くのが日課。今日も園地に行き、かわいい梅達を観察してきました。いつも感心させられるのですが、決して木についている梅の実は取らない事。落ちた梅の実でしか遊びません。(さすが農家の子!えらい!)

4月26日
月曜日
この前播いた稲の調子が悪く、今日は播きなおす準備をしました。毎年の事ですが結構失敗が多く(涙)・・・。今回、失敗の原因は複土が多すぎ、そのせいで発芽が不揃いにいなってしまいました。来年は同じ失敗をしないように気をつけたいものです。それにしても成功した年は無いのか〜
4月27日
火曜日
今日は朝からすごい雨。突風も吹き、なんだか台風並でした。この雨で仕事がお休みの為、町へ作業服を買いに出かけました。年に一度梅収穫前に作業服を新調します。ズボンにヤッケ、帽子に、手差し、シャツなどなど・・・。少しずつ梅収穫が近づいてきます。

4月28日
水曜日
明日、日本の総理大臣・小泉純一郎氏がなんと我村を訪れるという噂でもちきりです。テレビで見る小泉さんは年金未納問題で大変忙しそうなので本当に明日来れるのか心配です。私も是非お目にかかりたいのですが。明日はデジカメをもっておっかけをするぞ〜でも一体何時にくるのかな・・・

4月29日
木曜日
ここ数日暖かい日が続きますが、我家では先日播いた稲の苗の世話をしたり、草刈をしたり、比較的ゆっくりとした作業をしています。といっても梅の収穫はもうすぐそこ・・・。今年は私も100%の力を出し切って(?)収穫に全力を注ぎます!

4月30日
金曜日
巷ではGW(ゴールデンウィーク)で賑わっていますが、我家では3番目の子が水疱瘡になり、あとの2人も熱でダウン。別にどこかに行く予定を立てていたわけではありませんが、この調子では出かけられそうにありません。妻は「ハワイにでも行った「夢」でも見るわ!!」と言ってました。行っておいで夢で・・・(笑)