釣果情報は日高川漁協HP鮎情報で更新させて頂いていますのでそちらをご覧ください
昨日は入漁できる所がでてきていますので釣果情報あります
川の様子更新
渇水です
釣果更新しています
釣果更新しています
小又川丹生の川濁りあります
川の様子更新しています
先日の台風から水位濁り徐々に回復してきました
昨夜からの雨で小又川が笹濁りです
川の様子
雨は降りましたが弱雨です
今日の午後から雷、大雨と夕立がありました
京の又。野の垣内の谷から濁がでまして一時あか濁りになりましたが徐々に回復
しています
食堂前 湯布
毎日暑いです
減水 アカ腐り気味
川の様子更新しています
平水
川の様子更新
川の様子更新
釣果更新(あゆ あまご)
釣果更新しています
久しぶりに鮎 あまごの釣り人が来ていただきました
まだまだアカつきも悪く状態はよくありませんがしばらく大雨の予想がないようなので
回復に期待したいです
今日は鮎の義務放流がありました
広井原から大熊上まで
水位落ち着き濁りなしも新アカ付まだだです
先の大雨で高野龍神スカイラインが通行止めになっていましたが本日午後3時から片側通行で通行が可能となりました
川は又増水しています
川の様子更新しています
小川方面は通行でいるようになっています
川の様子更新
高野龍神スカイラインは別のか所で道路が崩れたようで又全面通行止めとなりました 今度はう回路ないようです
水位は随分減りましたがまだ濁りがあります
昨日の大雨で各場所土砂崩れ出ています
亀谷から上流土砂崩れで通行止めです。川が落ち着いて小川方面にあまごを釣りに行く方は気をつけて下さい
川の様子更新してます
川の様子更新してます
28日GFG和歌山支部鮎釣り大会が行われました
皆さんお疲れ様でした.


高野龍神スカイラインが5月3日から通行止めが続いています(大型車以外う回路あり) 高野山を経由しない方は花園村からスカイラインに通行できます。
今日から一般解禁でした
釣果更新しています
昨日谷口輝生さん
あいにくの雨の中ご苦労様でした

毎日良い天気が続いています
少し釣果がでてきました
濁りもとれてきています
川の様子更新しています
大変よく降りました
増水しましたので当分入漁できません
連休最終日やっと水位が平水に回復したのにまた雨
今日から雨模様です
増水の解禁をむかえました
始めから絶不調のスタートでした
水位の回復と共に場所によりますが鮎の姿もちらほら確認出来るようになってきました
昨日から中には20〜30匹釣果もでています
明日から鮎の早期解禁でしたが増水しました
明日の解禁は無理かと思われますので
釣行予定の方はお問い合わせください
川の様子更新しています
今日は鮎の義務放流がありました
鮎年券販売してます(写真お願いします)
今日の雨で増水しました
川の様子更新してます
鮎義務放流はじまりました
鮎のくみあげに行ってきました



釣果更新しています

釣果更新しています
今日は、昼からまとまった雨が降っています
川の様子更新しています
今日は雨が多く降る予定でしたがあまりふりませんでした
釣果更新しています
昨夜からの雨で若干水位回復しました
もう少し昼まで降って欲しいです
今日は午後から雨模様でした
増水の可能性もあります
減水気味で釣果がおちてきています
週末に雨があるようですので期待したいです
テンカラ、フライの方がふえてきてます
川の様子更新しています
GFG関西の渓流親睦会が行われました。
優勝は山本さん二位西濱さん三位海陸さんでした
参加された皆さん大変お疲れ様でした。

川の様子更新
今年は近年に無く雪が多かった為、上流部の川に倒木が多くなっています
皆さん気を付けて下さい。
解禁でした
本流の釣果はあまりよくありませんでした
支流は釣果の良い方もいました
釣果情報更新しています




3月1日からあまごの解禁です
昨年までの禁漁区域は今年から解禁になります
川の様子更新しています